きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

冬芽と葉痕を

2019-01-31 11:59:50 | 野の花・山の花

定番ではございますが ~


オオカメノキ

 


ハリギリ

 


コシアブラ

 


ケヤマハンノキ ・・・ 花粉症が怖いという方も

 

比べてみれば ・・・( 瑞穂連絡線 )


2019-1-30

 


2018-10-14

今日は風強く、寒く、軟弱な私は家に篭っております


アカゲラです!

2019-01-30 15:00:50 | 生き物・野鳥

良い音を出して食事中でした


細長い舌が・・・

 


ハックション

 


風邪引いたかしら??

 

 


オスは遠くにいてこれだけ( 2枚 ) しか写せず

 

今日の森の積雪は


78センチ程と思われます

 


ドラム缶は3分の2まで埋まっているのもあります

 

 

今朝の日の出は


2019-1-31     6 時 53分


7 時 07分


枯れ木残らず花が・・・

2019-01-29 15:40:35 | 公園散策

今朝の日の出はまあまあいい感じかと?


2019-1-29       7 時 06分

 

森の中はどこもかしこも雪・雪・雪でした


湿気っぽい雪なので枝にしっかりしがみついていました

 

今日の森の積雪は


80センチ程と思われます

 降りましたねぇー


Wさん家の小次郎ちゃん(^^)♪

2019-01-28 11:27:30 | その日ぐらし

昨日、森からの帰り道にWさん家の近くを通ったら

運良くこたママさんが家から出てきた所で、声をかけさせていただきました

で、、、小次郎ちゃんに逢わせてくれました  


こたママさんに抱っこされて

 


ちょいと手招き・・・ではなさそうです

 


興味ないモンといったお顔でしょうか

小次郎ちゃんとは6年ぶりの出逢いで、最初はガウガウされたのですが

 も してくれて感激でした

こたママさん♪ ありがとうございましたm(_ _)m

おかげさまで森歩きの疲れが吹き飛び、ホッコリ気分で帰宅できました

ちなみに、6年前の小次郎ちゃんは  この文字クリック でどうぞ


やっと逢えた キバシリ(^^)♪

2019-01-27 15:33:05 | 生き物・野鳥

コゲラかと思ったら キバシリ でした  


キバシリ ( 同一個体 )

 

 

今日の森の積雪は


76センチ程と思われます

 

 

今朝も月が観られて


2019-1-27    6 時 24分    月齢 20.1


7 時 00分    左上に月が、右下に藻岩山がみえています

 

日の出もなんとか


2019-1-27    7 時 03分


2019-1-27     7 時 07分

森からの帰り道で  小次郎ちゃん に逢いました
後ほど ( 明日になるかも?  )UPしますので見てねー


見上げてみると

2019-01-26 11:46:45 | 生き物・野鳥

下を見ていると上が分かる!?


カラマツの実や枝が散乱しているので

見上げてみると・・・・・


2匹のエゾリスが食事中でした

 


エゾリス - 1

 


エゾリス - 2

両手で松ぼっくりを掴んでいるのはお行儀が良いと思うのですが

 


これだけ食べ散らかすのはいかがなものかと

 

今朝、チラリと 顔を見せてくれたお陽さまです


2019-1-26    7 時 03分
ほんの僅かの時間でした


ちょっとだけの森

2019-01-25 14:23:15 | 公園散策

今朝も月が観られました


   2019-1-25      6 時 54分    月齢 18.1   寝待月

 

雪かきを済ませてから少しだけ森を歩きました

大沢口から中央線を行くと・・・


スキーの跡と お一人様の足跡だけ!?

 

 

今日の森の積雪は


79センチ程と思われます


 


中央線はスキーの跡だけでした ( 瑞穂連絡線との分岐辺り )

ここまでで雲行きが怪しくなって来たので帰ることに~

 

 

何もございませんので・・・


ネズミ ( 多分? ) の足跡でもご覧頂いて ・・・


今朝の日の出です!

2019-01-24 12:00:00 | その日ぐらし

今朝は日の出と月が観られましたが束の間でした


2019-1-24   7 時 11分

 

今朝も月が観られました


2019-1-24   6 時 31分
なのに今日のお天気はイマイチです

 


自転車 ( ファットバイクと云うようです ) が珍しかったので写させていただきました
気さくにモデルになってくださいました

 


名無しの橋  昨年10月の画像との比較です

 


瑞穂連絡線への階段です
こちらも昨年の10月の画像との比較です


静かな森でした

2019-01-23 14:11:00 | 公園散策

今朝も日の出は観られず朝焼けのみでしたが

代わりに?月が観られました


7 時 05分

 


2019-1-23     6 時 30分    月齢 16.1    立待月


6 時 47分

 

 今日の散策、大沢口から歩いたのですが・・・


森の散策路は狭かったです

 

 


モリノザウルス??

 

 

今日の森の積雪は


68センチ程と思われます

今夜から大荒れのお天気だそうで ~