きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

2月最後の森で

2017-02-28 14:33:50 | 昆虫

一瞬ですが、ベニヒワに逢えました


ベニヒワ ( 別個体 )

反対側から歩いてきた人に驚いて直ぐに飛んで行ってしまった  

 

 


キクイタダキ ( 同一個体 )

日陰の松の中でした

 

 


お日様を反射した雪原はキラキラ輝いていました

 

 

今日の森の積雪は


78~79センチ程と思われます

 

 

今朝の日の出


6 時 16分

 

 

昨日の夕日


サンピラーがみられたのですが、ピントが ・・・


氷の花

2017-02-27 15:18:50 | 公園散策

 

今朝はギュッと冷え込んだので、氷の花が見られました


以上、イヌコリヤナギ に咲いた氷の花です

 


アワダチソウ に・・・

 


タラノキ に・・・

 


エゾノバッコヤナギ に・・・

 

 

今日の森の積雪は


80~81センチ程と思われます・・・また増えました

 

 

今朝の日の出は


6 時 18分
1 分 遅かった・・・


何とか、クマゲラ君

2017-02-26 15:10:15 | 生き物・野鳥

 

どうなることかと思いましたが、、、


昨夜の雪で森の中はどこもかしこも真っ白になっていました

 

 

キョーン、キョーンの声がしたので慌ててカメラをONにして


何とかGET!!  画像のほぼ真ん中です

 

 

後を追っていくと


こんな場所に

 

 


ダメ元で連写してこの程度でした

 


ちょっと場所を変えてもこの程度しか

まぁ、逢えたので良しとしなくては・・・

 

 

森の積雪は


78~79センチ程と思われます
増えましたねー

 

 

今朝の日の出は


6 時 22分


今日の森で

2017-02-25 14:28:25 | 公園散策

春を見つけました


ヤナギの芽がふくらんで・・・

エゾノバッコヤナギでしょうか?

 

 

昨日の雪で枝には 白蛇 がたくさん見られました 


雪ひもがあちらにもこちらにも 

 

 

今日の森の積雪は


74センチ程と思われます

 

 


帰り際に見送ってくれた シ メ です

 

 

今朝の日の出は


6 時 21分

 


6 時 22分


雪の上の蜘蛛

2017-02-24 15:40:30 | 昆虫

 

またしても撮り置きからです


蜘蛛-A   ( 別個体、同じ種と思われる )

 


蜘蛛-B

 


蜘蛛-C

 


蜘蛛-D   ( 別個体、同じ種と思われる )

 


蜘蛛-E

 昨年12月 にも写しているのですが、名前までは分からず

 

 

今日は物凄いお天気でしたが


6 時 54分 

ほんの一瞬明るくなったので、廊下に出て写しました


窓ガラスに・・・

2017-02-22 14:20:50 | その日ぐらし

 

窓ガラスに吹き付けられた雪の結晶です

画像は暗いのですが・・・


吹き付けられるのですから完璧な形はないですね

 


帽子の上にも・・・

 

 

北海道 ( 札幌圏内 ) の天気予報では

路面のつるつる予報が出されます ( 新聞にも載っています )

おかげさまで、この冬はまだ転んでいません


NHK放送のTV画面から

 

 


季節限定でドアに守護霊が~? 

 

 

今日の朝焼けと日の出です


6 時 16分

 


日の出   6 時 28分


コゲラ(昨日の出逢いから)

2017-02-21 13:15:00 | 生き物・野鳥

 

コゲラにもアカゲラにもなかなか出逢えません

個体数が減ってきているのでしょうか?


コゲラ君  側頭部の赤斑がチラリと写ってました  

 


この子は 「君」 かな? 「さん」 かな??

 

 


散策路はまだドラム缶の高さがあります

 

 


根開きが見られるところもありました

 

 


出逢いが少ないと元気も出なくって・・・


フツーに見られる小鳥

2017-02-20 18:14:35 | 昆虫

 

今日は8キロちょい歩きました


ヤマガラ

 

 


シジュウカラ

 

 


ヒガラ

写りはイマイチでしたが冠羽が分かるので良しとして・・・m(__)m

 


 

今日の森の積雪


67~68センチ程と思われます

 

 

今朝のお陽様はちょいと好い感じでした


如何でしょう

コメントいただいた皆様、お返事は明日以降に・・・・・