きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

ルリちゃん♪

2014-05-31 14:19:05 | 昆虫

 

一年に一度で良いから逢いたいチョウ


ルリタテハ

お食事中はなかなか翅を開いてくれません

 


連写で写しまくってやっとでした

 

が・・・

 


食後は石の上に止まって寛ぎのポーズ

1時間も弄ばれた結果に・・・・

 

 

昨日は ↓ の山に登りました


何処? 分かる方には分かる山です

 続きは明日にでも

 


舌を噛みそうな名前です

2014-05-30 08:20:55 | 昆虫

 

ハルササハマダラミバエ かと思うのですが~?


エメラルドグリーンの瞳が美しい

3枚とも別個体です

 

下は ↓ は翅の模様が違うので調べたのですが分かりませんでした

こんな虫もいました!と言うことで・・・


こちらも瞳はエメラルドグリーンでした

 


チョウと花と・・・

2014-05-26 16:22:05 | 昆虫

 

23日、ファーブルの森にて


コツバメ

今年は諦めていたので嬉しい出逢いでした

 


トラフシジミ

 


ルリシジミ ( 止まっている花はコンロンソウ )

 


スミレ

正真正銘、3文字の スミレ です

 


ノビネチドリ

クモの家になっているようです

 

オマケは


森林公園のノビネチドリ

 


ちっちゃな虫をでっかく・・・

2014-05-25 09:14:35 | 昆虫

 

ドロハマキチョッキリ、ノミバッタ、ヒメビロウドコガネ?です


ドロハマキチョッキリ・オス

 


ノミバッタ

 


ヒメビロウドコガネ

 

オマケは虫が苦手な方へ


スギナについた水玉です

今日はこれから札幌まで  行ってきます 

 


ハムシとゾウムシ

2014-05-23 17:11:15 | 昆虫

 

フジハムシコナラシギゾウムシ と思います


フジハムシを写していたら・・・

 


コナラシギゾウムシ


何事も無くスレ違いました

此処から先、私の目はコナラシギゾウムシしか見えていません

 


手袋をはめた私の手の上でほんの少し遊んでもらいました