きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

夏の花

2011-07-31 10:11:12 | 野の花・山の花

 

アクシバ狙いで出かけました

間に合って良かった(^^)v


アクシバ
写真下の方に青い実がみえています

 


ナツツバキ

ツボミは真珠のよう

 


ネムノキ
北海道では珍しいかと~?

 

 

 


イチモンジ

2011-07-29 10:11:12 | 生き物・野鳥

 

7月、ある日の樽前山にて

この蝶に逢いたくて風不死岳方面を往復し、

東山登山口からもう一度登ったのですが・・・


近づく・逃げる、の繰り返しで・・・


じっとしていません


ノリウツギの花にヒラリ、でもほんの一瞬


見下されたので、ここで諦めました

 

 

 


オオウメガサソウ

2011-07-28 10:11:12 | 野の花・山の花

 

7月、ある日の樽前山にて


このときはまだツボミ・・・ ( 6/29日 )


咲いていました

複雑かつ巧妙な形をしています


別の場所にも咲いているのを発見


こちら、葉はヤナギの葉に隠れて見えず~


でも、ヒメシジミが来てくれました  

 

 

 


チョウセンアカシジミ?

2011-07-26 10:59:52 | 生き物・野鳥

 

 ファーブルの森 ( 7/21日 ) から

アカシジミと思って写してきたのですが・・・・・違う

図鑑やネット検索したところ、どうやら

チョウセンアカシジミ ではないかと~?


幸い、表翅もみられました

 

↓ アカシジミです

ちょっと見には似たように見えませんかねぇ~??

 

 

 


イケマ、咲きました

2011-07-24 11:11:14 | 野の花・山の花

 

イケマは界隈で、他は平岡公園にて    


イケマとコチャバネセセリ +  さんです


この花には  さんが似合います


ツボミもたくさんで、まだまだ楽しめそう




ガガイモ
この花にも  さんが似合うのですが見当たりませんでした
 


オマケ、です

モウセンゴケの花

 

 

 


ミドリシジミ

2011-07-23 11:22:56 | 生き物・野鳥

 

 キラキラのミドリシジミに どーしても 逢いたくて・・・


ミドリシジミ・オス

目いっぱいのズームで  
まんまの画像です
個人的にはこんな写し方が好きです




ミドリシジミ・メス

ジョウザンミドリシジミと思うのですが、自信ありません