きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

お知らせ

2010-11-27 11:18:43 | その日ぐらし

20日に歩きすぎたらしく

きなこのバッテリーが劣化してしまいました

修復までにもう少し時間がかかりそうなので

今しばらくブログをお休みします

再開の折にはよろしくお願いします



シマエナガ ( 11/20日 )








蜂の巣

2010-11-22 14:15:16 | 公園散策


巨大な?蜂の巣
「開拓記念の村」内、高い樹の上に



こちらは瑞穂連絡線にて

蜂の子が残っているのでしょうか?
シジュウカラが格闘していました



こちらは小さめの巣
色がグレーがかっていましたので古巣かも?





ムラサキシメジ
このくらいが食べごろらしいですが、撮るだけに…







夕焼け

2010-11-21 11:12:13 | 公園散策

昨日 ( 11/20日 ) は埋蔵文化財センターから森に入り、
埋蔵文化財センターへと戻りました

7時間ほど森の中を徘徊しておりました
今日は です


帰り道
記念塔連絡線からの夕焼け



反対方向に月が

こんな時間に歩いたのは初めてでしたが
たまには時間を変えて歩いてみるのもイイかも?







黄葉

2010-11-17 16:30:39 | 公園散策


カラマツの落ち葉が散策路にびっしりと


ササの葉の上にも…


百年記念塔とカラマツ
ちょっと遅かったです


白樺の黄葉~こちらも遅かったですが


ヤマモミジ(多分?)
森の紅葉・黄葉はこれで見納めになりそうです







ヤドリギ

2010-11-14 14:15:16 | 野の花・山の花


アカミノヤドリギ


キミノヤドリギ


ナナカマドの樹に付いたキミノヤドリギ
赤いナナカマドの実がオシャレにみえたのですが
「 こんなはずではなかった 」 の写真になりました



森林公園内にある説明板です
毎年写していますが~