きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

エゾハルゼミ

2010-05-31 14:50:37 | 生き物・野鳥

エゾハルゼミ・オスです



矢印部分を震動させて「鳴き」ます
メスは鳴きません

いずれも羽化して間もなくのようです
時間が経つと翅の緑色の部分はこげ茶色になります
メスとの出逢いはまだありません




ルリシジミ

カップルです



キアゲハ
後ろ翅の尾の先が左右共に欠けていました







サルメンエビネ

2010-05-29 13:14:51 | 野の花・山の花


可愛いツボミが


少しずつ生長して


綺麗に咲きました


ですが、一応全体を





開花はまだまだ先と思っていましたら

「日当たりの良いところでは咲いているよ♪」の情報をいただき
昨日、逢いに行ってきました

Kさん、ありがとうございました







ツバメオモト

2010-05-22 10:23:43 | 公園散策

巣篭もり状態のツボミは見られませんでしたが
花は真っ盛りのようでとても綺麗でした




ツバメオモト






↓ 以下、今年初めて出逢った 「 」 です
苦手な方はここでストップ願います










1メートルほどの可愛らしい でした
何かイイ事あるかしら??







昨日 ( 5/19 ) の森で

2010-05-20 10:06:38 | 野の花・山の花

昨日は久しぶりに大沢口から入りました


緑がずいぶんと濃くなっていました


コゲラ
オスのようでしたが赤斑は写せず


S氏にお逢いしてオオルリを写す事が出来ました

更に情報をいただいてシラネアオイにも逢えました
Sさん、ありがとうございました


シラネアオイ

小さい方も花がひらいていました




チゴユリ
咲いているのは2本でした


オオバナノエンレイソウにハナムグリが


チシマエンレイソウ
昨年は2本在ったのですが・・・・・。



時間的に少しゆとりが出来ました
ブログもポツポツと再開できそうです

コメントやお伺いしてのカキコは今しばらくご容赦くださいマセ m(__)m。