きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

合成してみました ^^; 。

2024-03-22 14:30:35 | 色々

エゾフクロウさんに逢えないので、
適当なウロを写してきて合成してみました。
そこそこの出来と思うのですが


合成したエゾフクロウさんです。

 


今朝写した山並みです。
左がイチャンコッペ山、右は恵庭岳です。

 


左が藻岩山、右が神威岳、烏帽子岳です。

 

昨夜のお月さまは、

2024-3-21。 20 時 53分。 月齢 10.4 。


今日 ( 3/14日 ) の森から。

2024-03-14 14:17:00 | 色々

雪はまだドッサリありました。


久しぶりにここら辺を歩きました。

 


水芭蕉の咲くところはササさえも出ていなかった

 


杉ボックリです。

 


流れがまだ凍っていました。

 


原の池


因みに 2022年9月 の原の池です。

青々としています。


作品展に行ってきました(^^)♪。

2024-01-12 15:26:00 | 色々

昨年12月に お知らせした

久米谷 弘幸 氏 の

「 命輝く豊かな森 」 探見日記展 が

「もみじ台管理センター 2階 」で開催されています。
今日 1月 12日 から 15日(月)までです。

森の四季を楽しむことが出来ますので出かけてみませんか?。


1月5日、まんまる新聞より。
まんまる新聞さんの記事を写させていただきました


昨日の森からです。

エゾノカワヤナギ(多分?)が芽吹いていました


2024年 カレンダー10、11、12月。

2024-01-08 13:56:50 | 色々

2023年、☆竹ちゃん先生の応援にはこの1度しか行けず
今年は2度以上は行きたいと思っています。


2023年10月1日 我らが☆竹ちゃん先生の力走です。

 


11月 水鏡がとてもキレイでした。

 


エゾリス。
カレンダー画像はこれで終わりです。
お付き合い頂き有難うございましたm(_ _)m。
この後は思い出画像の中から
ヤヤマシ画像(主に昆虫)を、UPしていきます。
森での出逢いがあったらそちらが優先ですが


今朝 ( 1/8日 ) の日の出です。

2024-1-8。 7時20分。

 


日の出と同じ時間、西に暑寒別方面の山並みが見えました。


2024年 カレンダー7、8、9月。

2024-01-07 11:31:20 | 色々

写した場所は色々です。


7月 コエゾゼミ。

 


8月 ミヤマアカネ・オス。

 


9月 オオミゾソバ。


今朝 ( 1/7日 ) の日の出です。

2024-1-7。 7時21分。 日の出。

 


手前が藻岩山です( 今朝 )。
白く見えているのがうさぎ平。
スキーの上級者向けなのですがまだオープンされていません。

今日7日の午後6時までに界隈は40センチほど降るとの予報。
只今はガンガン降っています。
いきなり40センチもの雪掻きは勘弁して欲しいです 


地震のお見舞い申し上げます。

2024-01-02 13:50:50 | 色々

令和6年能登半島地震にて被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

被災された皆様が一日も早く今までの日常に戻ることが出来ますように。



エゾフクロウ。
フクロウさんは昨年11月に、樹洞は12月に写した合成です。
こんなところに居たらイイのにと思ったもので。


何もなくて・・・。

2023-12-30 14:25:30 | 色々

何処へ行っても静かです。
お店の生鮮食品コーナーは別ですが・・・。


オオカメノキ冬芽と葉痕です。
ミッフィーちゃんのようにも見えます


来年はそれなりのお花が楽しめそう



嬉しいことに今朝も月が観られました。

2023-12-30。 6時45分。 月齢 16.1 。 立待月。



相変わらずの今朝の日の出です。

2023-12-30。 7時21分。


我が家のクリスマス(^^)♪。

2023-12-24 15:31:45 | 色々

素敵なツリーを頂きました


ツリーとサンタさん、下のお皿も Xmas の模様です。


キラキラと美しいのですがこの画像では伝わりませんねー


ケーキのカップにカーネーションの花で帽子を・・・
想像とはかなり違う出来になりました
A子ちゃん 笑わないでね


今朝の日の出です。

2023-12-24。7時18分 日の出。


上弦の月、写せました(^^)♪。

2023-12-21 16:38:00 | 色々

これで喜びすぎると満月が遠のく


 2023-12-20。 20時03分。 月齢 7.1 。 上弦の月。

 


開拓の村玄関にあるクリスマスリース。

 


玄関前の広場に喫煙所が設けられておりました

 


まだ雪が少なく寒かったです。
今夜から明日にかけて大雪の予報が出ていますが、どうでしょう??。