KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

Mac OSX用・分子構造表示ソフトウエア・iMol

2013-11-11 01:52:13 | デジタル・インターネット
 iMol[1]は、分子構造を可視化するMac OSX用のソフトウエアです。使用方法の概要は、iMol Overview[2]に記載があります。動作環境は、次の通りであり、古いiMacでも十分動作する点がうれしい点です。

動作環境:
 -Mac OS X v.10.2 以降
 -Power PC G3 processor あるいは Intel processor (universal binary)
 -256 MB RAM
 -5 MBの空きディスク容量

参考文献:
[1]iMol Home Page
[2]iMol Overview


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mac OSX用回路シミュレータMacSpice

2013-11-10 12:34:32 | デジタル・インターネット
 電子回路シミュレータのSPICE[1]のMac OSX版のソフトウエアが、MacSpice[2]です。使用方法は、Spice 3f5 Tutorials[3]に記載されています。動作環境は、次の通りです。

動作環境:
 -OS X 10.4.11 以降
 -PPC あるいは Intel processor

参考文献:
[1]SPICE (Simulation Program with Integrated Circuit Emphasis)
[2]MacSpice 3f5
[3]Spice 3f5 Tutorials

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする