気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆栽培2011年

2012年03月31日 | そら豆

2012/03/31お多福そら豆の種蒔から162日経過

しました、気温も高くなり始めたのでネットを取り除

株間に化成肥料施肥、倒伏防止の支柱や茎を紐で

止める等した、支柱間に紐を張りアブラムシ対策に

粘着テープを取り付けした。

1982
      下図は開花した花の近接画像

1981_2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国南瓜2012年

2012年03月28日 | かぼちゃ

2012/03/28品種、韓国南瓜リッチーナです種蒔

ポットから育苗ポットに移しました、一苗は亡くなり

ました、本葉が成長を始めました、なんとか育って

くれるよう世話をします、種蒔から11日の様子です

1979

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの栽培2012年

2012年03月28日 | トマト

2012/03/28品種、ミニとまと(レッドペア)初めて

種蒔からの栽培に挑戦です9cmポットに播き

11日目ですヒョロヒョロした感じですが育つのか

心配です。

1980

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国南瓜栽培2012年

2012年03月22日 | かぼちゃ

2012/03/22品種、韓国南瓜リッチーナの種を

9cmポットに二粒を3/17日に播いたのが3/20

日に発芽しました、畑に植付するまで無事に

成長するのを祈るばかりです3/22の画像です

1974

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2011年秋

2012年03月21日 | キャベツ

2012/03/21極上さらだキャベツ植付から

134日目気温が上がり成長が目だって

きたので不織布をはずした。

1971
            下図は三苗の様子

1972



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の花壇状況

2012年03月19日 | 家庭菜園2012年

2012/03/19春一番で大荒れとなった花壇で

花達がしっかり花を咲かせてくれました

黄色い水仙は畑仕事の疲れを忘れさせて

くれます      画像クリックで拡大できます

Photo
下図手前左側は、なでしこ、赤紫の花は葉ボタン

支柱で支えているのはカサブランカです

Photo_2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草栽培2012年春

2012年03月19日 | ほうれん草

2012/03/19ほうれん草の種を芽出し処理した

のを種蒔した、3月10日に芽出し処理を開始

したので200粒のうち8粒が未発芽という良好

な発芽状況だった、画像クリックで拡大画像へ

1968

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2012年春

2012年03月19日 | 小松菜

2012/03/19小松菜の双葉が揃って発芽した

種蒔は3月9日筋蒔きした

1969

            下図は近接で撮影

1970




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2012年春植

2012年03月09日 | キャベツ

2012/3/9日、品種、グリンボールを12苗植付した

1957

              下図は近接画像

1958

         下図は防虫ネットを張った画像

1961

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス栽培2012年春植

2012年03月09日 | レタス

2012/3/9日、品種、玉レタスを10苗植付した

両端には小松菜とほうれん草を栽培予定

1959

             下図は近接で撮影

1960

         下図は防虫ネットを張った画像

1964

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする