気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

カリフラワー栽培2011年

2012年01月30日 | カリフラワー

2012/01/30 白色のカリフラワーに花蕾を確認しました

黄色種の苗の植付後80日頃と同じくらいの大きさです

149日を経過しましたがどうやら晩生種だったようです

葉に隠れて確認が遅れましたが安心しました。

1940

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2011年秋

2012年01月29日 | キャベツ

2012/01/29苗の植付から125日目です、寒いせいか

巻きが緩やかですが大きくなった気がします、収穫迄

一息です、品種は赤キャベツです。

1939

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ栽培2011年

2012年01月14日 | キャベツ

2012/01/14苗から植付栽培の芽キャベツの葉かきを

済ませ日当たりの良いようにした植付から121日目

1933
下図はポットに種蒔から155日目の様子、葉かきを

済ませ藁を敷いた。

1934



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの栽培2011年

2012年01月14日 | タマネギ

2012/01/13日、A菜園の玉ねぎ200本植付から64日

1月8日一回目の施肥も済ませ順調に成育の様子

1932

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園内の植木

2012年01月14日 | 菜園

2012/01/14日、無花果の木とアブチロン・メガポタミクム

流通名(チロリアンランプ)和名(浮釣木・ウキツリボク)

の剪定をした、無花果の木には施肥した現在の様子

1934


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー栽培2011

2012年01月07日 | ブロツコリー

2012/01/07 植付99日目今日は頂蕾花6個と側蕾花

を少し収穫した、頂蕾花の残りは一株になった、まだ

小さい。

1925

下図は最初に収穫した後、側蕾花が成長した様子

1926



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の栽培2011年10月~

2012年01月07日 | ほうれん草

2012/01/07 種蒔から77日目収穫を始めました。

1928

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2011年秋

2012年01月07日 | キャベツ

2012/01/07 極上さらだキャベツ植付から60日の様子

1927

              全体の様子

1929




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宜しくお願い致します

2012年01月01日 | 正月

           謹賀新年

          今年も宜しくお願い致します

菜園も満三年を越えました、やっと菜園らしくなりました

今年は皆様方のご助言を頂きながら無農薬の美味しい

野菜作りに励んでいきたいと思います、宜しくお願いします

          2012年元旦

Pc300002

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする