気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

キャベツ栽培2010秋

2010年12月28日 | キャベツ

2010/12/28 植付から59日目収穫を終了した

虫害もほとんど無く玉が締まった良品が収穫

でき満足した、同じ要領で又栽培しよう

1303

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃがいも栽培2010

2010年12月24日 | じゃがいも

2010/12/23 種芋植付から104日目天気が二日続いた

が二日後には天気が崩れる予報があったので今日

三畝分全て収穫することにした、今回栽培の収穫量は

満足出来る出来で総収穫量36.1kg、1個で461gの

ジャンボなものもありジャガバターで食べたら大きいの

に柔らかく、ほくほくして美味しかった、癖になりそうでした。

1301

1302

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃがいも栽培2010

2010年12月19日 | じゃがいも

2010/12/19 種芋植付から100日目デジマ7kg

ニシユタカ3kg収穫したニシユタカ1個398g

デジマ1個295gのが一番大きかった総じて大粒

で満足の出来栄えだった、一部分の収穫でもあり

まだまだどうなるか分からないが期待出来そうです

       下図は品種デジマ

1298

       下図は品種ニシユタカ

1299

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタス栽培2010秋

2010年12月11日 | レタス

2010/12/10 苗の植付から41日経過した現在の

様子、葉が巻き始めたかな?という感じ。

1292

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスプラント栽培2010

2010年12月11日 | アイスプラント

2010/12/10 苗の植付から41日経過した現在の様子。

1291

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子

2010年12月10日 | 家庭菜園2010年

     2010/12/9 今日の菜園の様子

1277

1278

1281

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水入れ容器格納小屋

2010年12月10日 | 家庭菜園2010年

2010/12/9 水入れ容器の格納小屋を作った野ざらし

にしていたら容器の耐久力が劣り始めたのが気になり

作る事にした。

1276

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ栽培2010秋

2010年12月10日 | キャベツ

    2010/12/9 植付から40日生育中の画像

1286

1285

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お多福そら豆栽培2010

2010年12月10日 | そら豆

2010/12/9 種蒔から43日、苗もしっかり定着し

順調に成長しています。

1284

1282

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃがいも栽培2010

2010年12月10日 | じゃがいも

2010/12/9 種芋植付から90日経過、収穫時期が

来た感じがしてきました。

1280

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする