気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

小玉すいか栽培2010

2010年07月28日 | すいか

2010/7/25 二番果の開花より22日現在8個の果実が

成長しており10日後頃に二番果が収穫出来そうな

感じになってきた、さて、予定通りになるのかドキドキ

1058

1064

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト栽培2010ホーム桃太郎他

2010年07月28日 | トマト

2010/7/25 フルーツトマト、ミニアイコが植付92日

になり179個もの収穫が出来温かくなった天候で

元気に果実を熟させてくれています。

1060

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生栽培2010

2010年07月28日 | 落花生

2010/7/26 種蒔から75日目花が咲き終わったもの

から順に子房柄が土の中に入り込み始めた

1062

1063

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆栽培2010

2010年07月16日 | エダマメ

2010/7/15 日、遅い種蒔の枝豆の収穫を終了した

種蒔から86日目だった、実もまあまあで満足した

1057

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ菜栽培2010

2010年07月13日 | ワサビ菜

2010/7/13 日の画像、ワサビ菜の苗が収穫後の畑

に芽を出して本葉で埋まり間引きの時期になった

ようです、種が落ちて自然と芽が出たものです。

1054

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉すいか栽培2010

2010年07月13日 | すいか

2010/7/13 すいかの果実は日に日に大きくなるのが

目にみえてわかります、下図手前は黄肉玉です。

1055

下図は赤肉玉です、植付40日目

1056

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか栽培2010

2010年07月09日 | すいか

2010/7/8 植付35日、6/19に写した実は落果実に

なり残念、今度は大きくなるのを祈るばかり

1043

1052

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト栽培2010ホーム桃太郎他

2010年07月09日 | トマト

2010/7/8 植付75日フルーツトマト、ミニアイコも

順調に果実が熟しています。

1045

1044

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ栽培2010

2010年07月09日 | オクラ

2010/7/8 植付55日目、6個目の花が咲いた。

1042

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子

2010年07月09日 | 菜園

2010/7/6 B菜園からA菜園を写した様子。

1041

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする