気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

さといもの葉が枯れて来た

2023年08月07日 | さといも

2023/08/07  梅雨に入った頃から葉が枯れたのが出始めまし

たが数が少ないので気に止めていませんでしたが梅雨明け頃

から葉枯れが目立ち始め酷くなりました、水やりは畳1枚の

広さで8リットル毎日潅水しています、原因をネットで検索

中ですが納得できる内容が有りません、画像の様な状態です

 

第一作目の畝の様子(下図)

第2作目畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のさといもをクリックしました

  らさといもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうり1,2作が栽培終了 | トップ | ニガウリ復活後収穫 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水枯れ (country知多)
2023-08-08 18:25:56
我が家の里芋も同じような状況でした。
原因を調べて毎日水遣りしています。

コメントを投稿

さといも」カテゴリの最新記事