気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ツクネイモ栽培2015年収穫した

2015年12月08日 | つくねいも

2015/12/08 久し振りに3日間雨が降らず気温もまあまあで

したのでツクネイモの収穫をしました

まず茎弦を株元から切り収穫しやすいようにしてスコップを少し

離れた場所から芋が出来ているだろうと予測した所の下方に向

けて入れ込み株ごと持ち上げて収穫をしましたが なんと 芋が

途中から切れて残りは土の中に・・・・また やってしまった

 

今度は失敗しないようにと株元の周辺を堀り進み株が浮いた様

になったところで株元を握り引き抜きました、ところが芋が中間

で切れてしまって残りはまたも土の中に・・・・残念、

 

とうとう5株とも無傷で収穫は出来ず堀り上げの要領を得ない

まま終わってしまいました、いつも失敗して くやしいなあ

 

栽培の進み具合を記事にします

前回、4月18日苗の植付けの続きです

まず6月7日成長はまずまずの様子(左の列) 

8月11日

かなり大きくなった様子(左側の列)

10月30日

真ん中あたりの支柱が強風で折れて垂れ下がった

修復するかしないか迷いながら修復を試んでみましたが

近い内に暴風が来る様な予報もあり暫らくこのままで様子を

見ようと思いこのままにする事にしました

11月12日の様子

暴風一過

垂れ下がった茎の修復を試みましたがつるが切れそうで

リスクを負うよりそのままで最後まで行こうと決めました

12月8日

茎葉も黄色くなり収穫期が来たと判断した

12月8日

収穫しました芋はまあまあ出来ており傷さえつけなかったら

と後悔しました 残念! 工夫して来年は満足したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクネイモ栽培2015年

2015年04月18日 | つくねいも

2015/04/18 天候は相変わらず不安定ですが昨日は薄曇り

で降雨が無かったので植付予定の野菜苗を大きめのポットに移し

変えたり多忙でした

ツクネイモの苗を5苗購入しましたので既に植付している短形じ

ねんじょと同畝に混植の形で植付しました

アントシアニンが豊富に含まれている紫ツクネイモも1苗植付し

ました

     下図は紫ツクネイモを植付した様子

 

 

下図は普通のツクネイモの植付

 

 

下図は畝全体の様子2-1

 

 

下図は畝全体の様子2-2

 

 

トマトの苗を大きめのポットに移植し植付適期迄育苗

 

 

下図は冬瓜、栗南瓜、なす、も移植し育苗開始

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくねいも(山芋)栽培2014年

2014年04月10日 | つくねいも

2014/04/10日、昨年は衝動買いして栽培しましたが
収穫したいもの美味しさが忘れられず今年も栽培する
ことにしました
ネバネバが強くとろろに最適ですよ  
この芋は栽培にあまり手間がいらず秋に葉が枯れて
来た頃を目安に収穫です
           下図は植え付けした様子

3630

              下図は全体の様子

3629

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくねいも(山芋)栽培2013年

2013年11月05日 | つくねいも

2013/11/05日、雨上がり二日後土が柔らかい内にと思い
B菜園で栽培の2株を収穫しました
収穫サインの葉枯れはしていませんでしたが芋は大きく
育っていました
追肥はせず元肥のみで手間いらずでした

        下図は収穫した様子(左は紫色)

3273


    下図は植付から184日目葉の色が変化した

3241

   下図は植付から144日目、蔓や葉が大きく成長

3156

      下図は植付から108日目順調に成長

3101

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくねいも(山芋)栽培2013年

2013年04月24日 | つくねいも

2014/04/24日、つくねいもの芽が出ているのをホーム
センターで22日に発見、衝動買いしてしまい即日植付
しました、普通のいろの芋と紫色になる芋です
山芋は大好物ですので既に栽培中の短形じねんじょと
食べくらべて見ましょう
植付後の昨日暴風雨が来ました、ものすごい風でした
手当てをしに行く間も無く見守るしかなかったのですが
無事でした、、、、、ああ良かった、胸を撫で下ろしました
             植付後の様子
2710

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする