退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

リコーダーの練習会に参加しました

2023-01-31 17:54:30 | リコーダーを楽しむ


昨日サクラ母の所属するきみリコの練習会に参加しました
八重原公民館 ギャラリー、4人参加です

今年の課題曲の練習を開始しましたよ

メモリー(キャッツより)ソプラノのソロなのですが、、
これはリコーダーがケイコちゃんピアノがヤナちゃんでサクラ母は関係なし

竹田の子守歌 ソプラノ、アルトの二重奏
これはヤナちゃんとミエちゃんでやるのでサクラ母は関係なし
最高齢のサクラ母は少しずつ手を抜く方向に進んでいます

かっこうワルツ ソプラノ、アルト、テナーの三重奏
ここからサクラ母が登場するのですが 、、ちょっと難しい
一人で適当に練習しているとできる演奏が
休符のが多いと出るタイミングを逸してしまうことがあります
皆で合わせると難しい

ここから四重奏
冬の曲メドレー(雪、焚火) これは大丈夫でしょう
茶色の小瓶 リズムが難しい
時の流れに身をまかせ 本来はグレートバスでの演奏を適当にバスで合わせているのでちょっと心配です
ボギー大佐 4/4 だと思って練習していたら2/4だということで大混乱、、ヤバイです

難しい曲もありますが1年間ゆっくり時間をかけて楽しみながら練習しましょうねとみんなに言いたい

きみリコでは一緒にリコーダーを楽しむ仲間を募集しています
興味のある方は練習会を覗いてみてください

練習会は基本毎週月曜日14時からで
八重原公民館で行います

次回は2月6日
八重原公民館、ギャラリーです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内箕輪公園へ

2023-01-31 08:04:04 | 日々の暮らし
雲が多いですが晴れそうな天気です
予報では晴れです

今朝はかなりの朝寝坊です
昨日はサクラ母の所属するリコーダーサークルの練習会がありました
リコーダーの練習はかなり疲れます
早めの夕飯でビールを飲んだせいもありますが夕方6時には寝てしまいました
そうなると日が変わる前に目が覚めるのですが寒くて起き出す気にもなれず、、
そうしているうちに2度寝、3度寝と朝の6時過ぎまで寝ていました
12時間も、、、

寝すぎだワン(小雪)


そういう君もよく寝ているよ


ブログで今見つけられる花を見つけてはアップしているのですが
この寒い季節、、なかなか花を見つけることができません

少し早く到着したので花を求めて近くの内箕輪公園を一回り
梅は咲いていますが他には花を見つけることはできませんでした


池で亀が同じ方向に向かって首を伸ばし気持ちよさそうに甲羅干しをしていました


昨日の歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナリア

2023-01-31 06:51:49 | 花の話


リナリア(ヒメキンギョソウ)

花言葉
この恋に気付いて、幻想

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no031
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョコビッチが優勝(全豪オープン)

2023-01-30 23:22:27 | テニスの話
決勝(29日)
チチパス(4位24歳193㎝ギリシャ)vsジョコビッチ(5位35歳188㎝セルビア)
0-3(3-6 6‐7 6‐7)



ジョコビッチ強かったです
どこまで続くのでしょう

その結果
30日付のランキング
1 N.ジョコビッチ セルビア 7,070
2 C.アルカラス ガルフィア スペイン 6,730
3 S.チチパス ギリシャ 6,195
4 C.ルード ノルウェー 5,765
5 A.ルブリョフ 4,200
6 R.ナダル スペイン 3,815
7 F.オジェ アリアシム カナダ 3,715
8 T.フリッツ アメリカ 3,410
9 H.ルネ デンマーク 3,046
10 H.フルカチュ ポーランド 2,995

33 西岡 良仁 日本 1,302
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕飯にパンを焼きました

2023-01-30 08:08:38 | パンを作る
いい天気です
今日も寒い朝、今日はこのままいい天気で暖かい1日になりそうです

昨日は夕飯にパンを焼きました
ベーコンエピです




自家製のベーコンが残っていたので作りました
久しぶりに焼いたのですがおいしくいただきました

でも、、固いパンは口内炎のある口にはちょっと辛かった

今日は午前中テニス、午後はリコーダーの練習会です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2023-01-30 05:39:46 | 花の話


ローズマリー

花言葉
追憶、思い出、記憶、貞節、あなたは私を蘇らせる、誠実、
変わらぬ愛、私を思って、静かな力強さ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no030
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンド&バタフライを観に行ってきました

2023-01-29 21:02:20 | 日々の暮らし
気になっていた映画「レジェンド&バタフライ」を観に行ってきました


朝9:20~の上映だったのですが結構お客さんが入っていました
オープン前の行列、映画館で映画を観るのは久しぶりのサクラ母です
 

内容は
戦国の世を背景にした信長と濃姫のラブストーリーという感じです
濃姫に関しては実際の所あまり資料が残っていないということで
歴史の映画として見るよりはフィクションのラブストーリーなのでしょう、、
そう思ってみると楽しめるかも

最近の役者さんを知らないサクラ母は、、
秀吉役、家康役がどうもピンときませんでした

あまりにも期待して行ったのでちょっと期待外れでした

期待のし過ぎはいけません

くどいようですが、、、
「本能寺ホテル」の方が面白いと思ったサクラ母です
アマゾンプライムで観ることができます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山へ(127回目)

2023-01-29 19:24:44 | 山歩き
三舟山へ行ってきました(今年13回目)
三舟山は本日で127回目です

(展望台から)
午前中に気になっていた映画「レジェンド&バタフライ」を見て午後から山へ行ったので雲が多くなっていました


ルート


時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)

途中山鳩がいました


歩数計


映画の話はまた後で、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江戸温泉 君津の森でランチバイキング

2023-01-29 08:09:13 | 日々の暮らし
10年に1度の寒波は通り過ぎたものの今朝も寒いです
メダカの水槽は氷が張っています

昨日、大江戸温泉 君津の森のランチバイキングへ行ってきました
去年の4月以来です
一昨日の雨がこの辺りでは雪だったようで積もっていました
除雪したところも凍っていて滑ります
シニアは足元に細心の注意を払いながらレストランに向かいました


ランチバイキングはのっけ丼のイベント中
お刺身のメインはカツオの刺身でしたが
サクラ母はここのあたりで食べるカツオが苦手なので、、、のっけ丼はパス

(去年の4月の写真の使いまわしです)
それに、、、今一つ新鮮そうに見えません

1回目
鳥のつみれ汁、天ぷら、卵とじ、春巻き、キンピラ、から揚げ、マカロニの料理、漬物、ちらしずし、厚焼き玉子


2回目
カレー、みそ汁、焼うどん


3回目
蕎麦


4回目
クリームぜんざい、わらび餅、キャラメルプリン、沖縄のドーナッツ


全体的に味がいまいち、、、
のっけ丼のコーナーは新鮮さに欠け、、食べませんでした
焼うどん、マカロニの料理は乾いていて食べることができませんでした
この値上がりのご時世に去年と同じ値段でしたので頑張っているなぁという感じです
回数券を買ったので4月末までにあと3回は行かなければなりません、、、
回数券やめとけばよかったと思うサクラ母でしたが、、、買った以上きっと使い切るでしょう
あと3回はご報告します

(小雪)母さんはそういう人ですワン
私はお土産をいただければ満足ですワン


少し味が濃かったようでその後果たしなく水を飲んだサクラ母でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ

2023-01-29 06:00:14 | 花の話


ヒマラヤユキノシタ

花言葉
順応、忍耐、深い愛情、情愛、秘めた感情、切実な愛情

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no029
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする