退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2019-02-28 08:17:26 | パンを作る

今日はコッペパンをベースにアンパン、サラミチーズマヨパンにしました


アンパン


生地はふっくら焼きあがりました
おいしく完食です

今日はMRIをとりに病院に行きます
症状は大分良くなってきましたが
変形性脊椎症というあいまいな診断ではこれからの覚悟がつかないので行っています

(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシヤ(ミモザ)

2019-02-28 05:36:15 | 花の話
散歩の距離を少しずつ伸ばしています
昨日は朝夕に1回ずつ2回、成願寺の池の周りから住宅街を回りました

庭先でアカシヤの花を見つけました

アカシヤといえば西田佐知子さんの歌を思い出すサクラ母
年がばれそうですがですが

サクラ母はこの歌のアカシヤをニセアカシヤのことだと思っていました
この歌を聴いた頃にサクラ母が住んでいたところにはアカシヤの木はなくて
長らく住んだ北海道にもありませんでした
ニセアカシヤの木は公園にも、街路樹にも、山にも
とにかくいっぱいありました

東北自動車道に青森から入ると弘前に入る前まで
この木でいっぱいです

アカシヤの雨にうたれて、このままー死んでしまいたい
という歌詞を聴いて山のなかで死にたい
山の中でニセアカシヤの木のいっぱいあるところで死んでしまいたいのだ
などと訳のわからないことを考えたものでした

こちらに来て
黄色の花をつけるアカシヤを知って
この木のことだったのだと半世紀以上たって理解が変わりました

花言葉は
秘密の恋、友情だそうです

里山の散歩で見かけました
庭先でこんなに大きな木になっています



(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司 やまと

2019-02-28 04:29:43 | 日々の暮らし
脚の状況が少し良くなってきましたので久々の外食です
回転寿司のやまとに行って来ました

近くにスシロー、かっぱ寿司、はまずし、などの回転寿司店はいくつもあるのですが
値段は少し高め設定ですがネタがしっかりとしていておいしいです
えんがわ

ビール

たこのからあげ

中トロとかっぱ

生つぶ

いわし

コルセットを巻いたままのサクラ母はたくさんは食べることができなかったのですが
久々の外食にルンルンでした
車の運転はサクラ父に任せて久々の生を飲みました
おいしかった


(2022/6/11写真を縮小)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-02-27 07:23:22 | パンを作る

暖かくなりましたね

今日はサラミチーズパンです

おいしくできました
完食です

これからサクラ母は散歩に行きます


(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン

2019-02-27 04:37:14 | 日々の暮らし
ただいま今日のパンが発酵中

成願寺の池にいるオオバンを紹介します

寒くなるとこの池に来ます

体が黒くてくちばしの上(鼻って言っていいのかしら)のところが白い鳥です

人に慣れていて
えさをもらえると思うのか人を見ると近寄ってきます
遠くにいても
人を見かけると水の上を走るようにして近寄ってきます

見ていると楽しいですが、
人に近づきすぎて道路に出て車に轢かれる子もいたとか
やっぱりちょっと距離が必要ですね



(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計アプリ

2019-02-27 04:09:00 | 日々の暮らし
少し歩けるようになってきて
スマホに万歩計のアプリを入れてみました

どこまで正確なのかは
でも目安にはなるのかな、ぐらい
しばらく使ってみましょう

昨日は、成願寺を回って少し住宅の中も回りました
万歩計で使っていて、花が咲いていたら写真を撮って
スマホって便利ですね

少し歩きすぎたせいか午後になって脚に違和感が出てちょっと心配になりましたが
夜になるとその違和感もなくなりました

今朝はどこが悪いのだろうというぐらい大丈夫な朝です
今日も歩いてみましょう、この万歩計をもって


(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-02-26 07:16:57 | パンを作る

今日はゴマプチパンです

クリームチーズでいただきました
後はサラダとオムレツです

おいしく完食です

今日も散歩をしよう
成願寺の池1週よりも少し距離を伸ばして
田んぼの中を通る道も歩いてみよう
新しい花が咲いているかも

(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2019-02-26 04:24:38 | 花の話
動けるようになって
近くの成願寺の池の周りを1周回りました
近くの庭で沈丁花が咲き始めていました

香りが強く、ここに咲いているぞ
探してみてといっているようでつい探してしまいます

子供の頃はそんなに好きなという香りではなかったのですが
逆に子供の頃から知っているから懐かしい香りです
庭に1本ほしいのですが、上手く根付きませんでした、残念

花言葉は、栄光、不死、不滅だそうです

これからは少しずつ動いて体力を回復しなきゃ
暖かくなってきたので、色々な花が咲くのを楽しみながら
まずは歩くことから


(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津さくら

2019-02-25 11:53:33 | 花の話
安静生活7週経過
昨日あたりからすごく楽になって来ました

近くの成願寺の池の周りを1周して見ました
池は今護岸工事をしており水が抜かれています
少なくなった水ですが、オオバンがサクラ母を見つけて
忘れないで追いかけてきてくれます

水鳥が帰っていくまであと少しとなりました
池の周囲の
河津さくらが咲き始めました


寝込んでいる間に季節は巡っていました

(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-02-25 08:40:38 | パンを作る
8度
今日はチーズマヨネーズパンとコッペパンです

チーズだけよりもマヨネーズを入れたほうがこくが出ておいしいです

コッペパンはトマトをタマゴをサンドしていただきました



おいしく完食です

暖かい朝です
変形性腰椎症の症状が出てから7週経過しました
昨日ぐらいから脚の違和感がなくなってきました
筋力は落ちているようですが(神経性の)
久しぶりに成願寺の池を回ってみました
帰ってくる頃になるとちょっとへこたれていましたが
1周することができました


(2023/12月13日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする