退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

君津リコーダークラブ(KRC)

2017-10-28 01:42:19 | リコーダーを楽しむ

10月27日

今日の練習会は、文化祭の準備で公民館が使えずで行いました。
サクラも小雪も大喜び
5人目のメンバーが今日から参加
楽しくなってきました
まずは簡単な曲から練習して
里の秋、北の国から、ふるさと、サラバンド、アメージンググレイス、ぞうさん(楽器紹介)、おぼろ月夜はです。


一緒にリコーダーを楽しみましょう。
仲間を募集中
金曜日2時から5時まで
君津市内の公民館で練習する予定です。連絡ください
kikuya_saku@yahoo.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館リコーダー協会(HRA)定期演奏会

2017-10-21 08:43:11 | リコーダーを楽しむ


10月14日
函館の五稜郭アトリウムで第62回函館リコーダー協会の定期演奏会が行われました
たくさんの人が聴きに来てくれました。
私も演奏に参加させていただきました
間違いもあり反省する点も多々ありましたが
終わってみれば充実感でいっぱいです。
私にこんな素敵な機会をくれた函館リコーダー協会の皆様に感謝
ありがとうございました。

函館リコーダー協会の次回の演奏会の予定はクリスマスコンサートだそうです
楽しみですね


(2022年6月18日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津リコーダークラブ(KRC)

2017-10-21 04:41:32 | リコーダーを楽しむ


10月20日(金)
君津市生涯教育センターで3人で練習しました

まずは老人福祉施設のボランティア演奏のために
好きになった人(編曲 K)
ぞうさん(楽器紹介)
おぼろ月夜
里の秋
北の国から
ふるさと
高校3年生(編曲 38)
花は咲く
銀座の恋の物語
グリーンスリーブス
等を練習しました

2時から5時までほとんど吹きっぱなし
4時半ぐらいに終わって反省とこれからについて話をする余裕がほしいところ
まずはレパートリーを増やして
まだ5回目(+2)です。

一緒にリコーダーを楽しみましょう。
仲間を募集中
金曜日2時から5時まで
君津市内の公民館で練習する予定です。連絡ください
kikuya_saku@yahoo.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津リコーダークラブ(KRC)

2017-10-18 07:09:15 | リコーダーを楽しむ

千葉に越して約2年
やっとリコーダーを一緒に楽しむ仲間ができました
まずは、自分たちが楽しんで演奏をすること
少しできるようになったら福祉施設等でボランティア演奏して聞いてもらえたらいいですね
そして、いつか自分たちの演奏会が開催できたら、
そんなことを思っています。

現在5人の仲間で楽しんでいます
仲間を募集しています。連絡ください
kikuya_saku@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする