退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

強力粉モナミその後

2009-08-23 19:10:37 | パンを作る
モナミ25kgを食べきるのに、、日々モナミな日々を送っています
モナミはカメリアの強力粉よりも水分量が多いような気がする。カメリアの強力粉はさらさらしているの、でもモナミはちょっとしっとりしている。だから水の量を少し減らしてみた。ちょっといい感じになってきた。モナミを買った人、ちょっとためしてみて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈斜路のひまわり

2009-08-23 04:47:53 | 屈斜路の暮らし
8月20日見ごろを迎えた屈斜路のひまわり今週末までは見ごろが続くと思われたのですが21日の強風で倒れて残念なことになっていました。
コタンから川湯に向かっていくとキタキツネが一匹エサを求めて路上に出てきます。可愛いけど運転に気をつけてください。キタキツネも北海道の風物詩ですが、えさはやらないようにしましょう。少し小雪に似ているような、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2009-08-17 07:52:27 | 花の話
道東もひまわりの季節がやってきた。どこでひまわり情報
テレビでは女満別空港のひまわりが見ごろだと、
北見から美幌へ向かう時、国道39を通らずに北見工大入り口を工大と反対のほうに右折して緋牛内に向かうと美瑛の丘のような風景の中に満開のひまわり畑がきれいだ、
それから屈斜路のひまわりも見ごろだ、
ついでに屈斜路の周りは来週ぐらいがジャガイモの花が満開になりそうな気配、見逃した方はこちらにどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避妊手術 その後

2009-08-01 21:35:33 | 犬の話
小雪の避妊手術やっと抜糸、自由の身になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈斜路の夏

2009-08-01 21:29:36 | 屈斜路の暮らし
夏らしい天気だ
屈斜路湖にはカヌーをする人が増えて、周囲の畑はジャガイモ、そばの花が咲いてきれいだ、麦は金色になって収穫の時期を迎えている。美幌峠ではパラグライダーが気持ちよさそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力粉

2009-08-01 21:23:32 | パンを作る
久しぶりに夏らしい天気です
格安強力粉モナミの味報告
焼き上がりのきめが粗い。食感もぼそぼそして今ひとつスライスしてトーストしたらせんべいのようになってしまったやっぱりカメリアの強力粉のほうがうまいMCフードで1kg230円は格安、今度はこれにしようと思う、、
でもあと24kg残っているから、これを食べきってからだね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする