退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

成願寺の池

2024-05-24 20:58:05 | 日々の暮らし
ブログネタ切れです
ということで、、
ちょっと気になっている成願寺池の汚染のその後
なぜオイルが入ったのか検索してもわからないのですが、、気になります

池に浮かべられたオイル回収用と思われる白い物体はそれなりに汚染物質を吸収し機能しているようです

(5月19日撮影)
  

(5月23日撮影)

水は汚れていても池の中で鯉やカメは元気に暮らしていますし
日々の暮らしには支障がありません

この池は農業用水なんですが
水を引いている田んぼの米は大丈夫なんでしょうか、、
今のところ誰からも不満の声が聞こえません

今日の歩数計
テニスを頑張って10000越えです


明日は午後の便で札幌へ行きます
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安のスマートウオッチ

2024-05-23 21:37:39 | 日々の暮らし
とうとうスマートウォッチのベルトが切れてしまいました
1年半ぐらい使ったでしょうか

スマートウォッチといっても格安のスマートウォッチで
名目上は一通りの機能はついていますが
血圧とか睡眠とかの計測はいい加減であてにできないし
スマホと連動してお知らせ機能がついていたりとかするのですが
使う気がないので試してみてもいません
時計と歩数計として使えていれば十分なんです

新しいものを買おうかと少し前から検索しているのですが
とりあえずゴムひもで修理しました

何と使えます


人に見せびらかして使うものでもないのでしばらくはこれでいけそうです

使えている間に次のスマートウオッチを検討しましょう

かまど持ちのいいサクラ母です
ちなみにつかったゴムひもは使い捨てマスクのゴムひもでした
久しぶりにいい仕事をした気分です

ということで今日の歩数計
サクラ父が帰ってきたので小雪の散歩は朝だけ


テニスを少し頑張り10000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの勢いはすごい

2024-05-23 06:35:52 | 日々の暮らし
明るい曇り空です
最低気温17度、予想最高気温25度

ちなみに札幌は最低気温14度、予想最高気温23度

成願寺の池のまわりの田んぼ
サクラ母がこっちに住み始めた頃はまだ耕作していたのですが
今は耕作を放棄して草が生えています
草は時々刈っていて管理はしているようです
その田んぼを人に代わってイノシシが耕しています
そのパワーすごいです


生の大きなイノシシは見たことがありません
三舟山で檻につかまってしまったイノシシの子供は見ました
(正月明けのイノシシ鍋にされたようです、、ちょっとかわいそう)
イノシシ


この辺りは
イノシシはでるし、サルも出て畑を荒らすし庭も走る
雉もいるし、とうとうキョンまでやってきました
幸いにも房総半島にはクマはいないそうです

クマというと、、我が家の初代ラブしょうこは散歩していてクマに間違えられました
ちょっと太っていて真っ黒でしたから
こんな感じじゃあ、サケをとっているクマみたいかしら


本当は優しいお嬢さんだったのにね、、


そんな成願寺の池を今日も散歩しました
こちらは小雪です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリーが食べられるようになりました

2024-05-22 21:33:44 | 日々の暮らし
庭のジューンベリーが食べられるようになりました


人間も小雪もうれしいのです


が、、、他にも喜んでいる方がいる様です
こいつです


ヒヨドリがやって来て枝にしがみついて食べていました
小雪と一緒に木の下に行って威嚇してもさほど遠くへも行かず
私たちがいなくなるのを持っているようです

これからしばらくの間、ヒヨドリと先を争う日々が始まるようです
小雪と一緒に頑張ります

今日は午前中に少しテニスをして
午後は健康マージャンに行きました
朝夕の小雪の散歩で何とか最低目標は達成しましたが、、10000越えはならず、、


今日の麻雀もダメでした
ツキがないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づくベリー

2024-05-21 07:42:26 | 日々の暮らし
久しぶりのお日様の感じ、いいですね
今日の最低気温は16度、予想最高気温28度
暑くなりそうです

ちなみに札幌は最低気温10度、予想最高気温15度
ちょっと寒そう

昨日は雨でテニスができませんでした
3間連続のテニスなしです、、、今日は頑張ろう

庭のベリーが色づいてきました
ジューンベリーを味見
そろそろいけます


ユスラウメ


小雪も楽しみにしていますのワン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの麻雀の日 ついていなかったなぁ

2024-05-16 08:03:12 | 日々の暮らし
雨の朝です
昨日から雨が降っています
けっこうな量が降ったようです
今日の最低気温16祖、予想最高気温24度

ちなみに札幌は最低気温12度予想最高気温21度

昨日は健康マージャンの日でした
(健康マージャンとは飲まない、吸わない、賭けないシニアの麻雀のサークルです)
負けました、、、
運が悪い時は悪い、、いい時もあるけど
発をもっていてリーチした人が4枚目の発をも持ってきてカンして
それを振り込んでしまったら
裏ドラがいっぱい乗っちゃって、、、結局倍マンになっちゃった、、がっくり

マージャンを知らない人にはわからに事ですが、、悲しい振り込みでした

ということで昨日は午前中テニスで体を動かし
午後は健康マージャンで頭を使いました
歩数は最低目標の6000は超えましたが10000越えはなりませんでしたが疲れました

歩数計


ブログを書いているうちに雨があがってきました
何とかテニスはできる、、かも
今日もがんばりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの美しい季節

2024-05-14 07:06:06 | 日々の暮らし
雲の多い朝です
また雨が降りそうですが回復の方向です
最低気温14度、予想最高気温22度

ちなみに札幌は最低気温7度、予想最高気温23度
札幌の方が千葉の里山よりも気温が高いです

5月のバラって言いますが
バラのきれいな季節がやってきました
里山にもバラをきれいに育てて楽しいんでいるお宅があります

サクラ母の家には母の庭から持ってきた1本のバラしかありませんが
この時期になるとはたから楽しませていただきます
母のバラ


ねこひげガーデンさん




これからは小雪の散歩も楽しみが増えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩かない1日

2024-05-13 23:10:55 | 日々の暮らし
今になって雨があがったようですが
今日は1日中、雨が降って風も強かった
もちろんテニスなんてできる状況ではなし

それでも三舟山へ行こうかとも思ったけど、、
雨だけならいけるかも、、なのだけれど風もあって。。あきらめ
今日は歩かない1日なりました


飽きるぐらいパソコンで遊びましたが
目も疲れたのでいつものスーパー銭湯へ

空いていました
いつもよりゆっくり入りました
四季の湯


たまにはいいなじゃないのかしら、、ワン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七輪で焼肉

2024-05-13 08:29:57 | 日々の暮らし
雨が降っています
風も強くて雨が窓に叩きつけられています
台風みたいな天気
この方向の雨風は雨漏りの危険があるので心配

今日の最低気温20度、予想最高気温22度
これでは今日のテニスはムリですね
三舟山も少しの雨なら傘を持って登れるのですが、風があったらやめた方がいいでしょう、、、

ちなみに札幌は最低気温14度、予想最高気温16度

昨日は庭に七輪を出して焼肉をしました
お肉はカルビ、豚ロース、トリ皮、砂肝、焼き野菜と
豚肉を包むサンチェ
大事なのはおにぎり、、焼きおにぎりにします




おにぎりが焼けてきました
開始です


小雪は大喜びですが喜びすぎでうるさいのですぐ退場となりました
時々雨がぱらつく天気でしたが、焼肉をしている間は雨が降らなくてよかった

庭の文旦の木の下が焼肉の所定の場所となります
今、花盛りでいい香りがします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリで買い物

2024-05-12 07:11:56 | 日々の暮らし
明るい曇り空です
最低気温16度、予想最高気温24度
雨は降りそうもない雰囲気なんですが、、、

ちなみに札幌は最低気温15度、予想最高気温21度
寒くはないですね

メルカリで初めてお買い物をしました


今、2拠点生活を楽しんでいて札幌と千葉の里山を行ったり来たりしているのですが
札幌で円山に登るし、里山では三舟山に登るので
山歩きをするのにトレッキングシューズが必要です

ということでどちらの暮らしにも必要なので
今まで、移動にトレッキングシューズを使っていました

が、、、

これから暑くなるのにトレッキングシューズをはいての移動は重たい感じ
何よりも空港の保安検査の時にいちいち脱がなければならないのが面倒なのです

それでもう1足あればと、メルカリを探して見ました

今使っているの同じような靴があったのでオーダーしてみました
思ったりょりもしっかししたものが届いて喜んでいます

これを札幌の靴箱に置いてしまうと、
札幌への往復は軽いシューズで往復できます
身軽になります

今日の三舟山はこの靴で登ってみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする