伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

いつの間にか髭をそって・・・

2022-10-31 20:33:29 | 家族

家の周りの草取りとか枝払いをしてくれたT

すっきりした。

これからまだまだ畑の後始末とかあるが

今日はひと休み。

各種書類が送られてきたので

市役所とか職安巡り

朝顔を見たら髭を剃ってさっぱりしていた・・・ふっふ

街がコンパクトで人が少ないので

すぐ終わると喜んでいる。

道の駅でお世話になった方々にお礼の品を送るというので

私も便乗しょうと思っていたが昨日から風邪気味で身体がカッタルイのでキャンセル。

午後から半日寝ていた。

長生大学の文集も書かなければならないのだが

心が動かない・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年ぶりの舞踊発表会

2022-10-31 05:07:21 | 友人

 昨日は長生大学演芸カラオケクラブのTさんの踊りの

発表会がコスモスホールであった。

Tの往復送迎でとても便利

Tさんは男役で凛としてなかなか良かった。

さすが師匠は身のこなしも柔らかく

色香があり最高・・・うっとり。

立っているだけで

絵になる人だった。

コロナのため

三年ぶりの発表で

皆さん涙を流しておられた。

こちらもウルウル・・・。

皆さんとても素晴らしかったです。

さてさて

来年の二月の長生の学芸発表会・・・開催されると

嬉しいけれど

またまたコロナとインフルエンサ゛流行の兆しとか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生大学作品展

2022-10-30 09:12:51 | 長生大学

長生大学の作品展が31日の午前中まで

カルチャーセンターで開催されている。

昨日の午前は茶道クラブの呈茶があり

R子さんからメールが送られてきた。

 

 

私も水彩画を出展している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のウポポイへ

2022-10-28 23:24:53 | 伊達・暮らし

今日はTの車で念願のウポポイへ

高速で一時間ほど

着いてすぐランチ

 

 

国立アイヌ民族博物館ではは熱心に一時間観て回る

 

伝統的コタン

 

ポロト湖・・・踊りを見学

 

伊達に着くころには雨が

 

とっても充実した一日だったが

は帰ってから眼が痛い膝が痛い腰が痛いの三重苦

まだ無理だったかしら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食・・・アイナメ尽くし

2022-10-27 00:44:29 | 料理

 Tが釣り上げたアイナメは

 早速シェフが煮物とお刺身にしてくれた。

 疲れているのにありがとう・・・。

 膝がまたまた痛くなったというので心配

 無理させたかなぁー

 とっても美味しゅうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする