伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

食欲が出てきたのニァー

2020-08-31 15:48:27 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

昨日は急に温度が下がり

暑くて食欲のなかったトトが

俄然元気を取り戻し

カリカリを完食

毛皮を着ているトト・・・ご同情申し上げます。

涼しくなったのでまたまたの膝に乗り

手をペロペロ

何か問題でも・・・?

キリッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアンティック帽子到着したが・・・

2020-08-30 19:08:48 | ファッション

予報通り今日は昨日の真夏日が一変

室温は25度寒い位

昨日から風雨が続いていて秋の嵐の風情

一歩も外に出ない一日だった。

そんな中

ネットで購入した帽子が届いた。

予想に反して古い帽子とイメージがかなり違っていた。

まず小さく頭の部分は浅い

使用している糸の質も違う

10年前の帽子は今ではレアもの・・・

大切に紙に包んだ。

新しい帽子

古い帽子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ大好きニャノ

2020-08-29 20:44:13 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

今日は今期最高の暑さか・・・

全ての窓を全開、扇風機も駆使するも暑い

室温は33度

暑い筈です。

明日は今日よりも10度も下がるという予報・・・

ホントかしら。

ウロコで半額以下のホタテをゲット

浜の野良出身のトトも大好きなホタテ

 

チョイチョイ

まだ食べる?

美味かったべさー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またパソコンが・・・

2020-08-29 05:13:49 | ネット

いよいよ9月2日から長生大学が始まるので

演芸カラオケクラブの資料などの準備をしていた。

カルチャーセンターを利用するにあたっての

コロナウイルスの拡大対策の

注意事項が送られてきたのでそれををまとめていたら

あらららら

画面が消えてしまった。

古いパソコンは立ち上がりが超遅いので

最近は利用していない

新しいパソコンが壊れたら購入するしかない

そんなことを考えながら

電源を切ったりしてパソコンと悪戦苦闘していたら

朝になってしまった。

真剣に何かをやると眠くならないのが不思議である。

何度かパソコンを立ち上げているうちに

「修復しょうとしています」の画面が現れた

心の中で頑張れがんばれ・・・と唱えていたら

ほんまに修復してくれた

じぶんで修復する能力があるなんて

このパソコン

息子が言っていたようにお利巧さんだった

息子が何か吹き込んだのかなぁー・・・

なんてネ

やっと眠れます。

昨日名古屋の義兄さんから巨峰が送られてきた

とつても美味しゅうございました。

昨日は最高に暑い日でしたネ

アベノマスクは汚点だったけれど

歴代の総理からみたらよくがんばりました。

総理になる人材がいない日本

これからが心配です・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒められた

2020-08-28 15:58:07 | ファッション

先日の日帰り旅行神威岬でのこと

マイカーで満員で外も混雑していた。

私達がよいしょよいしょと坂を上って行ったとき

下りてきた人たちの二人連れの女性に見つめられた

現役時代の同僚かなぁーと見つめ返すと

私の帽子がステキだという

帽子は数々あれど

気に入ってもう10年も愛用しているアジアンティツクの帽子

色も褪せてきたので今年藍染のTシャツと一緒に洗ったら

みごとに染まってくれた

でも

まだまだ色褪せて見える

札幌に出るたびに探しているのだが

同じのがない・・・今日はたと気が付いた

ネットで探せばいいじやん

早速検索

ありました

同じのが

でも

つばがピンクのしか無かったが

即ゲット

便利になったものです。

あと一か月は被れそうでございます。

くだんの女性

手作りですか・・・

とってもスタイルが良かったので

声を掛けました・・・だって

きゃー

スタイルが良いなんて大間違い

センスが良いの間違いだよネ

と娘に言うと

お母さんがスタイル良いわけない・・・

と一言・・・にべもない

そんなのわかっているけれどネ

それにしてもお年頃の私を褒めてくれた

60代前後の爽やかさんに

感謝・・・

生きる希望がが湧いてきました。

オーバー・・・

そんなこんなで

同じ帽子をゲットした訳でございます。

この帽子・・・もうよれよれ

 

今日の収穫

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする