伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ニャンコの体内時計

2020-02-29 20:23:09 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

トトの体内時計は正確

朝は9時前後にニャニヤー

夕方は6時前後ニャニヤー

ごはんを貰うまで鳴きどおし

待ちきれず

札幌の鳴けないユキちゃんには

常にカリカリが補充されている。

アザレア

福寿草

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食・・・前浜スターの揃い踏み

2020-02-29 13:08:30 | グルメ

昨日は久しぶりにイオンに二人で買い出し

ボイルしたツブと当別カジカを半額でゲット

ホッキ一個90円也を二個購入

ツブは生姜でいただいたが

失敗・・・煮ると良かった

旨味がイマイチだった。

ホッキは新鮮だったので美味

 左上から浜焼き風ホッキ ツブ カジカ汁

シメて一人300円以内・・・ほっほほほ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生大学行事中止

2020-02-28 14:23:01 | 長生大学

コロナウイルスの影響で小中学校が閉校

我が長生大学も四月いっぱい行事は中止になった。

三月は総会と修了式その後終了を祝う会があり

私も唄うことになっていた・・・シュンしかたがない。

四月は入学式がある、これも中止。

それにしても政府の動きが何かへん

動きが遅すぎる、歯がゆい。

何か隠しているのでは

危機感がない

まん延しなければいいのだが・・・。

空き地で雪ダルマを作って遊んでいる幼児

札幌で・・・。

卓球も三月いっぱい中止との連絡が入った。

こちらのほうは一年間一度も行かなかった

今年はどうしょうか思案中・・・多分行けないでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

2020-02-27 15:36:44 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

アイスクリームも手で食べるトト

美味しいニァー

この味はまりそう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐る恐る温泉へ

2020-02-27 14:14:29 | 札幌行

札幌での祭日

人混みは避けたいけれど

温泉に行きたい・・・ということで

勇気を出して手稲温泉ほのかへ

空いていると思っていたらあらららら

スーパーよりも混んでいて

いつもと変わりないのには驚いた。

でも

念のため

ミストサウナとか岩盤浴には入らなかった。

ここでこれを購入

 

生姜のつぼ湯があり

これがとっても体が温まりびっくり

家でも購入しょう思った。

生姜って優れものなんですネ

 

娘は薬のせいか

ぬるま湯に入るとコックリをするので

気が抜けない。

ぬるま湯でも長く入っているとのぼせるのデス。

夕食の焼肉は娘は食欲旺盛、

私は少しだけいただく・・・。

今回は行き帰り送迎バスを利用

何故かタクシーに乗るのが恐い

今さらですが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする