伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

平成最後の日に初釣行

2019-04-30 23:49:37 | 釣行
 釣りの準備もできたので

 平成最後の今日西浜へ・・・

 昼頃到着

 Yさんがおられ、午後から風が強くなるので

 帰られるとのこと

 失敗・・・風の強さを予想していなかった。

 なんとかジンギスカン用のかまどを作り
 
 弱火だったが
   
 煙に目をショボショボさせながら完食した。

 風が強過ぎあずましくなかった。

 食べ終わっておにぎりだけ

 

 そのうちイシガレイが釣れた

 

 ボオズにならなくて良かった。

 その後ソウハチと松川のチビが釣れたが

 ソウハチはリリーフ

 今日の釣果

 大きい三匹はYさんにいただいた。

 右の二匹が釣果。

 

 二人ともへとへとになり

 五時に帰宅

 強風時の釣りは疲れるぅー

 ダウン・・・。

 

 強風で最悪の時によくぞ釣れた・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミ騒動

2019-04-29 19:36:34 | 札幌行
 娘からの電話で

 裏庭にネズミの大きな穴が三つ開いているとのこと

 ネズミには今まで随分と悩まされてきた。

 物置出身のララ親子はネズミを食べて生き延びていた。

 10数年前の話

 屋根裏でネズミが運動会をしていたこともある。

 どこかにネズミが家に入るルートがあるらしい

 最近はネズミに悩まされることも無かったので安心していた。

 今は野良ネコもいないし・・・

 ゆきちゃんはネズミを見たら逃げ出すタイブ

 ララは札幌に居た時は外に出ると上手にネズミを見つけて得意顔だった。

 古いネズミの殺鼠剤がタンスに入っていて良かった。

 ひとまずそれを穴に入れて

 様子を見てもらうことにした。

 の話では

 札幌に居る時裏庭でネズミの穴を見つけたのて゛ホーマックでモルタルを

 買って 穴埋めした記憶がある・・・と言った。

 私は全く記憶にない。

 最近無人だった裏の家を解体したので

 ネズミが移動したのかも・・・。

 家の中にネズミが出たら

 ゆきちゃんに頑張ってもらわなければ・・・でも

 逆にネズミに追いかけられたりして・・・そんな話を二人でして

 大笑いしたが

 あぁ笑い事ではない・・・これからネットで強力な殺鼠剤をゲット

 せねば・・・悩みが尽きぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りは今でしょう・・・

2019-04-29 16:21:46 | 釣行
伊達港初釣行
 そろそろカレイが釣れだしたという巷の噂 行きたくでしょうのない私 まだ早い・・・と行く気なしのに竿のセットの仕方を教えてもらい 前の日シュミレーション・・・ 次の......


 連休の後半は天気が崩れるとの予報

 そろそろ釣りに行きたいわー

 今日は午後から畑の準備があるしぃー

 手伝ってほしい

 それはいいけど・・・じゃいつ行くのさぁー

 昨年は釣り桟橋に18日に行っていたわよ

 畑の準備あるので両方はムリ

 いいよーじゃ一人でいくから・・・


 30分たって

 魚釣りを先にしょう・・・畑はあとでいいけれど

 釣りの準備もあるしすぐにはいけないよー


 いかったいかった・・・商談成立

 てな訳でウロコに買い出し

 ジンギスカンけっこう高い

 昔は安かったのにネ


 近々浜に行く予定・・・釣り桟橋は崩壊がすすみ二人しか入れないとのことだし

 浜でジンギスカンもまた楽し・・・ビールがすすみまする。

 たまにアイナメの親分も釣れたりして、ウッシシッシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りは今でしょう・・・

2019-04-29 15:43:03 | 釣行
連休の後半は天気が崩れるとの予報

 そろそろ釣りに行きたいわー

 今日は午後から畑の準備があるしぃー

 手伝ってほしい

 それはいいけど・・・じゃいつ行くのさー

 昨年は釣り桟橋に11日に行っていたわよ

 畑の準備あるので両方はムリ

 いいよーじゃ一人でいくから・・・


 30分たって

 魚釣りを先にしょう・・・畑はあとでいいけれど

 釣りの準備もあるしすぐにはいけないよー


 いかったいかった・・・商談成立

 てな訳でウロコに買い出し

 ジンギスカンけっこう高い

 昔は安かったのにネ


 浜に行く予定・・・釣り桟橋は崩壊がすすみ二人しか入れないとのことだし

 浜でジンギスカンもまた楽し・・・

 たまにアイナメの親分も釣れたりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード解決とヒトリシズカ・熊谷草

2019-04-28 19:34:12 | 山野草
 息子の電話でその通り操作したら

 あら

 嬉しい・・・パソコンの画面が立ち上がった


 さすがプロ

 ありがとうネ

 

 一日パソコンとの格闘だった。

 裏庭のヒトリシズカ

 

 昨年植えたフタリシズカが消えた。

 熊谷草が出てきた

 6株に増えて嬉しい・・・

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする