伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

久し振りのカラオケ・・・新機種でさんざん

2019-01-31 20:04:39 | カラオケ
 昨日も2日続きのプラス外気温

 久しぶりにカラオケへ

 私は風邪なのか体調が悪かったが

 の珍しいお誘いなので二つ返事で・・・

 往復健康のために歩いたので

 さすがに疲れた。


 ビックエコーでランチ

 それが間違いのもと

 食べながらのカラオケはきつい

 お上品なは食べながら唄わないのだ。


 最初の部屋は温度がなかなか上がらない

 

 



 そんな訳で


 途中から新機種の部屋に替えてくれた。


 さすが


 採点が細かい


 私の唄った哀愁出船

 ファルセットが印象的で力強い・・・の評価


 全て


 表現力は90点以上だが平均が悪い

 唄い方はバランスがとれてきたが

 風邪のせい?

 曰く

 ダムと相性が悪いんでないの・・・。


 は普段唄っていないのに

 90点以上の高い点数

 いつもより調子が良い。


 さすがひばりが丘で鍛えただけのことがある。

 カラオケのキャリアが違うものネ。


 私は唄えば唄うほどマイペースになってしまう


 困ったものです。

 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原悦子でございます

2019-01-30 07:03:40 | 市原悦子さん
 悦子さんがテレビに出なくなって寂しい限り

 追悼番組を観て偲んでいる。

 とっても愛くるしいステキな女優さんだった。

 ずーっと悦子さんに似ていると言われ続けてきたが

 最近は声が太くなり若い時のようにあまり似ていないような

 気がする。


 顔は年々似てくるかな?


 せめて悦子さんのような朗読がしたいものである。

 ずーっと憧れていた。


 昨日夕食の買い物が長引き


 が台所に立っていた。


 市原悦子でございます

 不機嫌そうなの表情が

 一瞬ニコー


 これからこの手を使おぅ・・・。


 どう


 似ているかちら

  
    さすが較べてみると

    すごいオーラがありますネ


 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年の伝統あるクラブ

2019-01-30 06:25:44 | 演芸(カラオケ)クラブ
 胃がむかむかして体調が悪い

 精神的に何かあると胃にくる

 まさかネ

 四月から演芸クラブの部長になるから?

 そんなヤワではないはず・・・

 やっぱり夕食のカキにあたったらしい・・・

 火をいれたのですがネ

 たまりかねて胃薬をのんだら眠れなくなり

 ブログを更新している

 普段はこんなに早い時間には起きてはいないのでございます。


 この時間に更新しているという時は


 多分徹夜でしょう・・・。


 演芸クラブは今年で23年になる伝統のあるクラブである

 開設した方も在籍しておられ

 力強い・・・。


 大きな行事はやはり年三回の施設訪問か・・・

 昔は市教委の職員も行って司会もしていたそうである。


 調べてみると印刷物もけっこうある

 現部長さんに関係書類をパソコンから

 フラッシュメモリーへののコピーを頼んでいるのだが

 やったことがないが

 試してみる・・・とおっしゃってくれた。


 現部長さんは演芸クラブに15年在籍

 その殆んど部長をしておられたそうである。


 今回は体調が悪く辞めることになったのである。

 長い間御苦労さまでした。


 入院されるTさんの代わりに部長になるのだが


 これからはボートしてはいられないぞ・・・


 脳に刺激を与えることでボケ防止につながれば

 いいか。


 月一の例会


  田舎っぺ


 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコシカ95

2019-01-29 19:35:11 | ジャコシカ・・・小説

ぐずぐずしている内に、とうとう本当に雪が降ってきた。

 寒い朝カーテンの隙間から差す陽の光りが、いつもより明るいことに気付いて外を見たら、街は

白一色に輝いていた。

 空は青く晴れ渡り、地上は柔らかな綿布団に包まれて、眩しく輝いている。

 こんなに優しく美しいなら、春まで留まっていてもいいか、高志は思わずつぶやいていた。

 雪の街がこれほど美しいものだとは知らなかった。

 遅出で日も高くなった雪の通りを歩いていると、そのままどんどん何処までも行きたくなる。

 行き交う人々の目深に被る帽子と、襟を立てたコート姿にも、どこか優しさを感じてしまう。

 思わず柄にもなく、言葉の一つもかけてみたくなる。どうやら自分が、初めての北の冬の戸羽口

に立っていることに気付く。

 厳しさを知らないなら冬はただ美しい。

 そんな雪の日が続き始めると、店の者達の会話が増える。

 シンクに背を丸めた姿に、永山美奈子が声をかけてきたのも、そんなある朝だった。

 「高志さんて皿洗いが好きなんだって」

 上げた顔のすぐそばに、細面をさらに強調するような小さな顎と色白の頬があった。

 青味を帯びた大きな目が睨んでいるようできつい。

 無口だが動きは素早く、いつも人の先に立っている印象のある娘だ。

 そのせいか高志は自分より年上だと思っていた。

 店内が持ち場なので、普段は厨房の高志とは、あまり口を利くことはない。

 その彼女がめずらしく、洗い場に立って高志を見ている。

 高志はゆっくりと腰を伸ばしてから応えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で化粧品購入大失敗

2019-01-28 23:28:23 | 美容
 コーセーのファンディションが切れた

 通販で5000円が半額と出ていた

 それも二個付いてくるという

 即購入

 しばらくは良かったが

 一か月過ぎた今年になって肌がごわごわして

 顔に赤みがましたよう・・・

 電話が来た時そのことを話し

 少し様子を見ていたが

 どうも合わない


 その後二カ月おきに送られてくるシステムになっているので

 電話してお断りした。

 やはり

 長年使っているのが安全

 安ものに飛び付いた私がアホやった。


 私の親友富美ちゃんが昔

 コーセーの美容部員をしていた関係で

 昔からファンディションと口紅などは

 コーセーを使っている。

 基礎化粧品は安いので間に合っている。

 刺激が無く香もないので

 重宝していますデス。


 ちなみに姉は100均の口紅を使っていると自慢していたが

 やっぱり唇が荒れるんだって

 おぉこわ・・・昔の話ですがネ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする