伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

眠れない

2017-08-31 22:15:00 | 長生大学
 眠れないというのは本当に辛い


 昨日は長生大学の日だった

 夜シャワーを浴びたのが悪かったのか

 なかなか寝つけない・・・二時間過ぎて

 とうとう睡眠導入剤を飲むがまたまた二時間も眠れない

 明け方近く眠ったみたい


 に薬をのんでいるから起こさないでネ


 と言っていたので起きたのはきゃー11時


 午前の講演は室蘭の画家さん 知り合いのかたの親戚だったの

 に残念。


 午後から出ることにした。

 途中カラスの観察などしてまたまた遅れたが

 3B体操に参加してスッキリ


 その後演芸クラブ


 ここでまたまた失態


 なんとボーとしていたせいか大切なCDを忘れて唄えなかった。


 今日は病院へ・・・

 血圧高め 二時間近くも待たされたのでこんなもんでしょう。


 睡眠導入剤 半分飲んでも効かなかった・・・というと

 一個飲んで良いよ・・・と言われた

 今度からそうしょう。


 明日また長生大学がある

 午後から行くことにした。


 久しぶりにみだれ髪を録音していると


 に出だしはあまり技巧的に唄わない方がいい

 素直に淡々と・・・そしてだんだん盛り上げていくほうがいい

 と


 チェックされる。


 技巧に走らず素直に唄って感動させるのが大事だって


 な なんと高度なテクニック 私にはできましぇーん

 でも

 あまり技巧に走らずに唄うことに心がけよう。


 毎日唄っていると自分の癖がついてしまう

 困ったものデス。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの子育て

2017-08-30 23:46:36 | 野鳥
 今日イオンの近くでカラスのかん高い声がした

 屋根の上で子供のカラスが大きな口を開けて餌を

 貰っていた。



 こんな風景は珍しい・・・


 デジカメを取り出し写そうとしたらいない・・・


 二羽で空中を飛びまわっていたが運よく


 私がいる道路に着地


 親鳥が草の茂みをあさって餌を探している

 うまく探すものである・・・何やら口に銜えている。


 子ガラスがそれをよこせとわめいている


 


 チャンスがやってきた


 


 カラスの子育ても大変デス


 私がカメラを向けたり動くたびに親鳥は羽をびくっと動かし

 警戒しているのが分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達童謡の会150回

2017-08-30 19:08:36 | 合唱
補足しました。

 三か月ぶりの童謡の会に昨日行ってきた。

 昨日で150回とのこと

 おめでとうございます。


 


 

 輪島先生ご夫妻ありがとうございました。

 

 伴奏の森先生は輪島先生の教え子でした。

 

 室蘭の合唱団あすなろの小林氏の独唱

 


 参加者は80名

 


 私は風邪気味なので

 好きな曲だけ大きな声を出したが

 あとはおさえた。

 皆と唄うのはやっぱり楽しい・・・。


 風邪で声が枯れている時に大きな声で唄うと

 声が出なくなりますのでご注意。


 室蘭民報の朝刊より


 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい思い出

2017-08-29 09:25:56 | 猫の線維肉腫
 8月3日愛猫のララが逝く

 繊維肉腫と宣告されてから二ヶ月半
 
 どれだけ痛みに耐えたことだろう

 鳴きもせず

 身体の全てを消耗して彼は逝った。


 しっかり忘れないかのように家族を見つめ

 家のあちこちを別れを惜しむかのように

 よたよたと足を引きずり歩き 横たわり


 お気に入りの庭をいつまでも見つめ

 最期まで目を閉じなかった・・・


 もっと生きたかったんだネ。


 君の最期の凛とした姿に勇気と感動を貰ったよ・・・。


 16年間ありがとうネ。


 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたもんか

2017-08-29 00:14:28 | 自家菜園
 サンショウの木・・・あららら上部がハゲ坊主





 どうしたのか・・・とよくよく観察すると


 可愛い青虫が群がっていた




 このままでは全滅するワ



 と


 に写真を見せ


 どうしたもんか・・・と言うと


 蛾の幼虫だと思うよ・・・気持ち悪いから


 ほっときな・・・だって


 私は可愛いから青虫君にサンショウをプレゼント


 好きなだけお食べ


 太っ腹・・・。





 

 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする