伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

庭にやってきた天然記念物のアカゲラ

2015-10-31 19:58:34 | 野鳥
 午後スズメたちが餌が無くなったのか


   庭でチュチュと騒いでいた


   揃って葉を落としたサクラの木に並んでこちらを見ている


   姿が愛らしくてデジカメをかまえていたら



   あらららら


   見たこともない美しい色鮮やかな野鳥が飛んできた。



   あれはアカゲラだと思う・・・珍しい


   時々館山で木を啄いている音を聞いていたが

  
   見るのは初めて・・・とは興奮気味



   天然記念物に指定されている珍しい鳥なんだって・・・



    すごいネ


    よく来てくれたねぇー



 小型ながら自然の気迫を感じさせられる・・・




  なんせ


   伊達は野鳥の宝庫だと言われているし


   渡り鳥の中継地だモンネ。




 餌台に現れたアカゲラくん




 




 シソの種をついばんでいるスズメちゃん







  今日の収穫・・・・ミニトマトこれで最後か






  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらはらドキドキ

2015-10-31 02:21:31 | 旅行
 さて一路中部空港目指してバスは


    余裕を持って到着の筈が


    予期せぬアクシデントが・・・・



    日曜日の好天とあって皆さん紅葉狩り?に


    郊外に出かけたのか高速の渋滞に巻き込まれた。



    それにしても前に一歩も進まなくなった


    こんなことは初めて・・・・とベテランのガイドさん


   

    おまけにちょこっと動き出すと右側を走っていた車が


    バスの前に割り込みマナーの悪さを見せつけられたりして



    乗客のイライラも頂点に達した頃


    高速で事故があったという情報




    やっぱりネ



    でも皆さんそこは大人・・・


    騒がず慌てず


    超ベテランのドライバーに運命を委ねた・・・?



ドライバーは常に冷静沈着・・・さすが




   ガイドさんから



     すいません間に合いません・・・



  添乗員さんからは


     多分間に合わないと思うが


     今空港と連絡を取っている


     満席で三人坐りの座席が真ん中か端しか空いて


     いないので


     あしからず・・・・



    出発まで15分を切ったので


    もう間に合わない・・・・名古屋の居酒屋を体験するのも


    いいかも・・・でもホテルが見つからず空港内で毛布と


    言うのもにはきついだろうなぁー


    と考えていたところ



    奇跡が起こった


    これからがドラマの展開



    さすがベテランドライバーさん


    13分前に空港に横付け・・・・


    そこにはANAの職員が待ち構えていて誘導


    私たちはリユックだけだったのでそのまま


    搭乗口まで駆け足・・・・


    間に合いました・・・・奇跡


    機内に入ると



    一番後ろの真ん中の席で両サイドを男性に挟まれ


    不安そうな顔をしたA子さんを発見


    手を振ると微笑んだ・・・


    私たちは幸い通路を隔てて端だったが私の横の


    同じツァー客の男性がと交換してくれた。




    これで一安心


    これも添乗員さんの手際良さとドライバーさんのおかげデス



    結局飛行機は5分遅れで出発



    無事帰れました・・・・とさ




    結局一時間で抜けられる高速が二時間半も


    かかってしまったのです。




    天候にも恵まれ


    も体調を崩すこともなく


    素晴らしい自然を満喫し満足した旅行でした。




  搭乗券がこんな用紙に変わった




   




    



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花とニャンコ

2015-10-30 18:55:35 | 愛猫のララ
 晩秋というよりも初冬の感じ・・・・


   あいまいな季節であるが



   この時期の秋の陽ざしが嬉しい


   ニャンコも窓辺でまどろみ


   家に入れたインパチェンスも今のところ元気













 今日はナイヤガラを収穫した


   とっても甘い


   まるでスイーッ



   あと一回ぐらい収穫できそう・・・・









   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の峡谷は紅葉の万華鏡

2015-10-30 03:29:56 | 旅行
 トロッコ電車に乗ること60分


      鐘釣駅で下車散策










 ここにも湧水が




 全山紅葉で


  秋の峡谷は紅葉の万華鏡





 まだまだ続くトロッコ電車・・・・終点まで20㌔も続く距離


   私たちはここからまた宇奈月駅に60分かけてひき返した



   景観は素晴らしかったが


   寒かった・・・




   着ぶくれの





 


 日曜日だったので親子連れも多く満員だった


   温かい時期にまた来たい・・・・




 




  これから一路中部空港の筈が


     とんでもないハプニング


     果たして帰れるか・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた熱帯

2015-10-29 19:25:57 | 健康
 旅行から帰った次の日から


   またまたの体調がすぐれない


   寒気がすると室温は27度 部屋に入れた花も


   かわいそうにしおれつつある・・・。




   風にあたるとますます寒くなり自信が


   ないと外出もできない状態



   私はまだ体重が元に戻らないのが悩み・・・



   髪もカットしたいしその前に温泉にも


   行きたいと思っているのですが。





   でもはお酒も飲めるし


   食欲もあるので安心・・・


   本人はいつものこと・・・と言っておるが


   歳だしネ・・・心配



     あんまり言うと怒るので


     ほっといています・・・・。



     でもねぇー・・・暑くてシンドイのょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする