伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

樹齢100年以上のイチョウの木

2012-06-30 00:19:19 | 散歩
 昨日の庭





ボタンの花が数年ぶりに

 咲いた






 昨日は銀行へ行き

 農協ストアと

 イオンで

 買い物をしてきた。



 農協ストアで

 声をかけられた・・・・

 ?・・・と思ったら

 釣りに行くと必ず来ておられ

 いろいろと釣り情報などを教えて

 くださるかただった。



 今はチビフグなどに餌をとられ

 あまり

 釣れないとのこと。


 私の体調がよくなつたら

 今度は夕方のアナゴ釣りに

 トライしてみたいものである・・・・。







 昔醤油工場があったという場所に

 樹齢100年以上のイチョウの木が

 ある。







 古い家はそのまま残っている




 買い物でいつもより遅くなったので

 多分昭南さんはもう帰っているだろう

 なぁーと思いきゃ

 あららららら

 またまた交差点で駅前方面を見ると

 遠くからそれらしい

 姿が・・・・・・


 アハハハハ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達のグルメ通り

2012-06-28 21:10:57 | グルメ
 今日の庭

 テッセンも咲いた

 



道の駅近くで出会った

 ニャンコ

 君は半ノラかな・・・・・

 お腹が大きいような気がした。






 夕暮れの海


 遠くに見えるのが

 釣り桟橋





 海を見た後


 前から気になっていた

 グルメ通りの中華料理店

 菜々さんに行く

 団体さんが入っていて

 カウンターに通される。










 この他に

 マーボー豆腐もいただく


 味はあっさりめで

 大変美味しかった・・・・。


その後40分ほどかけて

 2人でブラブラ歩いて

 帰って来ました・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山の緑の回廊

2012-06-27 23:48:19 | 散歩
 昭南さんが某所に書き物に

 行く時

 私も一緒に出かけ

 買い物に行く時が多々ある。

 

 買い物が遅くなった時は

 いつも

 館山の交差点で

 遠くから歩いてくる彼を見つけ

 手を振るが

 こちらに気がつく様子はない・・・・。

 目の前に来てやっと

 私と気がつく・・・・。

 いつものことである。

 きっと瞑想しているのだろうと

 思いきゃ・・・・

 先日

 館山の景色が美しいので山を眺めながら

 歩いていたんだって・・・・・。



 この館山下の旧国道は

 昭南さんが中学3年の時伊達に

 引越したために





 長流中学・・・・(今は長和と地名は

 変わったが・・・・・)

 に1年間

 雨の日も風の日も雪の日も


 自転車で通った道である。




 あの頃は砂利道でしんどかった・・・と

 何度も聞かされた。




 そして又40年振りに伊達に帰り

 今度はゆったりと

 この景色を見ているのでしょう・・・・。





 その中学も最近伊達中学校に統合


 された・・・・。



 夕暮れ時

 中学生になりたての

 ほやほやの少年君が

 ヘルメットをかぶり

 今では舗装されたこの道を一心に自転車を

 こいで行く姿は

 当時の昭南さんとオーバラップして

 なぜか

 切なくなり





 あぁ・・・・

 昔の昭南さんだ・・・・

 ナンテ




 その姿が遠くなるまで

 見送っている私であります・・・・・。






 駅前通




 徐々に旧国道に近づく




 




 旧国道

 正面遠くにかの有名なウインザーホテル

 が見える。




 この道を中学生の

 昭南君は

 1年間毎日通ったのであります・・・。


 自転車で風を切って

 颯爽と・・・・・・。




 今日の暑さで

 やっとこさ

 札幌で購入した

 夏用のジャケットを着用した

 昭南さん・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大にぎわい

2012-06-27 17:19:58 | インポート
 昨日は久し振りに

 夏らしい暑さだったが

 今日はさらにさらに暑く

 ニャンコと3人家の中で

 のびていた・・・・。

 急の暑さには対処できない。


 昭南菜園も最近

 盛りもり

 いつの間にか

 大賑わい・・・・・

 ホーレンソウは一気に伸びてしまい

 食べ切れず

 嬉しい悲鳴をあげている。



大賑わいの昭南菜園






 今日のホーレンソウの収穫





 ほったらかしのイチゴも・・・・





 今日の庭






 ララ君も・・・

 風が気持いいニャン










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食

2012-06-26 01:55:41 | インポート
 久し振りの夕食

 道の駅で購入した松ケ枝の安藤農園

 の丘わかめと

 トマト、キュリ、ブロッコリー

 そして自家菜園の春菊など・・・・の

 ラーメンサラダ


 切り方が雑だったかなー

 でもとてもおいしゅうございました。




 サバ焼きと

 大滝産の肉厚シイタケ

 このシイタケ息子に送ったところ

 好評だったので

 我が家でも試しに食べてみると

 本当に甘味があり美味しかった。




 先日道の駅で購入した

 牧家のガトーショコラ

 さすが

 牧家・・・・・

 美味すぎ・・・・。

 





 天下泰平

 いつものララポーズ




 買い物の途中

 出会ったニャンコ

 君は野良なの・・・・・?


 古い家が数個あったので

 物置にでももぐりこんでいるのかな・・・・


 それとも

 半ノラかな・・・・・

 そうだといいネ・・・・。





 ナンカ後ろ髪が引かれるポーズだニァー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする