伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

散策

2012-05-31 00:11:51 | 散歩
 今日は(30日)

 歩かなくちゃ・・・・・・

 と


 昼食のあと

 道の駅を目指して散歩。


 途中大町ギャラリーで

 水彩画を鑑賞





 網代町では

 温度計を確認

 ただ今20度




 魔の交差点を通り


 





 久し振りに

 メムハウスに寄り


 ガーデングッッを購入
 

 

 




 銀行に寄ってから

 これまた

 久し振りに

 農協ストアでお買い物

 亘理から伊達に移住してこられた

 イチゴ農家さんのイチゴを購入

 ツブが大きかった・・・・。





 それからひたすら

 スタコラサッサと

 道の駅まで歩く・・・・・。

 万歩計を見るとまだ4000ちょっと・・・

 意外と少ない。



 本日は快晴で


 絶好の

 さんぼ日和でした・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くなれたかな・・・・

2012-05-30 02:06:40 | インポート
 釣りの疲れで

 昨日は家でゴロゴロしていた。

 昭南さんは

 いつものところにお出かけ

 万歩計・・・差がつけられたかも・・・・。


 ところで

 「馬とニャンコ・・・・・・」さんの

 まっちゃん

 昨日家猫のオトスケ君が

 まっちゃんに近づきいい関係・・・・

 これをきっかけに

 仲良くなれたらいいね

 まっちゃん・・・・・

 家猫に昇格するか否かは

 まっちゃんしだいなのだから

 そのデカイ態度を改めないとネ・・・。



 フフフフ

 カワユゥイーニャン





 突然

 まっちゃん豹変と思いきや

 あくびですと・・・・

 ああ良かった・・・・・。


 マイペースの

 大胆不敵な

 まっちゃんですこと・・・・。

 驚かさないでネ。








 先日の伊達浜で


 夕暮れ時の

 伊達市街



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続大物アイナメのその後

2012-05-29 12:45:24 | 釣行
 超大物アイナメ君は

 昭南シェフが

 お刺身にしてくれた。


 昨日の釣果

 


 超アイナメくん




 アイナメの味噌漬け





 アイナメの煮付け用




 アイナメのアラ汁用





 最後に

 ジャジャジャジヤーン


 アイナメのお造り


 これで半身でございます。


 それはそれは

 しこしこして旨味たっぷりの

 絶品でした・・・・・

 お酒がすすむぅー・・・・。






 疲れているのに

 帰ってから昭南シェフは

 このように全てアイナメ君を

 解体でなかった・・・・さばいて

 くれました・・・。


 御近所さんにもお裾分け・・・・をと

 思っていましたが

 遅い時間だったので

 やめました・・・・。




 アイナメ君ありがとう

 昭南さんご苦労さまでした・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰天・・・・超大物アイナメゲット

2012-05-29 04:12:48 | 釣行
 今年初めての伊達浜釣行

 昨日のコンデションは
 ボウズ日和・・・・・。

 風強く
 波高し
 水は濁り

 寒くて最悪の天候・・・・・。

 入釣者は我々以外なし。


 昼到着

 3時過ぎになりますます寒さが
 増してきた。

 前日とは段違いの花冷え・・・・。

 3本下ろしていた竿を1本しまい

 帰ろうモードに突入・・・・。


 それでも

 寒さよけに
 テトラに身を寄せ

 1時間ほどねばる・・・。

 今日はやっぱりムリ
 ボウズだね・・・・・・

 と話していると

 私の竿にかすかな当たりが・・・・

 どうせチビカレイさ・・・・

 と思っていたら

 どっしりとした重さ

 ナントナント

 大のアイナメ君ではございませんか

 2人でまいあがる・・・・。




 続いて

 中のアイナメもゲット

 昭南さんが

 もう1本の竿を片付けていると

 私の竿にまたまた小さな当たり

 すんごく重い・・・・・

 ウソでしょう藻でしょう・・・・

 と上げていくと

 すごい引き・・・・
 あまりの引きの強さに

 こんな時期に鮭が・・・?

 と思ったほど。

 波打ち際まで来て
 さらにテトラの根に突進・・・

 かろうじて根に入る寸前
 昭南さんが網で引き上げて
 くれた・・・。

 今まで見たこともない超アイナメ

 大物

 ビックサイズでした・・・。






 昭南さんが

 アイナメのポイントに
 竿を振ってくれたおかげで
 ございます・・・・。


手はかじかみ

 何枚も重ね着していても

 まだ寒かった南極スタイルの

 わ・た・し




 今日は寒かったけれど

 大物が釣れた・・・・

 と大喜びの釣りの師匠

 昭南さんでした。




 夕暮れ時の有珠山と
 昭和新山




 カレイ釣りよりもダイナミツクで

 豪快な釣りだった・・・・

 くせになりそう・・・。

 大物アイナメは
 47cmの1、5Kもの重さだった。


 大は36cmだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いみかた

2012-05-28 00:37:06 | インポート
 遅ればせながら

 先日万歩計を購入した。

 毎日1万歩以上を目標に頑張っている。

 おかげ様で

 今まではおっくうで

 座るとすぐに動こうとしなかったのが

 万歩計を意識してこまめに

 動くようになった・・・・。

 家の中でもちょこちょこ歩くと

 すぐに1000歩になるので

 励みになる・・・・・。


 昭南さんと競争である。

 1日目は買い物で私のほうが

 歩いたので勝ち

 2日目の昨日は

 あちらさんの勝ち・・・・。



 多分明日は私の勝利でしょう

 フフフフフフ・・・・。






 庭の花たちを摘んで活けて見ました






 先日道の駅で購入したフキ

 ためしに糠味噌漬けにしてみました。

 それが美味しかった・・・・びっくらこー。





 「馬とニャンコ・・・」さんのブログより


 まっちゃんと猫たちの挽歌


 まっちゃん

 外に出ると野性の血が騒ぐらしい・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする