伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

通院

2011-11-30 19:34:42 | 入院
 今日は退院一週間めの

 通院の日

 気合をいれてタクシーで行く。


 足のレントゲンを撮る。



 あと一週間装具を付け

 それからリハビリとのこと。

 先生曰く

 「私のいう事を聞いていたら

 必ず治ります・・・・・」


 よろしくお願いいたします。


 帰り昭南さんおすすめの


 信金の一階にあるレストラン

 徳一で

 天丼を食べる。

 本当に美味しかった。



 昭南さんは私の見舞いの帰り


 密かに食べていたのであります。

 昼時なので混んでいた。




 帰りは

 アークスにより、事故以来

 初めての買い物をして


 タクシーを呼んで帰った・・・・・。



 本のことで昨日はA氏


 今日はS氏が訪れ

 私の脚を見て驚いていた・・・・・。


 今日は少々歩き

 さすがに疲れた日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセイ「猫たちの挽歌」ですニァー

2011-11-30 06:03:59 | 猫たちの挽歌
 5時過ぎガタンという音に

 急いで新聞をとり 広げると・・・・・・・・

 小説という文字が飛び込んできた。

 掲載されたのは嬉しいが・・・・・ 次にダブルパンチ 

 「寛容さテーマ」 だって・・・・・・ 

 1時間も取材して行ったのに・・・・。


 なぜこうなってしまったのか


 記事全体が 1人歩きし


 「猫たちの挽歌」が 全く違うものになってしまった・・・・。



 ボクも驚いているニャー












 猫たちの挽歌は

 昭南さんの

 生い立ち、青春、挫折、再出発・・・・・・・とともに

 寄り添い生きて来た猫たちを描いているのです。






 セブンネットさんの紹介文を

 引用すると


 「今まで出会ってきた猫たちとの思い出を

 軸にさりげなく自身の半生を語り飄逸かつ

 ペーソス漂うエッセイ集」

 なのです。





 昭南さんはまだ夢の中・・・・

 私は眠れそうもないので

 ブログを更新しています・・・・・。




 朝新聞を読んだ昭南さんは

 取材の印象をどう受け止めて書くかは

 編集者の自由だから

 しょうがないしょう・・・・・・

 と言っていた・・・・・。




 フウーン

 「寛容さテーマ」

 と書かれていたので

 角度を変えれば

 意外と

 猫嫌いの人も

 どれどれ・・・・・・と読んで

 くれるかも・・・・・。


 期待しょう。


 という訳で

 わたしゃ安心して寝ますニャー。


 あらためて

 掲載ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての買出し

2011-11-29 11:31:05 | インポート
 昨日タクシーを使い2人で

 買い物に行く予定だったが

 私の体調が悪くなり

 急きょ昭南さんが チャリで 

 イオンに買出しに行ってくれた。



 伊達に来て初めて一人での大きな

 買出しである・・・・。

 あれもこれもと・・・・・・いろいろメモをとり 

 自転車気をつけてネ・・・・・・ 

 まるで初めてのお使いのように 

 声援され買出しに行ってきた 昭南さん・・・・・・。


 


ジャジャジャジャーン






 そんな訳で

 久し振りに

 昨日の夕食・・・・・







 イオンの鮨半分こずつ

 アゲ納豆

 焼きネギ

 冷凍数の子とニシン







 毎度酒の肴の

 昭南作、タラコの白滝煮と塩辛




 家庭菜園のダイコンの葉の

 あえ物

 


 いつもながらオイシュウゴザイマシタ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初散歩

2011-11-29 04:05:17 | インポート
 昨日は久し振りの好天

 事故以来 外に出ることのなかった私 

 久し振りにおっかなびっくり 

 外に出て家の周りをカルーク 10分ほど散歩



 昭南さんは家庭菜園のトマト収穫後の後始末









 ララと40分ほど日光浴・・・・・





 車の音にトラウマのララ、早く家に入りたいヨー






 開けてくんないのね・・・・・・

 そんじゃ

 自分で開けよーと

 やっぱダメ





 おとチャン早く来て開けてーニァー




 観念したララ君でした。




 その後昼食の仕度を手伝い

 1時間ほど立っていたら

 気分が悪くなり、ダウン


 やはり、徐々に身体も脚も慣らしていかないと

 ダメみたい・・・・・・。

 今日はタクシーで2人で買い物に行く予定だった

 がキャンセル・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いいたいイタイ

2011-11-28 01:05:46 | 入院
 事故5日目・・・・17日



 今日は腰がだるく 左指が痛い・・・・ 

 右顔面も打撲したらしく 
 
 痛いイタイ・・・・ の五重奏



 回診のドクターに 全身が痛いです・・・・・

 と訴えても 「変わりないですね・・・・」 と

 相手にされない・・・・。

 あたりまえか・・・・・・・ 

 全身打撲なのだから・・・・・。

 折れている箇所はしっかりガード されているしィ。



 午後イケメン先生のリハビリ 

 昨日と同じメニュ


 その後シャワーに入りシャンプー 

 夕方昭南さん来る

 コーヒーの匂い 

 信金のカフェでコーヒーを飲んできた とニッコリ


 今日は札幌は大雪だったらしい・・・・・。 

 娘チャンと雪かきしたかナァーと チョッピリ心配する。



 病室からの風景





 今日から五木寛之の「風花のひと」

 を読む




 お知らせ

 姪もブログをしています

 「annansuiy」で検索してみてください。

 ウサちゃんのこととか・・・・更新しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする