伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

野田・永山塾18年の歩み展と素敵な出会い

2023-09-14 17:54:35 | 絵画

今日は朝から大雨

カルチャセンターで開催されている

野田・永山塾18年の歩み展に行ってきた。

私は一通り観て回り

ホールで休んでいた。

絵の好きなはじっくり・・・

受付の女性にどの絵が印象にのこりましたか?

と訊かれ

シャコ貝が力強く印象に残りました。

えぇーそれ私が書きました・・・嬉しい

言われたと言うので

ずうずうしくも絵を描いた

栗城さんと一緒に写真を写していただいた。

ブログに載せることも承諾してくださった。。

ありがとうございました。

今日はとっても嬉しい出会いがあり

もいつになくイキイキ。

パンフレットで改めて

栗城さんの絵を観た

セザンヌとフェルメールの模写も

彼女の絵だったんだ・・・と感心

何度も戻って観たそうである。

かなりの描き手でできが良い

パンフレットより

 

右上がシャコ貝

 

目立つ美人さんの栗城さんを囲んで

私が小さく見えます・・・小さいですが。

これはカメラレンズのせい

広角レンズは遠近感が強調されて映る

手前は大きく後方は小さく写る。

短焦点レンズと長焦点レンズの違い。

なるほどね

勉強になりました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木下サーカス | トップ | ビックリドンキーでランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵画」カテゴリの最新記事