伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

家庭菜園の苗植え終了と施設入所

2024-05-17 17:54:13 | 自家菜園

今日も風強し

午後

はミニミニ家庭菜園の大根と春菊インゲンなどの

種をまく

私はクラブの名簿作り

入院しているIさんに携帯に電話したが

出られなかった。

退院しても一人では暮らせないとのことなので

娘さんのいる札幌に転居するとの噂だが・・・

早く元気になって欲しい。

二度目に電話すると施設に入ることに決まったという。

娘さんの近くなので安心

長生大学もやめるとのこと

長い間ご苦労様でした

そしてありがとうございました。

明るい方なので

きっと施設の人気者になることでしょう・・・。

ミニミニ菜園

左上ミニトマト苗12

右ピーマン 

シシドウ ナス キュウリの苗など

ダイコン 春菊 インゲン ホーレンソウのタネをまく

左下は私のミニミニみに菜園

イチゴ シソ パセリ レタス

レタスは毎日摘まんで食べています・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草の鉢の植え替えと野菜... | トップ | お昼寝はねねと一緒・・・一句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自家菜園」カテゴリの最新記事