キジトラ猫のりんちゃん

やんちゃなキジトラがみんなを笑顔にしてくれます☆

クッションテーブル、ご存じ?

2022年06月17日 | グッズ

寝る直前まで、スマホやタブレットを見ている方多いと思います。

以前はベッドテーブルを置いて、動画視聴をしていた私。
でもいちいちテーブルの脚を開いて布団の上に安定させるのが面倒になって結局使っていません。
そこで、ここ数か月、布団の上でも使い勝手の良いテーブルを探していました。

その時、目に留まったのは、これ↓↓
クッションテーブルです。
板にクッションが付いてて、膝に乗せ使用。
超便利そうです。

欲しくなったので、他メーカーも色々調べました。
機能的に良さそうなのは4,000円程度からあります。
しかし、色々見ていくうち、気になった点が出てきました。

クッションテーブルって、実は軽めの物でも2㎏前後の重さがあるのです。
クッションはまだしもテーブルは木材ですから、ある程度の重さは仕方が無いのかもしれません。
しかし、この本体にパソコンを置いて1時間でも作業したら・・・
脚、どうにかなっちゃいませんかね。
休憩もせず数時間使ったら、うっ血でも起こしそうだと思いませんか?

そこで、画像をよくよく見てたら、パッと閃いちゃったのです!!

これ・・・、
作れるんじゃね?



はいはい、わかってますよ。
りんちゃんのお気に入りは奪いませんからね~

早速、頭に設計図を描き、セリアまで材料を買いに行きました。


購入したものは、MDFボード(薄い繊維板ですがしっかりしています)と、ゴムベルトです。
このピンクのクッション(りんちゃんのは先の画像にある黄色です)は家にあったものですが、百均に売られている枕やクッションを工夫して使うのも有りかも。


ベルトは2本にカットして、輪になるように縫いました。


そしてクッションとボードをベルトで固定します。
ただこれだけ。

なんと~
お値段220円(今回、クッションは自宅にあったものなので値段に含まず)
重さ約1.2㎏のクッションテーブルが出来ちゃったではありませんか~


スマホを置いて動画を見たり~


当然、タブレットでも視聴OK


そしてノートパソコンも余裕です。
しかも、この手作りクッションテーブルは軽いので脚も、わりと楽なのです。
パソコンなどが滑り落ちないよう、100均の滑り止めシートを細長く切って付けることも可能。
↓これ、1ロール買っておくと色々使えるんですよね!


いやぁ、映画手作りって本当にいいもんですね(◍˃ᗜ˂◍)


掃除機!!そそくさと逃げ・・・

2022年02月17日 | グッズ

猫って、どうして
掃除機が嫌いなのでしょうか?
掃除機で
毛づくろいしてもらっている
猫ちゃんもいるそうですけど、
ほとんどは嫌いですよね。

我が家のりんちゃんも
例外ではなく
掃除機を目の敵にしてます。
だからママが掃除機を出すと、
そそくさとケージの中へ入り
様子伺い。

りんちゃん、
ここに入っていれば
安全だとわかっているんですよね~

しかも、
掃除機ブィ~ンとさせれば・・・

はい。
この中なら、どんだけ強がっても
安全ですからね。

最後に自分が強いことを強調し、
本日の闘い・・・じゃなくて
お掃除終了~

でも時々、ケージの中にも
(溜った猫毛掃除で)
掃除機が入っていることを
知ったら・・・


りんちゃん、
さぞがしビックリだろうな~(笑)

 


カップヌードル・ニャラーム

2022年02月10日 | グッズ

寒い日にはカップ麺、美味しいですよね~
私、昔はカレーヌードル派でした。
おやつ代わりに買ってきて、一人で食べてたこと思い出します。

つい先日のこと。
宅配便が届きました。
送り主は日清食品さん。
何か買ったっけ?と思いつつ受け取りました。

が、頭の片隅で、もしかして・・・と予感はあったのです。

これ↓↓

去年の末に日清公式HPからカップ麺を箱買いしました。
抽選で目覚まし時計が当たるとのことだったのです。
そして届いた箱を開封してみると、まさかの当選〜!!
(心の奥底では1万名様に当たるなら、たぶん私にも当たるだろうと(笑))

300円引きのクーポンも付いてました。
また、買えってか!? (・ω・;)

色んな角度から見てもカップヌードルだ〜

本物そっくりなところがいいですね。
では、早速りんちゃんに見せねば!!

りんちゃ~ん!!
記念撮影ですよ~
どうですか~これ。

今まで見たことない珍しいものですよ〜。

ニャラームって言う目覚まし時計なんだってよ~
かわいいでしょ?

それは気のせいだと思うよ。
汁とかこぼしてないからね。
(食べ物に見えていたのか?)

そんなことより、記念撮影ですよ~
はい、ポーズ!!

かわいらしく撮れましたね~☆
逆光モード撮影でバッチリよ!!

さ、さぁ~!? ( ,,・ิω・ิ,, )
どうしてでしょ!?
まあ、過去に色んなものをそばに置いて記念撮影したからね~(笑)

それ、当たり!!
ママもニャラーム当てたことだし。
( ̄¨ ̄)

 ※ちなみにこの目覚まし時計、声優さんのしゃべり声なのですが最後まで聞くと・・・
ちと怖かった〜( ゚艸゚;)
でも、男性はこういうの好きなんだろうね、たぶん(笑)

りんちゃんも、驚いて目を覚ましてましたわ〜

 


出てきたから並べてみた!!

2022年01月29日 | グッズ

忘れっぽい私。
ここ十数年、週に数回、
何かを探しています(笑)
なんで狭い家の中で
物が消えてしまうのか・・・
不思議ですよね~

先日も探し物をしていたら
出てきたのです。
探してた物じゃないんですけどね。

なので、一応並べて
記念撮影しておきました!!

いいの!!
フイルム代かかるわけじゃないんだから~

撮ったのはこちら↓↓
10年ほど前から
引き出しの奥にしまわれていた種です。

まずはハーブの種。
通販会社から
何かの時に頂いた種です。

こちら↓↓は、何の種か
わからない種。
たぶん、ハーブだと思うんですけどね。

次はお花の種↓↓
こちらも通販会社からの
プレゼントです。

個人的に、人名のような
見た目が花火のような?
【河原なでしこ】という
かわいらしいお花が
ちょっと気になってしまいました。

そしてお野菜の種↓↓。
ミニトマト、ナスなど
夏野菜の種も
いっぱいあったのですが
園芸をやりたいという方に
差し上げました。

それでもこの数。
あ~、ベビーサラダなんて
食べたことないから
植えて食べてみたいわ!!

でも、
うち、お庭が無いので、
種をたくさん頂いても
植えられず
溜っちゃうんですよね。
通販会社さんも
ここ数年は送って来ないので
各家庭のお庭事情、
わかってくれたのかな~?

それにしても、古い種になると
野菜類は実りが悪いとか、
花は咲きにくいとか、
あるんですよね?
どうなんでしょうか・・・。

あら。
りんちゃんはもう
一花も二花も
美しい花が咲いてますよ~
  (ρω< )⌒☆

たまには持ち上げておかないとね(笑)


雪ミクにライバル心・メラメラ

2021年04月23日 | グッズ

りんちゃ~ん!!

あのね~イオンでいいもの
買ったんだよ~!!
もうそろそろ
お昼寝の時間も終わりだし起きて。

昼過ぎから夕方5時近くまで
ぐっすり寝てたりんちゃん。
少々、ご機嫌斜めですが、
せっかくだから、
りんちゃんにも
見て欲しいんですよね~?

こちら雪ミクのワオンカード。
地域によって色んな
ワオンカードがあります。

今までは初期からの
普通のワオンカードを
使っていたのですが、
初めてご当地カードを
買ってみました。
かわいいでしょ?
こちら雪ミクは
1人2枚までしか
購入出来ないとのこと。

このカードでお買い物をすると
売り上げの一部が
札幌市の観光振興に
活用されるらしいです。

だったら、もっと売ればいいのに?
・・・でも、おそらく大人の事情が
あるんですよね?
(私も買ったはいいけど、
勿体なくて使えないし)

そうなの、大人は色々あるの。
そんなことより、見て!!
雪ミクかわいいでしょ?

少しだけ?

りんちゃん、今日は
北海道弁混じりかい?

今回もライバル心
メラメラ!!🔥
の、ようです( ̄△ ̄;)

 

※前回のライバル心メラメラ🔥
こちら↓↓
「懐かし・なめ猫が百均で!!」2021.1.6