棋院海外室Go日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国際戦おかげ杯

2015-09-24 12:32:39 | 日記
第2回おかげ杯国際精鋭対抗戦が10月2日&3日にかけて伊勢のおかげ横丁で開催されます

去年の第1回大会の様子はこちらのブログでも偶然にも!?お伝えしていますので、こちらをご覧ください



この棋戦は、日中韓台による団体戦(1チーム5名、30才以下の男性棋士3名、女性棋士2名)になります。

日本代表選手に選ばれたのは、今年おかげ杯で活躍した余七段(おかげ杯優勝)と一力七段(おかげ杯準優勝)、伊田十段藤沢里菜女流本因坊謝女流名人の5名です。
30才以下で男女ともに日本最強メンバーといっていい陣容ですね! 活躍が期待されます。
「幽玄の間」でもネット中継されますので、日本中から応援しましょう!

尚、ライバル国の出場選手については、こちらから

3日(土)には、横丁棋院で決勝戦の大盤解説会(羽根泰正九段)も予定しています。

***********************************************************************

ナショナルチームGO・碁・ジャパン

「GO・碁・ジャパン」は、囲碁世界戦において日本の棋士が一丸となって戦い、
その活躍と成績の向上を目指し結成する、囲碁ナショナルチームです!

※その活動を支援するナショナルチームへの応援募金についてはこちらをご覧ください → http://www.nihonkiin.or.jp/gnt_donation/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーGOキャンプ2015

2015-09-14 17:40:09 | 日記
久しぶりにブログを投稿します!

8月21日(金)より9月3日(木)まで(2週間)、
夏の恒例イベントとなった、日本棋院サマーGOキャンプが開催されました。

今年は世界14カ国・地域から22名(去年と同数)が参加。
今年の様子も画像にて振り返り、ご紹介したいと思います

藤沢里菜女流本因坊vsリーグ戦優勝者(3子局)&レドモンド九段大盤解説




24世本因坊秀芳の講座



三村智保九段の講座


小林千寿五段の講座


大橋拓文六段の指導碁


名人戦生観戦



名人戦サイドイベント国際交流対局&前夜祭参加!



杉の宿で秀行合宿が行われた部屋でスペシャル合宿!

小松大樹二段の指導碁


重野由紀二段による指導碁



囲碁道場体験!



都内大学生(囲碁部)との交流対局!




尚、ただいま発売中の「週刊碁」にサマーGOキャンプのレポート記事を書きましたので、
どうぞご覧ください

********************************************************************
【週刊碁】

○日本棋院各売店並び主要駅のkioskなどでお買い求めできます。*280円(税込)

○年間購読(週刊碁会員):年間 13,900円(税込)←「送料無料」となっております。
 お問い合わせは日本棋院普及事業部まで【電話】03-3288-8723

※詳しくはこちら→ http://www.nihonkiin.or.jp/member/goweekly.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする