棋院海外室Go日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

院生生活スタート!

2014-01-27 15:19:45 | 日記
レオン・スタウダー(ドイツ人、20才)君が、
2014年1月期から院生に入学し、念願の院生生活をスタートさせました!



ドイツのフランクフルト近郊中小都市の出身、性格は真面目でおとなしく、日本向きな性格です!


■新入生を紹介する院生師範の泉谷英雄八段(写真左)

緊張したせいか、初日(1月11日)はまさかの6連敗スタート
その後持ち直して、2週目(1/18&19)は5勝6敗、そして昨日(26日)は4勝1敗の好成績をあげました

■院生初日、初手合い。緊張の様子

通常新入生はEクラスからスタートしますが、今月はEクラスとDクラスが合同のクラス(19名)になっていて、
Dクラスの院生とも対局します。(※通常よりも厳しい戦い!)

それに加え、持ち時間(30分の切れ負け)の対応に苦戦しているようで、
時間切れ負けの試合や、時間に追われて終盤逆転負けを喫するケースが多いようです。

ただ、対局数をこなしていくうちに、持ち時間のハンドリングも含めて一歩一歩成長しているように見えます。


■手合いの合間に10秒碁をせがまれて対局するレオン君(写真手前)。みんなの人気者に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン対局

2014-01-24 16:04:53 | 日記
第38期棋聖戦がスペインで幕を開けました

ご存知のように、井山棋聖の半目勝ちという僅差の結果に、現地も大いに沸いたそうです!
また、欧州を中心に150名の愛棋家が参加した「ヨーロッパ棋聖戦」、西洋形式の前夜祭も開催され、
同行記者によると欧州のファンの間で大いに盛りあがったそうです


■西洋形式の前夜祭


■約150名の愛棋家が参加した「ヨーロッパ棋聖戦」

■優勝者は去年の世界アマ(仙台)で5位入賞した18才の新鋭Pavol Lisyさん(スロバキア)


■小林覚九段による指導碁の様子


■現地新聞にも棋聖戦が大きく取り上げられました!


棋聖戦第一局の本編の様子は、現在発売中の週刊碁(1月27日号)の中で詳しく紹介されています。
まだの方は、是非ご覧ください!!

全世界が注目する棋聖戦の第二局は来週1月29日(水)、30日(木)に埼玉県川越市(料亭 山屋)で開催されます。

※ライブ中継!棋聖戦七番勝負は日本棋院ネット対局「幽玄の間」でお楽しみ下さい!

***********************************************
【週刊碁】

○日本棋院各売店並び主要駅のkioskなどでお買い求めできます。*270円(税込)
 *尚、iPad、iPhoneなどの電子版は、250円(税込)でお求めできます。

○年間購読(週刊碁会員):年間 13,500円(税込)←「送料無料」となっております。
 お問い合わせは日本棋院普及事業部まで【電話】03-3288-8723
 また、こちらのお申し込みフォームよりお申し込みできます→ https://ssl.nihonkiin.or.jp/lead/member_application.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする