けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

どこまで痩せる?

2023-09-30 21:59:50 | 仕事
 
痩せる季節が来た

◆本日のグループライン◆~友人達の反応~ 先日、久しぶりに大学時代の友人からラインが来て、何気にウォーキングの話になって「毎週金曜日に8km以上歩いてるよ......
 

 

そう言えば、昨年こんな記事を書いたっけ。

昨年の今頃は仕事(お歳暮ギフトの製造)の最盛期。

工場閉鎖の3ヵ月前で、社員一同その日に向けて黙々と精進していた。

確かに、この時期は痩せたわね。

でもね、今年の痩せ方はダントツだわ!

 

6月の入社時より3~4kg痩せてる。しかもリバウンドなし。

昨日はウォーキング日だったんだけれど、休憩時にジュースとドーナツ(500kcal)を

平らげたにもかかわらず、劇的に痩せていた。

夜、体重計に乗って叫んだね。「オー、マイガっ!」Σ(゚∀゚;ノ)ノ

 

こ、これは・・・、このまま行けば大台(何kgが大台かは秘密)を切るのでは?

いやいや、そこまでは期待はしてないけれど、むしろそうなったら燃料切れしそう。

思えば、お昼の摂取カロリーが少ないんだろうな。

手作りのおにぎり2個とフリーズドライのスープや味噌汁で300kcal位かも知れない。

昨年食べていたお弁当は500~1,000kcalだったので、絶対コレが原因だよね。

でも、だからってエネルギー不足で体力が持たないとかじゃないから、

実はこれが余分な身を削る適正な摂取カロリーなのかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ231通目を送付

2023-09-27 17:38:26 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~猫の切手~

 

ポスクロ231通目を送りました。(9/25)

今回のお相手は、台湾に住む Yuenさん。

 

Yuenさんは、猫を飼っています。

リクエストは特にありませんが・・・、やっぱり猫だよね。

 

 

「私の猫は、ハガキのような茶トラ猫で、17歳です。

 あなたの猫はどんな猫ですか?」と書きました。

 

私にとって台湾は鬼門なんだよね。もう2通も行方が知れないのよー。

Yuenさんは日本からのハガキを15日位で受け取っているので、

それ以上掛かるようなら、また行方不明になっちゃってるんだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めたい紅一点

2023-09-26 18:52:55 | 仕事

◆本日のモフ猫◆

~ヒゲが立派な爺猫~

 

爺さんと言えば、うちの部署(出荷担当)は、見事にオッサンばっかりになってしまった。

私が入った時には社員のHさん(♂)SAさん(♀)、派遣のSOさん(♂)だけだったが…。

 

最近人の出入りが激しくてね。

外で空箱(要返却箱)の整理をしていたパートのSさん(♂)が辞めて、

翌週派遣のMさん(♂)が入ったんだけれど、もう一人いた派遣のKさん(♂)

先週で辞めちゃって(SさんとKさんは同時退職だけれど有休利用で時間差があった)

Mさん一人で大丈夫かな~。また誰か入って来るのかな~。

 

それに社員のSAさん(♀)が社内異動になるので、こっち(出荷担当)にも人が増えた。

フィリピン人のお兄さん(Sさんが、まだいた頃入って来た)と、

先週から太ましいオジサンも入った。

でもねー、社員のHさん、紹介してくれないんだなー。( ̄◇ ̄;)

お盆明けに入ったOさん(♂)は、紹介した直後にフェードアウトしちゃったから

今回は念には念を入れて?でも作業場で顔を会わせるのに、名前を知らないのもどうかしらねぇ。

 

そうそう、以前契約更新を迷った原因となったパレットの積み替え作業、アレなくなったわ。

先日、元請け営業所(うちは下請け)の社員が来て、倉庫の在庫の様子を見て行ったらしい。

多分現場を見て、コレを積み替えるのは無理だろうと納得したかな。

私のシロート考えの如く「足らなきゃ(パレット)買えよ。」って結論に至ったらしい。

ーだよねって。( ̄∀ ̄)┌

 

うちの会社は、基本3交代24時間稼働だから、社員は若いメンズが多い。

(茶髪、ロン毛に腰パン有りよ)

組立工や検査のパートは、ヤンママやオバさんが大勢いるが、こっちも出入りが激しいわ。

こちらは直接雇用のパートより派遣がメインかしら。

私が入った頃は、10数人位だった気がするけれど、今じゃ30人位いるかも。

 

でも私みたいな仕事をしている女性は社員に数名位で、パートではいないんじゃないかな。

社員のSAさん(♀)が異動しちゃったら、私(出荷担当で)紅一点になっちゃうわ。

 

でもね、実のところ、このSAさんの存在がウザいって言うか鬱陶しいって言うか、

対応するのが嫌で、もう辞めちゃってもいいかなーと思ってるくらいなので、

まぁ、異動でいなくなると思えば、もう少しの我慢かな。(´ヘ`;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ230通目を送付

2023-09-25 17:30:00 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「ふみの日」切手(耳付き)~

 

ポスクロ230通目を送りました。(9/24)

今回のお相手は、ドイツに住むナディーンさん。

 

ナディーンさんは「ポスクロで他の場所、特に風景や都市、村などを見たり、

皆さんがその地域について特別に思っていることを読んだりすることが好きです。」と。

 

地元の風景なんてないなぁ。・・・こんなんでいいかな~。

 

 

多分、渋谷の飲み屋街かな?(手前の串焼きチェーン店がそれっぽい)

こんなどうって事ないネオン街も、海外では珍しい風景らしい。

 

ナディーンさんが「今の季節、あなたの町や地域の特別なことは何ですか?」と訊いているので

「秋はスポーツ、芸術の季節。学校では体育祭や文化祭が盛んです。」と書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊ポスクロ通信~65号

2023-09-24 14:12:21 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

224通目のハガキがフィンランドに届きました。(9/21)

フィンランドのマリアンヌさんの元まで、7,745km旅して25日で到着。

 

マリアンヌさんは「日本は私がぜひ訪れてみたい場所のひとつです。

日本にはペンフレンドもいて、何年もお互いに手紙を書いています。」と。

 

 

228通目のハガキがイタリアに届きました。(9/22)

イタリアのルイサさんの元まで、9,496km旅して12日で到着。

 

ルイサさんは「私は本当にお寿司が大好きです。遅かれ早かれ日本オリジナルの味を

味わえることを願っています。」と。

 

先週は、1通送って1通受け取り、2通届いたと連絡がありました。

(ただ今、3通が旅行中)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする