けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

週刊ポスクロ通信~15号

2022-07-31 12:35:29 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

90通目のハガキがアメリカに届きました。(7/24)

アメリカのリリーさんの元まで、9,285km旅して35日で到着。

 

いや、もう、やっと届いたわ~。(;´∀`) =з

宛先国にもよるけれど、最近順調に届いていたから、30日を超えると

あれ~、また行方不明(紛失)になっちゃったのかな~と不安になる。

 

地元のテーマパークを紹介したところ、リリーさんは

「もし日本に行くことがあれば、そこにに行くつもりです。」と。

 

 

97通目のハガキがポーランドに届きました。(7/29)

ポーランドのエカテリーナさんの元まで、8,456km旅して19日で到着。

 

フランスが好きと言うエカテリーナさんにベルサイユ宮殿のハガキを送ったところ

「私のお気に入りのお城だわ。」と。

 

 

102通目のハガキがスイスに届きました。(7/29)

スイスのカリンさんの元まで、9,587km旅して12日で到着。

 

カリンさんは「2020年5月、5週間の往復旅行をプレゼントされましたが、残念ながら、

パンデミックにより中止になりました。」と。

 

2020年の5月と言えば、コロナ感染者が増えて、東京オリンピックが1年延期になった頃だよね。

5週間の旅行って凄くない?ひと月以上だよね。(@_@。

新幹線、自転車、レンタカー、徒歩で旅する予定でした。」って言ってるから

日本に来る予定だったのね。それは残念だわ。

 

今、ヨーロッパは猛暑で大変なんだよね。

「2022年8月1日の祝日の花火は中止となりました。(森林火災の危険性)」ですって。

 

先週は、3通送って受け取りはゼロ、3通届いたと連絡がありました。

(ただ今、6通が旅行中)

はぁ~、もう2週間以上も受け取りなしだわ。今月は前半に集中しちゃったからな。(´ε`;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然のクリスマスツリー(追記あり)

2022-07-30 15:08:17 | 庭仕事

◆本日のクリスマスツリーもどき◆

~つる草のモール~

 

仕事がなくて木曜日から4連休なんですけどね。(´ε`;)

コロナウィルスが蔓延しているので、どこへも出掛けず大人しく家に居ます。

やる事はたんまりあるんですが、このクッソ暑い中、外仕事なんてやってられっかって。

 

しかし、放っといても誰もやってくれないので、やりますよ、やりゃーいいんでしょ。ぶつぶつ

 

植木場のマツと丸物(名前が分からん)の木にヤブガラシとカラスウリのつるが

クリスマスツリーのキンキラモールの様に絡みついている。庭中こうなのよ。

2週間前に植木場の下草は刈ったから、木の下に潜り込んで根元から立ち上がったつる草を

ブッタ切って!ズリ落として!グルグルに丸めて!エイヤっと投げ捨てる!これの繰り返し。

 

(ほぼほぼ、地面に叩きつける)あーっ、スッキリ!!

 

今年はカラスウリの勢力がハンパない。ヤブガラシは年中地中を這っているから

毎年出て来るけれど、昨年出なかったカラスウリは何処から来るんだよ。

鳥の落とし物(フン)なんだろうな。(´ヘ`;)

 

 

マツの木に絡んだカラスウリのつるは取り切れなかった。

でも根元を切ったからすぐに枯れるよ。(すでに萎れている)

 

今月は、7/10、庭の芝刈り(3回目)。

7/18、畑と竹林(通称やま)、植木場①の草刈り、庭の芝刈り少し。

7/29、庭の芝刈り(4回目)。

7/30、植木場①の草刈り、つる草取り。

7/31(予定)、畑と山の草刈り。

※追記

予定通り、山の草刈り実行。山は近隣の民家に近いので、朝っぱらから草刈り機発動は

うるさかろうと、しばらくは手作業、刈り込みバサミで雑木をチョキチョキ。

柄の長いカマで雑草をザクザク。ヤブガラシのツルの塊りを引きずり落とし

ミカンとブルーベリーとお茶の木を救出。折れた竹の撤去。

手作業が多かったので、今日は草刈り機はあまり使わなかった。

 

あっちーからね、毎朝早起きして飯前2~3時間働いて、朝風呂、洗濯、後は休み。

連休中はこんな感じ。昨日は午後買い物行って、夕方はウォーキングもした。

さ、明日も頑張ろっと。٩( ''ω'' )و

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ106通目を送付

2022-07-29 18:24:13 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「恐竜」の切手~

 

ポスクロ106通目を送りました。(7/28)

今回のお相手は、ドイツに住むサビーナ&アレクさん夫妻。

 

サビーナさん達の好きな物は「ピンク、青」「豚、ナマケモノ、コマドリ」

「(テレビシリーズ)Dr. Who 」「ドストエフスキー、ゲーテ」「ダリ、ミロ」etc.

「私たちは考古学、地質学、恐竜、建築、美術館、veganism(動物性食物を一切拒否する

 完全菜食主義)、寿司、鉱業、空港に非常に興味を持っています。」と。

 

「veganism」と「寿司」って相反してないかー?ま、興味だからイイのか。

 

そう言えば、豚さんのハガキがあったなぁ・・・と思って捜したら

あらま、ミロのハガキもあったわ。

―ん、ちょっと待てよ。

確か恐竜の切手があったぞ。そしてハガキの素材になる恐竜の絵も!

これは・・・・・。

 

 

作っちゃった♪ (^_^)v

 

昔、郵便局で20世紀切手のシートを買った時に、シートを挟む台紙みたいのを貰った。

通常ハガキ並みの厚さはないけれど、以前出したペラッペラなハガキよりはマシかな。

可愛げのない恐竜なんてハガキにしても送る宛ないよなーって思っていたけれど

切手とセットにして出しちゃえってんで、送っちゃったよ。f^_^;) 

 

そして宛名面には象のマステとナマケモノのシールをペタリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ105通目を送付

2022-07-28 20:15:37 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「青い猫」の切手~

 

ポスクロ105通目を送りました。(7/28)

今回のお相手は、チェコに住むヤナさん。

 

ヤナさんは「動物、自然、山、ロックミュージックが好き、秋と色とりどりの葉が大好きです。」と。

それから「漫画の猫のコレクションを作りたい。」と。

特にイリーナ・ゼニウクの「青い猫」のコレクションをネットに上げています。

 

リクエストは「鳥(フクロウを含む)」「木」「 墓地」「山」「ストリートアート」

「クマ・リス・ラマ」「天使」etc.

 

最初は、紅葉の山のハガキにしようかと思っていたんだけれど、

ヤナさんの受け取ったハガキに歌川国芳の猫の浮世絵があったので

私もコッチにしました。

 

 

歌川国芳の「おぼろ月猫の盛」。「戯画」ってさ、今で言う「漫画」だよね。

「『(ゼニウクの)青い猫』は持っていないので、別のハガキを送ります。」と書いて

「あ、そうそう、切手は私が持っている『青い猫』だわ。」と書き足しました。( ̄▽ ̄)

 

このユーモア、わかってくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細々と営業中

2022-07-26 19:11:34 | 仕事

◆ただ今の出勤状況◆

~7月と8月(予定)~

 

仕事が暇になって来ました。(´ε`;)

7月の半ばまでは派遣スタッフが数人いたけれどが、

今はパート社員だけで細々とやっている感じ。

足らない人員は正社員がラインに入って補っている。

 

7、8月は指定休日が各4日ある。

私は7月分は前半に取っちゃったけれど、何んと月末に仕事がなくて28、29日が

有休奨励日になった。この2日はお弁当も無し。1日出勤する人は自弁だ。

製造係は全員休みらしいけれど、物流係は入庫が少しと出荷があるから

仕事はあるにはある。でも全員出勤しなくても大丈夫だ。

お弁当がないから、みんな「午後半休取るかな~。」と言っていた。

K姐さんは「もう有休(10月に貰える)少ないから使いたくないんだよねー。」

と言って2日とも午後休にした。

 

私は4月に有休を貰ったばかりだから、たんまりあるんだけれど、

有休は1日休をとるより午後休(半休)を2回取った方がお得なんだよね。

午前より午後の方が働く時間は長いからね。

例えば午前中3時間と午後4時間で1日休だと7時間分だけれど

午後休だと4時間分、×2日で8時間分貰えると言う訳よ。 (^m^〃)

その上職務手当も午前中半日だって1日分貰える。(有休1日取ると職務手当は付かない)

 

午後休でもよかったんだけれど、半日ずつ出勤するのが面倒くさくて2日とも

1日休にしちゃったよ。あー、職務手当は惜しかったけれどね。( ̄▽ ̄;)

月末4連休だよ、今月2回目の4連休。

 

8月は、お盆休みもあるから、さらに休みだらけだよ。

8月の指定休は「パソコンくらぶ」と「がん検診(胃がんと乳がん)」に充てた。

お盆明けは就業時間が午後4時までだから、ますます実入りが少なくなるよ。

それに8月も月末は仕事がなさそう。また有休奨励日になるかもね。( ̄∀ ̄)┌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする