けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

シクラメンのかほり

2020-12-31 20:45:41 | フラワーズ

◆先日の頂き物◆

~薄紅色のシクラメン~

 

さてと、気を取り直して、記事をもう一本。

あんな愚痴で今年のブログを終わりにしたくないわ。( ̄▽ ̄;)

 

毎年年末に、近所の園芸屋さんで頂くシクラメン。

今年は、「カワイイ!」って叫んじゃったほどの色合いだった。

いつもは、赤とか濃いピンクとか定番カラーが多いのだけれど、

 

 

父が亡くなった年には、薄紫色のシクラメンだったけどね。

 

 

今年は、珍しいカラーのシクラメンが貰えたわ♪

 

さてさて今年は、何とも言えない一年でしたよ。

来年は、少しは明るい一年になりますように、

美しい物を見て、一年を締めくくりましょうか。

 

 

よいお年をお迎えください。(≧∇≦)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍に飲みに行くヤツ(追記あり)

2020-12-31 13:53:32 | 家族

夫がまだ帰って来ませーん。

 

ーって、いや、帰って来なくていい!

 

散々、言ったのに、このコロナ禍にわざわざ都心方面(埼玉だけれど)に

 

電車に乗って、飲みに行ったヤツなんか、帰って来るなーっ!

 

お正月も、出禁です。(。-`ω-)

 

※追記※

 

夫、帰って来ました。(´ヘ`;)

 

今、庭でタイヤ交換しています。

 

庭仕事をして貰いたかったけれど、却下。

 

お土産(餅と黒豆)を持たせて、早々にお引き取り願いました。

 

今日、東京でコロナ感染者が1,300人を超えたって言うのに、

 

不要不急の飲み会なんてあり得ない!

 

お正月は実家で大人しくしていて下さい。

 

私も、一人で黙々と家の片付けをしていますから

 

今年は、いや来年か、別々のお正月という事で・・・(-""-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の準備、着々と

2020-12-30 21:14:16 | 物・モノ

◆本年も準備万端◆

~お神札とお供え餅~

 

今年も残すところ、あと二日。

私は24日から休みだったから、もう1週間もダラけて過ごした事になる。 (;^∀^A

 

まったく1週間、何をしていたのだろう。

 

初日の24日は、何もせず。(=▽=;)ゞ

25日は、年賀状と年末ジャンボ宝くじを買った。スーパーで電子マネーをチャージ。

26日は、「パソコンくらぶ」納め。年賀状の印刷。

27日は、朝から餅つき。灯油がすっ空缶だったので4タンクも買った。

28日は、焼却ドラム缶のメンテ。廃品回収用段ボールの片付け。落下カボチャを発見。

29日は、買い物。(ユニクロ、ホームセンター、電気店)

 

あら、結構行動してたじゃん。

だけどねー、肝心の大掃除の「そ」の字もしていないのよ~。(T▽T)

今日だって、午前中はダラダラ過ごし、午後からお供え餅を整理して

今年最後のネットショッピング~♪

夫は、まだ仕事で帰って来ないのよ。明日帰って来たら、やる事は山ほどある。

それには、私もつき合わなくちゃならないから大変だ。

 

お節、どうしよう。まだ何も用意していない。( ̄▽ ̄;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと三日

2020-12-29 17:41:54 | 物・モノ

◆本日のありがとう◆

~ヒートテックと「ありがどん兵衛」~

 

コロナ感染者が急増しているさ中、本当は出歩きたくないんだけれど、

どうしてもヒートテックのシャツ(セール中)が欲しくて、

地元のショッピングタウンに行って来た。

ホームセンターとドラッグストアと100均にも用があったので

一石四鳥にもなっちゃうからいいかなー。( ̄▽ ̄;)

 

年末大感謝祭でヒートテックが安いんだよね。

お正月のセールで、さらに安くなることはわかっているんだけれど

お正月には絶対行けないから、もう今のうちに買っておこうと。

3,000円以上買ったので「ありがどん兵衛」を貰った。(人〃∀〃)

 

もう年末の休みに入って、混んでるかな~と思ったけれど、

ユニクロは空いてたかな。平日並み?コロナ禍だから?

ホームセンターの方が人出はあった。時期的に当たり前かな。

でも普通の日曜日の方が混んでたよ。今日はまだ、休みのうちじゃないのかな。

 

ホームセンターでは、ガムテープ、布テープ、ビニールテープに

コロコロクリーナーのスペアテープと折りたたみ式踏み台を買った。

ドラッグストアと100均は、立ち寄っただけ。

あと、電気店でキッチンタイマーと電池を買った。

あぁ、年末の買い物だなぁ・・・

コロナ禍じゃなかったら、ぷらぷら買い物したかったんだけれど、

目的の物だけ買って、さっさと帰って来ましたよ。f^_^;) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶカボチャ~その後

2020-12-28 20:15:35 | ゴチ物

◆本日のパッか~ん◆

~完熟カボチャ~

 

実は、先日の「空飛ぶカボチャ」、続きがあったんです。

 

あのカボチャは切ってみたところ、ほとんどが種で身の部分が薄くて

食べるところが少なかった。f^_^;)

まぁ、捨てたカボチャの種から育ったカボチャだから、そんなもんかーと

思っていたらとんでもない。

 

今日、何気なく白椿の木の根元を見たら、カボチャが落ちていた。

 

あ?何故こんなところにカボチャが?(。´・ω・)?

恐る恐る拾ってみたら、ちゃんとした硬いカボチャだった。

ただヘタの部分が軟らかく腐りかけていた。

 

ー!!

 

これは!Σo(゚∀゚;o)

空中カボチャが完熟して柄の部分が弱って、空中からボットリ落ちたんだな。

実は、空飛ぶカボチャは2つあったのだ!

えーっ、いつから落ちてたんだろ。全然気が付かなかった。

 

冬至のカボチャがイマイチだったので、さっそく切ってみたら

何とイイ色!完熟だよ。ヘタの部分がワタ状に腐っていたけれど

取っ払っちゃえば支障なし。とっとと食べちゃおー。 (^m^〃)

 

果たして、そのお味は・・・

 

う~ん、水っぽいなー。”ぽくぽく”とは程遠い。残ね~ん。(ノД`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする