けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

草刈りデビュー

2018-04-30 17:17:45 | 庭仕事

 

◆本日のデビュー◆

~草刈り機~

 

我が家には、このような草刈り機が4~5台あります。

これは、バッテリー式の新しい方。あとガソリンエンジン式の古いのもあります。

使う人は一人なのに、なぜこんなにあるかというと、父が使い勝手がイイ物をと、

どんどん買い足したからです。(-""-;)

 

ーさすがにもう、限界だ。(ノД`)

何がって、庭の雑草だよ。「このお宅、空き家ですか?」ってなくらいになって来た。

我が家の庭は、芝生が敷きつめられていて、玄関まで飛び石があるのだが、

近所のおっさんに「これ(芝じゃなくて)草だよね。」って指摘されてしまった。

そうです。草です。ここは草原で~す。( ̄∀ ̄)┌

 

なんて開き直っていたらイケナイ。ヾ(=w=;)

芝用の除草剤をまこうかとも思ったけれど、いや、ここはやっぱり草刈りだよね。

 

この連休中の「最優先事項は庭掃除」って決めていたのに、前半2日は何もせず。

3日目にして、やっと重い腰を上げて、庭の片付けを始めたのであった。

庭のいたる所に置いてある植木鉢をどかし、ガーデンチェアやテーブルもどかし

スタンバイOK。ちょうど日曜日で、夫が帰って来たので

「草刈り機の使い方教えて~」と頼んだら「やってやるよ。」と適当に刈り始めた。

 

夫は、建設業の仕事柄、土手の草刈りとかやっているので慣れたものだが、

丈のある雑草をなぎ倒して行くような刈り方では、うちではダメなのだ。

芝の中に生えている草は、細く弱々しく(手で抜けるんだけどね。あまりにも広範囲で

手作業を諦めた)草刈り機の風圧で、なびいてしまって全然刈れないのだ。

地面ギリギリのところを、優しくそっと刈らないとダメなのだ。

まー、夫には無理だろうね。だから自分でやろうとしたんだよね・・・

 

夫には大まかに刈ってもらって(スギナとかハルジオンとか)あとは私がやればいいやと思って、

日曜日は植木鉢の処分と入れ替えに徹底した。

ーで本日(夫は仕事です)草刈りデビューと相成りました。( ̄▽ ̄)

 

いや~、難しい難しい。ホントに草が逃げる逃げる。( ̄▽ ̄;)

地面ギリギリを調子こいて刈ってると、土を掘り起こしちゃったり、芝がまだらになっちゃったり。

 

お恥ずかしいので、ビフォーアフターの写真なんかありませんよ。 (;^∀^A

取りあえず、我が家を訪れる客人に「ここ空き家だったっけ?」って言われないように、

「今、草刈ってるんですよ。」感、丸出し状態まで持ってきました。

ーで、本日終了。明日は仕事なんでね。あとは連休の後半戦に持ち越し~。

 

はぁ~、疲れたよ。(;´д`)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子力高め男子

2018-04-29 17:29:11 | 物・モノ

◆先日の頂き物◆

 

~よーじやのハンドクリーム~

 

先月京都旅行に行った友達「これ忘れてたわ~。」って、お土産を追加してくれた。

おー、「あぶらとり紙の老舗。京みやげの定番。京都よーじやじゃん。

 

「T(息子)が、『かあさん、よーじやがあるよ。』って教えてくれてさ。」

「ちょ、ちょ、ちょっと、なんで男のT君が、よーじやって・・・」

「うん、子供の時から(修学旅行の)京都のお土産は、あぶらとり紙って頼んでいたからね。」

 

「でもさ、もう職場変わっちゃって、今の職場じゃ、化粧直しなんかしてないからね。

 もうあぶらとり紙はいらないんだけど、ハンドクリーム買おうかなと思って・・・」

 

「そしたらTが、『よーじや、結構高いんだよな。』なんて言って、ちゃっかりメンズ用品を

 私の買い物カゴに入れてるんだよ。」

 

へ~、T君、オッサレ~、女子力高いじゃん。

なんでも、ヒゲを永久脱毛したいんだって。そうかぁ、イマドキの男子は、そうなのか・・・

オバさんより、ずっと女子力高いんだね。( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、友よ

2018-04-28 14:43:28 | 物・モノ

◆昨日の頂き物◆

~アームカバー~

 

昨日のウォーキングで、相方から誕生日プレゼントをもらいました。

 

これを選んだ理由が、泣けるの・・・(´;ω;`)

「今年は、手甲にしたよ。毎日、仕事が楽しくなるようにさ~」って。

 

実は、仕事が行き詰ってて毎日鬱々なんだって、前々から愚痴っていたからね。

「どうしたら仕事が楽しくなるかな?・・・別に楽しくなくたっていいけど、

 じゃあ、どうしたら、憂鬱にならずに会社に行けるかな?

 NBだって、仕事楽しくなさそうなのに、どうやって過ごしてるの?」って訊いたら、

毎日、何かひとつでも達成感を味わうんだって。今日は伝票が早く上がったとか、

同僚のKさんの変な行動を発見するとか・・・(なんじゃそりゃ?)

「Kさん、見てて飽きないんだよね~」って、そりゃいいよね。楽しみがあって・・・

 

私は、人間観察するほど時間の余裕はないって。

仕事中は、時間に追われて終わってしまうからまだいい。問題は仕事に行く前なんだよ。

毎朝の憂鬱を解消せねば、それこそ「鬱」になってしまう。

 

ーって、相談したんだよね。

そしたら、仕事が楽しくなるようにって、これをくれたんだ。

 

 

 

ひゃっひゃっひゃ~。似合わね~。( ̄▽ ̄;)

これは、楽しいか?楽しいのか?

でも、これをしてリフトに乗ったら、確かに笑えるかも~。( ̄∀ ̄)┌

 

ライン作業のラスト、箱詰めの時には、段ボールで腕を切るかもしれないので、

手甲使用が義務で、会社から黒の手甲を支給されていたけれど、

私はお手製の水色チェックの手甲を使っていて、涼しげだと皆に評判が良かった。

 

リフトに乗るようになってからは、初夏の肌寒い時の防寒用にしか使っていなくて

外仕事(入庫)の時の、日除けなんて考えてもいなかった。

日焼けは、外仕事の勲章だーっ!みたいにね。(`・∀・´)o

 

それが、レースのアームカバー!

いいかも~、いいかもしれないよ。何かちょっと楽しくなったかも。 (^m^〃) 

 

ありがとう、NB

会社に行く楽しみが出来たよ。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車入れ替え

2018-04-27 11:41:27 | 仕事

◆本日のモフ猫◆

~写真がないのでこれで勘弁~


 

新車と言っても会社のフォークリフトだけれどね。(・∀・)b

 

会社のリフトは自前の物もあるけれど、ほとんどがリースかな。

昨日、私の乗っていたリフトを含めて3台、新車と入れ替えました。

Sさんのリフトは後輪がつるっつるで、溝なんかなかったから取り替え時だと思ったけれど、

私が乗っていたのはそんなに古くないと思ってたけどな。

 

入れ替えが、業務中でさ。(´~`)

取りあえず、休憩時間に私物(書類を入れるカゴとか、ペン立てとか結束バンドで取り付けてある)を

片付けておいて、作業中に一旦別のリフトに乗り換えて(人のリフトは使いづらい・・・)

午後から新車に乗ったんだけれど、新しいうちはブレーキの遊びがあって、ブレーキが利きづらいんだって。

乗ってビックリ!ホント利かない。思いっきり踏んでもピタっと止まらない。Σ(゚д゚;)

スルスルスル~って行って止まる感じ。こりゃ、急ブレーキはダメだわ。Σ(゚∀゚;ノ)ノ

 

試運転もなしにいきなり場内作業って、マジ怖いんですけど。(((゜Д゜;)))

場内速度は10km/hだけれど、さらにトロトロとブレーキを踏まずとも、

エンジンブレーキで止まる位のスピードで作業しましたよ。

フォーク(爪)の角度決めの位置も前のリフトと違って、やりづらい。

爪を降ろした時の床からの高さも、今までの感覚と違うからイチイチ確認。

あ~、昨日は運ぶ包材、いっぱいあったのに作業効率悪かったなぁ。(´ε`;)

 

う~ん、新車で良かったことは、座席のクッション性がイイことかな。

あとライトがLEDなんだって。照明点けて走る事って、滅多にないんだけれどね。

 

さ~て、少し慣れてきたところなのに、実は私、今日(27日)からGWの前半戦に突入です。

うちの会社はカレンダー通りなので、5/1、5/2 は出勤です。

今日は、指定休で休み貰っちゃった。たまには母の墓参りに行ってくるかな、と。

 

連休明けは、取りあえず中2日働いて、また4連休だけれど、

その後は、7月までハードスケジュールだなぁ・・・

ま、ま、先の事はあんま考えないで、気楽に行こうって決めたんだけどね。

考えると、憂鬱になるからさ。

 

さぁ、休みだーっ!何する?( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要:必ずお読みください】というメール~2

2018-04-24 22:18:39 | 迷惑メール
なんだかなぁ・・・
 
また来たよ。いい加減にしてって感じ。(-""-;)
 
 

セゾン》Netアンサーご登録確認

いつもセゾンNetアンサーをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、セゾンNetアンサーに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。
万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

http://www.*********--card.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do

上記セゾンNetアンサーIDは弊社にて自動採番しているものですので、
弊社は、インターネット上の不正行為の防止?抑制の観点からサイトとしての信頼性?正当性を高めるため、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、
任意のIDへの再変更をお願いいたします。
なお、新たなID?パスワードは、セキュリティの観点より「10桁以上」のご登録を強くおすすめいたします。

http://www.*********--card.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do

*ID変更の際はこれまでご利用いただいておりましたIDのご利用はお控えいただきますようお願い申しあげます。
*他のサイトでも同じIDをご利用の場合には、念のため異なるIDへの変更をおすすめいたします。

-----------------------------------------------------------------------

*誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。
 本メールにご返信いただきましても、お答えすることができませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

 <株式会社  クレディセゾン>

受付時間 9:00〜19:00(土日・祝日・銀行休業日を除きます)

 

 

前回と同じ文面だけれど、今回はやたらと「?」が多いね。

 

インターネット上の不正行為の防止?抑制

サイトとしての信頼性?正当性

新たなID?パスワード

 

もう少し、学習したら? ( ̄∀ ̄)┌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする