けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

大晦日 2015

2015-12-31 17:42:08 | 年中行事

大晦日ですね~。

 

年末の恒例行事、餅つきも年賀状書きも終わったけれど、

最後の大仕事、大掃除が終わっていません。・・・てか、始めてもいないんだな。

 

だってね~、夫が帰って来ませーん。ヽ(´Д`;)ノ

・・・えっ?そうですよ。まだ別居中ですよ。休みの日には帰ってくるけど、

 

※ 正確には、昨日は年賀状を出しに帰って来ました。

  今日は、義母が短縮デイサービスに行っているので、

  ちょっと買い物に付き合ってくれました。

 

義母のお守りをしているから、すぐに帰っちゃうし、うちも父がいるから、

連れて来てもらっても何も出来ないけど・・・

 

そんなだから、うちの大掃除どころじゃありません。

明日の地区の新年会には出るように言っておいたから、

それまでには、帰ってくるんじゃない?

 

そうそう、大掃除もパスだけど、実はお節も用意していません。

姉1のところが喪中なので、今年も新年会はなしということで・・・

正月開けたら、みんなで食事会でもするつもりなんだけど、

それにはお節はいらないし、うちだけだったら、蒲鉾・伊達巻のミニセットでも

買えば、間に合うんじゃないー?

 

※ 夕方、滑り込んだドラッグストアで値引きされたお節をゲット!

  ついでにパックのお供え餅も話のネタに買ってみた。

 

値引きされていたから、ご利益なさそう・・・

 

まーったく、とんだ大晦日あーんどお正月になりそうだよ。

とりあえず、お元日にはお供え上げるから、ま、大丈夫だろーけど、

波乱の年明けになりそうな予感が、ヒシヒシと・・・

いつもとは違う年越しになりそうです。ヾ(=w=;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強がりなんかじゃない

2015-12-30 22:05:06 | モフモフ

最近のモフ猫のお気に入り場所は、

ここ

 

 のび~~~

 

衣装ケースの上に洗濯バスケットがあって、

その上に、テントが置いてあるので、

高さは、70cm位。

 

私の膝の上から、ひじ掛け用のスツールへ、

さらに衣装ケースの上のPCバッグを足場にして、

テントまで登って行く。 

 

ぎゅ~~~

 

あらら、本格的に寝に入るんかい? 

 

マズルがプク~プク~ってふくれてる。

・・・寝ちゃったよ。


最近は、

夜もここで寝ているのかな。

私が寝る時に、一緒に寝室に来ないし・・・


ま、イイけどねー。

その方が自由に寝返りが打てるからさーー。

ひとりでも、寂しくなんかないぞーーー。o(TДT)o

  

※ 年末の恒例行事、年賀状やっと出しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大根は行儀がよかった

2015-12-29 14:48:16 | 農作業

冬野菜を収穫しました。

年の瀬に、少しばかりのお歳暮がわりに

姉2が、親戚、近所に野菜をおすそ分けしています。

 

大根、人参、白菜、ネギ、ホウレンソウ etc・・・

 

 

今年の大根は、「大変よくできました」と、花丸つけてもいいんじゃない?

 

※ 昨年の大根はこちら その1その2その3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき 2015

2015-12-28 16:12:47 | 年中行事

昨日は、大安吉日ではなかったのですが、

餅つき強行しました。(29日が大安だが餅つきには日が悪い。)

 

今年はね、なるべく粉だらけにならないように、(・・・って、すごい

粉だらけなんですけど )注意したので、掃除が楽でしたよ。

 

お供え餅、17個。(2×17=34個)

 

 のし餅はビニールに入れてのします。

 

そうそう、最近のし餅は直接ビニール袋に入れちゃうから、

粉をふるわなくていいのよ。( ̄ー ̄)

 

 刷毛で粉を払って出来上がり。

 

もちろん今年も、のり餅も作りましたよ。

姉1のうちが、お供え餅を作らない分、のり餅を多くついたので、

結局、いつもの年と同じ7臼(昨年は8臼だったけど)つきましたよ。

まぁ、のり餅は評判いいので、親戚や近所に配っちゃうんですけどね。

 

とりあえず、年末の恒例行事がひとつ終わったよ。(;´Д`)=з 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた

2015-12-27 17:58:11 | フラワーズ

なんだか、暖冬ですねぇ。(´・ω・`)

庭のバラが咲いてます。

 

 

つぼみが膨らんでいたので、「霜にやられちゃ可哀想だな、

切って家の中に持っていけば咲くかなぁ・・・」と、思っていたのですが、

2メートル以上の高さなので、手が届かず、そのままにして置いたら、

このところの陽気に誘われて、花開きました。

 

 

もう、今年も終わりだっつーのに、この暖かさ・・・

寒いより暖かい方がイイっちゃーイイけど、寒くなくちゃ困る人達も

いるだろうし・・・平年並みが一番イイね。ヾ(=w=;)

 

※ 餅つき終わりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする