けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

お盆にクレーム

2023-08-13 23:06:57 | 年中行事

◆本日の盆棚◆

~モフ猫を捜せ~

 

お盆です。

我が家では、お盆のお供物(果物)は毎年姉1が上げてくれる。

今日も午前中に、地元のスーパーで果物の盛り合わせを買って来てくれた。

グレープフルーツ3個、オレンジ1個、リンゴ2個、キウイ2個の盛り合わせと

父が好きだったシャインマスカットを奮発してくれた。

 

午後、盆棚を組み立てて、仕上げにお供物を上げようと盛り合わせのラップを

剥がして見たら、何だかグレープフルーツの色が変?あれ、何か傷んでる?

ネットを外してヘタの部分を見たら、ブヨブヨして果汁が出ていた。

それも2つも!(-""-;)

 

えぇーっ!貰いもんだけれど、コレはクレーム付けてもイイよね。

どこのスーパーかは知ってるけれど、レシートがないんだよねー。

1個ならまだしも2個も傷んでるんじゃ、文句付けたくなるよ。

姉1に電話して、レシートの番号を聞いてお店に行こうかと思ったら

何と姉1も同じ物を買っていて、やっぱり傷んでいたんだと。

それで姉1が、またうちに来て果物を引き取って、スーパーにクレームを付けに行った。

 

しばらくして姉1が帰って来て「ちょっと大変な事になったよ。」と、

ドーンとコレを差し出した。

 

 

何っ!この立派な詰め合わせはっ?!Σ(゚∀゚;ノ)ノ

 

「もう店頭に同じのなくって『返金でよろしいですか?』って言われたけど

 『今必要なので、それじゃ困る。同じのが欲しい。』って言ったらコレをよこした。」と。

 

えーと、コレ3千円位する?( ̄▽ ̄;)

先の盛り合わせは1千円だったそうで、お詫びを兼ねても凄く得しちゃった?

なんでも、他でもクレームがあったらしく、この盛り合わせは外れだったのでは?

まったく何処の業者から仕入れたんだか。

 

―と言う訳で、今年はご立派な果物の盛カゴならぬ盛箱が鎮座しています。(^_^)v


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊ポスクロ通信~60号 | トップ | ポスクロ220通目を送付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年中行事」カテゴリの最新記事