船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

JR熊本駅前で市電に乗る 懐かしの熊本市電1350系電車 路面電車は楽しい('◇')ゞ

2024年06月02日 08時49分24秒 | 旅行
熊本 路面電車 1350形電車 臨
新水前寺駅前 行 臨時なのでしょうね
JR熊本駅東口駅前広場(熊本市西区)の市電乗り場//以前は「しゃもじ」型の天井でしたが今は建て替えられたようです。
路面電車にJR熊本駅から乗車するには徒歩数分で乗れる便利な交通手段 距離に関係なく1回乗車180円
馴染み深い「しゃもじ」天井ですが9年で建替えになったそうです。

フロント リア回りは時代を感じさせる熊本市交通局1350形電車 昔のクルマのテールランプとウィンカーみたいなレトロな雰囲気 製造は1960年だそうですので 還暦を越えて頑張っていますね('◇')

路面電車は各都市で減ってきていますが あると非常に便利な生活インフラです。これからも頑張ってください!(^^)!
コトコトと市内中心部に向かっていきます。車体外にバックミラーとかも時代を感じさせます。行先案内も昔ながらの幕 (LEDでないのがいい(#^.^#))

熊本市を訪れるなら交通手段には路面電車はおススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本駅 185DC 九州横断特急あそ1号 キハ185-1011 豊肥本線

2024年06月01日 08時39分56秒 | 鉄道
185DC 九州横断特急あそ1号 キハ185-1011
別府駅熊本駅間を豊肥本線・日豊本線軽油で運行している特急列車 2両編成ワンマン運行
この日はあいにくの天気で15分遅れで熊本駅に到着となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする