船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

掃海艇のとじま すがしま型掃海艇の2番艇 退役済

2023年05月31日 21時33分38秒 | 海上自衛隊
北九州工業地帯を背景に航行する掃海艇のとじま 退役済
2019年6月19日撮影
1番艇の掃海艇すがしま も退役済 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港プラザビル PC25 巡視艇ともなみ

2023年05月30日 15時23分59秒 | 海上保安庁
巡視艇ともなみ 出航('◇')ゞ
消防機能強化型 30メートル型巡視艇 総トン数110tと巡視艇としては大きめ
外見だけだと 巡視船と思う人もいるでしょう。 大きな放水銃を装備しています。
時々 船内見学や解除保安官制服・潜水服試着などの一般公開が実施されることもあります。
門司海上保安部では現在15隻の船舶が運用中です。
他の湾内のタグボート(曳舟)の赤い放水銃がたくさん並んでいます
後ろから見ても背の高い船です('◇')ゞ・・私は船酔いしそう😞 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ貨物船 SITC YOKOHAMA  巌流島にて

2023年05月29日 08時33分07秒 | 船舶
コンテナ貨物船 SITC YOKOHAMA
SITC YOKOHAMA (IMO: 9308041)全長144.83m 幅22.40m 速力19ノット
SITC Container Lines コンテナ貨物専用船を100隻以上運行する大手
巌流島から2023年5月撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市の門司港レトロ地区などで5月27日から「門司みなと祭」が実施 2023年

2023年05月28日 07時50分49秒 | 旅行
「門司みなと祭」が実施 2023年5月27日 5月28日
JR門司港駅から門司港の栄町銀天街でも多くの催し物が実施されています。
門司税関の カスタム君・・若い職員の方々と一緒に 広報活動中
一見 警察官の方に見えますが 税関の職員さんです。手に下げた籠に「密輸防止!」
こちらは じ~も門司の マスコットキャラクターです。
海側には 門司港船溜まり桟橋 付近でも こちらは福岡県警 警備艇かざし
 警備艇たかとう
警備艇かざし の一般公開が実施されていました。

福岡県警のキャラクター「ふっけい君」(?)だったと思います。中は相当な熱さだと思います。
こちらは 門司港船溜まり で一般公開実施中の 巡視艇 はやなみ PC11
巡視船「はやなみ」(門司)は以前は潜水指定船として潜水士の人が配属されていましたが、現在はその指定は外れているようです。
巡視艇 船内(シートベルトがある)
第七管区海上保安本部が入っている門司 合同庁舎ビル の前に「うみまる」君・・ この前巡視艇が停泊中。
白いテントは 海上保安庁の広報活動 それに 海上保安庁友の会による関連物販が実施されています。 日頃 販売することが馴染みのないレアな商品が並びます。
こちらは 自衛隊福岡地方協力本部の おそらく小倉駐屯地から搬送してきた
軽装甲機動車 82式指揮通信車 自衛隊広報ブース
自衛隊ブース出展♪ 82式指揮通信車、軽装甲機動車 中にも乗れます(^_-)-☆
左手には 門司海上保安部の巡視船きくち(内部一般公開は実施なし)
右手は 自衛隊広報ブース アンケートに答えるとキラキラシールをもらえるようです(^^ゞ
今回は第78回となります、
2023年 門司みなと祭は5月27日(土)、28日(日)に開催
横浜や神戸と並ぶ「日本三大みなと祭り」の1つ
艦船公開、バナナの叩き売りなどが披露 
JR門司港駅から門司港の栄町銀天街でも多くの催し物が実施されています。
帆船みらいへ も寄港中 
門司税関の ゆるキャラ「カスタム君」  時間が合わなかったのか北九州下関フェニックスの「フェニーくん」北九州港のゆるキャラ「すなQ」は見ることができませんでした。 コロナ禍前には例年 海上自衛隊の練習艦などの自衛艦が1号桟橋には停泊し一般公開されるのですが今年はありませんでした。
門司税関の監視艇は秋に一般公開が予定されているそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 AEGEAN HIGHWAY (IMO: 9464388) 関門海峡

2023年05月27日 08時09分57秒 | 船舶
"K"LINEの自動車運搬船 AEGEAN HIGHWAY 全長199.97m 幅32..26m 総トン数 37552t 航海速力20ノット
乗員数は20人程度 ということです。
やはり自動車運搬船は存在感がありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海峡を航行する潜水艦 おやしお型潜水艦かな?

2023年05月26日 20時56分48秒 | 海上自衛隊
朝焼けを受けながら航行する潜水艦
関門海峡は潜水艦でも 浮上航行が義務付けられているようですね。時々お目にかかります。漁船もびっくりでしょうね😅  
一般の船と違って海水面下の方が体積が大きいので近寄らないことが無難ですね。潜水艦の乗員の人も気を遣う場所だと思います。
ご安航を('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視船みうら関門海峡を抜けて舞鶴へ2023年5月24日

2023年05月25日 17時38分50秒 | 海上保安庁
海上保安学校の練習船として運用されている巡視船みうらPL22が夕刻 関門海峡を抜けて響灘方面へ航行して行きました。三日ほどまえに伊予灘方面に航行して行きましたので訓練を終了し帰港するために舞鶴へ航行したのでしょう。
多忙な巡視船みうらです。ご安航を('◇')ゞ😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視船「しゅんこう」型の3番船「ゆみはり」と鯉のぼり

2023年05月24日 07時36分13秒 | 海上保安庁
巡視船「しゅんこう」型の3番船「ゆみはり」
PLH44 巡視船ゆみはり
ヘリコプター2機搭載型巡視船 全長140m 幅16.5m 総トン数6,000t
令和5年度中の配備を目指して艤装が進んでいるようです。
配属先は 鹿児島海上保安部の予定 配属間近の巡視船あさなぎ と合わせて6隻の6,000t級の大型巡視船が配属される予定です。

巌流島にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5月28日(日曜日)艦艇一般公開実施 輸送艦しもきた 巡視船やしま

2023年05月23日 08時19分53秒 | 海上保安庁
2023年5月28日(日曜日)艦艇一般公開実施 輸送艦しもきた 巡視船やしま
2023年5月28日(日曜日 9時00分から11時30分
(受付終了11時00分)
              13時00分から15時30分
(受付終了15時00分)
場所 博多港中央ふ頭6号岸壁(博多区沖浜町24-25)
入場前には 他の一般公開同様に手荷物検査が実施されます。
天神・博多駅からは「博多港国際ターミナル」下車
一般用の駐車場はありません。
海上保安庁ヘリコプター搭載型巡視船「やしま(PLH-22)」と海上自衛隊輸送艦「しもきた(LST-4002)」
詳細については 自衛隊福岡地方協力本部HP などを参照してください('◇')ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順次 廃止が検討される救難捜索機 航空自衛隊航空機 U-125A

2023年05月22日 11時50分28秒 | 航空自衛隊
救難捜索機として運用される航空機 U-125A
航空自衛隊 U-125A 92-3011 2基のエンジンでマッハ0.78の速度で飛行し 航続距離は約4,000km
乗員数は4人(7人) 捜索レーダー 赤外線暗視装置を装備しさらに援助物資投下装備(サバイバルキット)
各救難隊の配備される救難捜索機  UH-60J 救難ヘリコプター より先に探索エリアに到着し 救難者を発見する。
陸自戦闘ヘリや空自捜索機など廃止決定という報道が昨年12月にされ 驚きました。
航空自衛隊のU-125A救難捜索機 本当に廃止するのか?? すべてドローンで代替というのは現実的でない気がします。
遭難機からパイロットが脱出すると電波受発信機「ビーコン」が作動するため救難ヘリコプターUH-60Jで代替可能とされているものの・・そのビーコンが全部のケースできちんと作動したのかな? 現地への到着時刻をジェット機とヘリコプターで代替可能とは・・
消息を絶った自衛隊機を捜索する機体ですが 救難活動 災害派遣にも実績があり、これは必要な航空機だと思います。
すでに政府が閣議決定した防衛力整備計画に明記されていることから 順次退役は覆ることはないでしょう。
・・後になって「残せばよかった!!😖 」となるような気がしてなりません

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする