窯元日記復活

奈良博のメンバーシップカード

4日の「正倉院展」は先ず、講座が当たったので 三野 拓也 氏(宮内庁正倉院事務所保存課調査室員)「正倉院文書の復原―いわゆる「常陸国戸籍」について―」を拝聴。展覧会は日時指定券が不要とか難しいのはいやなので、ちょうど奈良博のメンバーシップカード の更新があったので、ぶつぞう館受付更新して正倉院展に入りました。このカードでは日時指定券が不要なので利用させていただきます。奈良博の友の会も入って古いですよ。昔は1月に友の会の新年会もありましたけどね・・。名前が最近よく変わるので覚えきれない・・・。



「奈良博メンバーシップカードは「昨年と異なり、カード会員様は日時指定券が不要です。
会員証をご持参のうえ、ご都合の良い日時にお越しください。
ただし、優先入場ではありませんので、待ち列にお並びいただく必要はございます。」

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「展覧会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事