「赤膚焼資料」カテゴリー一覧
あべのハルカスウイング館9階「骨董道具屋横丁[4月10日(水)→15日(月)] 」が開かれていて、のぞいてみたら赤膚焼奥田木白作の3点が並んでいた。
奈良工藝館『赤膚焼展』拝見
赤膚焼資料「大仏殿柱くぐり容器」
赤膚焼「火打ち皿」
『古陶磁 赤膚焼 特集号 第二巻 第三号』発行大阪陶磁文化研究会のすべて手書きの冊子を頂いた。
赤膚焼の中興の祖、奥田木白さんの家に掛けてあった看板を拝見して感激。27日には改めてご紹介・・・。
赤膚焼資料「海老置物」
雑誌「あかい奈良」2002年冬号。
赤膚焼史料から『青釉建水』<赤ハダ  ひょうたん印>大阪陶磁研究所所長 保田憲司氏の箱書き
赤膚焼の調査ふたたび  赤膚焼「菓子器」松田正柏作、橋本凝胤書
最近の記事
バックナンバー
人気記事