少しずつ…

2023-11-08 09:58:20 | 日記
心配事や辛いことがあっても
『オトの前では日常を過ごす』

これを心掛けてから
救われたのは私でした。


辛いことで頭をいっぱいにさせないこと
祈る思いで毎日を埋め尽くさないことが
大切なんだと
43才にしてやっと気付いたのです。



※しろくまちゃんのホットケーキ


※かぼちゃクッキー(犬と食べれる)


※おばけかぼちゃのミートパイ


※かぼちゃのスコーン


私の悲しみと日常を切り離して
好きなことを少しずつ
季節を楽しむことを少しずつ

すると私の家族は日常の幸せの中にちゃんと居ました。


私が私のことを楽しんでいても
父はちゃんと生きています。



私がちょっと不幸なほうが家族は案外うまくいくんだという思い込みが認知の歪みだったと今更に気付いていく…
そんな日々を過ごしています。


自分を犠牲にしない
自分のしたいことをする
高いものでも買ってみる
欲しいものを手に入れる

我慢していた事から自分を解放してみています。


※夫とオトと3人で競馬に行きました
家族でのお出かけを少しずつ増やしています












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2023-11-08 12:37:13
ネイロさん、こんにちは。

自分の好きな事をする。良い考えです。

いろいろ悩みはあります。

それを忘れて自分のやりたい事をする。

一番大事なことではないかと思います。

ネイロさんがお好きな事をされて楽しんでいらっしゃれば、ご主人もオトちゃんも楽しくなるのでは。

ネイロさんはご家族の中の大黒柱なので、ネイロさんが笑って過ごされていれば、皆さんが明るくなるように思います。

せっかくこの世に生まれてきたのだから、大いに人生を楽しんで下さい。

競馬場へ行かれたのですか。笑い
馬券はともかく、馬の走る姿は綺麗だったでしょうね。
Unknown (kazenonei-ro)
2023-11-08 13:37:03
@masamikeitas マサさん こんにちわ。
そうなんです。競馬場に行ってきました。
先日の秋華賞に京都競馬場に行ってきたのですが楽しかったです(笑)
競馬には疎いんですがね💦
夫が競馬が好きなのと、娘が『うま娘』というゲームに出会ってから本当の馬に興味をもちだして、娘が「競馬場に行きたい‼️」となりました。

青空の下、ファンファーレに手拍子して、好きな馬やジョッキーを声を張って応援する姿に元気をもらいました。


家族で楽しめる共通の楽しみが競馬になりそうです(笑)

また今度も行こうねーなんて話をしました。
Unknown (うどん好きのあゆ)
2023-11-18 10:45:52
自分のやりたい事をする。
それ、やろうとしても見えない呪縛がたくさんあってなかなか出来ないですよね。
囚われているうちは、お互い不幸なのかもしれませんね。
Unknown (kazenonei-ro)
2023-11-18 11:39:06
あゆさん コメントありがとうございます。
そうですね。何だかわからない呪縛にとらわれているんですよね。
そのわからない呪縛が最近少しずつわかりだしたんです。
父のことで大変ですが、父と向き合うことで分かりだしました。

最後の最後に父が私に教えてくれているんだと思います。

自分はどう生きるか

そんなことに向き合っています。
Unknown (suzuden06601800)
2023-12-01 07:43:38
おはようございます
ランダムお邪魔しました
https://blog.goo.ne.jp/suzuden06601800/e/55996f650eee1080604f116357ebf915です
ブログ拝見してます
Unknown (ぽんぽこぽん)
2024-01-30 12:22:01
久しぶりにおじゃましてお辛い中にいらっしゃる事を知りました。
心よりお悔やみ申し上げます。
わたしも空にいる大好きな父に逢いたくなって思わず涙が出てしまいました。。

オトちゃんのセンスの光る作品に心から癒されました🍀

コメントを投稿