家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

間引き、追肥等作業

2021-10-18 09:02:22 | その他

カメラが壊れましてスマホで写真を撮りました。

最近のカメラは動画も撮れますが、静止画だけの方が使いやすいように思います。

9/15蒔きの青梗菜とコカブの間引きをしました。

不織布ベタ掛けだったので、防虫ネットトンネルにしました。

 

大根も密生しているので間引きしました。

ニンジン2回目の間引き、追肥です。

2月蒔きの長ネギ追肥と土寄せです。

同じ2月蒔きでも定植する時、小さめの苗を植えた畝です。

分けつがまだ少ないようです。

春に植えた櫓ネギが収穫頃になってまいりました。

秋になり、なぜかアトピー性皮膚炎がひどくなり農園になかなか生きにくい状況です。

腸内細菌の多様性をはかりビタミン剤や菌活をはかり少しずつよくなってきました。

皮膚の状況を気にしないで、早く農園に気軽に行けるようになりたいものです。

 


定植したブロッコリーの苗が根切虫にやられたので…

2021-10-01 10:07:46 | ブロッコリー

先週定植したブロッコリーの苗が根切虫にやられたようです。

赤丸部分に植えられていました。

葉の部分も跡形もなくなくなっています😥

茎ブロッコリーの苗を購入してきました。

 

播種したほうれん草も発芽しません。

一緒に蒔いたコカブと青梗菜は発芽しています。

ほうれん草の種が古かったのか? と種を購入してきました。

蒔きます。

 

サツマイモの試し掘りをしました。

2株掘りました。

焼きいもサイズが2本、あとは細くまだまだ早かったようです。

蔓揚げしておきました。