家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

ゴボウ袋栽培と波板栽培

2017-08-21 06:40:24 | ゴボウ
農業講座で育てている袋栽培と波板栽培のゴボウを一部収穫しました。
まず袋栽培のゴボウは


波板栽培のゴボウです。


最初は袋栽培のゴボウの成長が早く波板栽培はなかなか葉が大きくなりませんでしたが、今はどちらも甲乙つけがたい成長具合です。

袋栽培は一部収穫はしにくいので土嚢袋を破って一袋収穫しました。
波板栽培は大きい株を一株収穫です。



結局どちらがどちらかわかりにくい状態です。
袋栽培は土嚢袋を突き破って伸びているもの、又根になっているものありで市販のゴボウのようにきれいな状態での収穫は少しでしたが、収穫自体はとても楽!
新ゴボウのいい香りです。

2,3日前にニンジン発芽の記事を書きましたが写真が載せられませんでした。
何枚も撮ったのですが全てボケボケでした。
アップで大きく撮ろうとするとピンボケになっていたのですが、なんとカメラにズームの機能がありました。
ニンジンの発芽を遅ればせながらズーム機能を使って撮ってみました。


それでも芽が小さすぎて写真ではわかりにくいけれど
今まで何をしていたんだろう!