刮目天(かつもくてん)のブログだ!

すべての仮説は検証しないと古代妄想かも知れません!新しい発想で科学的に古代史の謎解きに挑戦します!

外国の反社勢力となら付き合っていいのか?(;´Д`)

2022-10-31 00:29:00 | その他
フォローさせていただいている方のブログに、驚くべき内容の記事があったので、たまらずコメントしました。おつきあいください。

防衛費倍増でも日本の国は守れない
行雲流水の如くに 2022-10-30 08:11:30

朝日新聞の世論調査で、

これからの日本は、中国との関係を深める方がよいと思いますか、それとも、中国とは距離を置く方がよいと思いますか。

関係を深める方が良い  47%  距離を置く方がよい  44%


おっしゃる通りだと思います。
でも、この数字はとても信じられません。
もしも関係を深めると、その状態はすぐに終わると思いますよ。
つまり、国防力を持たないと過酷な要求に抵抗できませんので、呑むしかないということです。交渉にはなりませんよね。

まず、沖縄を盗られ、そして本土もすべて呑み込まれてしまいます。東日本は日本人自治区という名前の、死んだ方がましのジェノサイド絶滅収容所にする計画ですよ!

長くなったので、続きはブログにさせていただこうと思いますので、またコメントいただければ幸いです。どうもお邪魔しました。



日本が中国の「自治区」になる みんなのレビュー
坂東 忠信 (著)


つづきです。

日本ではほとんど報道されませんが、実際に、南モンゴル・チベット・ウイグルや真・善・忍の人々を弾圧していますよ。BBCニュース・ジャパン大紀元エポックタイム・ジャパン(動画サイト)などで報道されていますから、その恐ろしい実態を日本人が知れば、そのような数字になるなどあり得ませんよ。お得意のフェイクニュースじゃないの?

米、国家防衛戦略公表 中国を最上位の脅威と位置づけ 「我々は激動の時代に生きている」
Wenliang Wang 2022/10/28 更新: 2022/10/28
 大紀元エポックタイム・ジャパン 真実と伝統

中国のウイグル族弾圧を「ジェノサイド」と認定=英民衆法廷
2021年12月10日 ジョエル・ガンター、BBCニュース


日本の大手メディアは、戦前は戦争を煽った責任があるのですが、戦後は軍部だけに責任を押し付けて、国民を洗脳しました。それと同様に、日本国民を悲惨な状態にしたい、悪意ある報道機関ですよ!戦後すぐはGHQプレスコードによって、日本人が被害者になった犯罪事件は報道しませんでした。現在のプレスコードによってあの国に都合の悪い記事を日本では報道しません。このようなフェイク・ニュースのようなアンケート結果を出して、日本国民がどうなろうとかまわないようです。

もしも呑み込まれたら、用済みとなるので今の日本の政界・言論界は真っ先に大粛清です。招き入れたチベット人も真っ先に粛清されたようです。

呑み込まれたら、言論の自由だけでなく、日本人のすべての基本的人権を護る手段が立ちどころに消えますから。

独裁国家の人々は、常にストレスが溜まっていますから、弱い者は虐められる運命です。独裁者は、人々の幸せのために政治をしません。権力を維持するためですから、不満分子は暴力で押さえつけます。文化大革命時代に親や先生を密告して公開処刑した連中や弟子が今の幹部ですから非情な人々に支配されているということです。

日本国内では反社勢力とは付き合えませんが、外国の非情な国家と関係を深めるのは歓迎なのですかね(;´Д`)

こういう過酷な近未来が見えている状況であるにもかかわらず、財政破綻しない自国通貨建て国債を発行できる日本で、国防を増税して賄うという逝れたアタマの政府は、世界中どこを探してもないと思いますよ。
さらに景気が悪化して、飢えをしのぐために国防どころではなくなりますよ!(注1)

やはり日本の常識は世界の非常識ですね!

何度でも言いますが、国債の発行残高が増えても財政破綻はしませんから。
財政破綻するのが本当ならば、とっくに破綻しています。破綻させるのは可能ですが。ハイパーインフレは今のデフレ政策を続けて、日本の供給能力が壊滅すればそうなりますよ。あるいは戦争で国土が焼け野原になった後しか、ハイパーインフレにはなりません。

だから、厳しい物価高になる前に物価高を抑える手段が金融政策と税制です。

ネットの資金需要を対GDP比マイナス5%目標にすれば、その範囲で累積国債残高とは関係なく国債発行できますよ。末尾の【関連記事1・2】をご参照ください。

PB黒字化目標は「政府の黒字はみんなの赤字」です。デフレ化政策ですから、まったくバカげた政権です。前回の記事のとおり、国民貧困化と少子化を意図的にやったわけです。おかげで、経済成長しないので国防予算は伸びませんから、軍事的バランスが崩れて、日本は極めて危険な状況にされたのです。

しかも大手マスメディアの洗脳でインチキ平和主義の憲法を押し付けられていますから、

目先の金もうけや利権を追求した、その結果なのです。


憲法はさっさと無効宣言して、改正すべきです(注2)。

もしかして、大手マスメディアと同じで、
日本の政府も日本を閉店させようと悪意を持ってやっているのか、
そうでなければノータリンですよね!

もしも非情な国家の過酷な要求を拒否すれば、どうなるかです。

核ミサイルが飛んでくる前に、早く、総辞職してまともな頭の責任感のある政治家にまともな国防をお願いしたい!

日本の人口の1/3が集まっている無防備な東京圏に落とされたら、確実に日本は消滅しますからね。


【関連記事1】
PBに代わるべき正しい指標「ネットの資金需要」


ネットで国民経済の勉強していますが、三橋貴明さんの動画にネットの資金需要について解説がありました。主流派経済学者が適用した経済理論がデフレ期には適用できないものだったために起こった、間違った政策で起こされた現象です。


(2022.10.26 キャプチャした図に年度と法人税の推移を書き入れました)


青いバーチャートが民間企業の貯蓄を示し、マイナス側が借り入れ金の割合です。赤いバーチャートが政府の財政収支で、マイナス側が財政支出の割合です。ネットの資金需要は企業と政府のそれぞれの割合を足したものです。どれだけお金を家計に回せるかという指標です。

これは物価指数と関係があり、プラス側に行くと市場にお金が出回らないということで経済は失速するということです。逆に、この指標を過度にマイナス側に振れすぎるようになると過度の資金需要となり物価高で苦しむことになるようです。この指標をここではマイナス20くらいにするとバブル崩壊前の、資金が十分に行き届き国民が豊かになったと実感できる経済状況のようです。

重要なネットの資金需要の論点を理解して下さい
「岡三証券:アンダースロー(日本経済の新しい見方)」2022/10/20転載

要旨
新しい資本主義の定義は、まずは積極財政の力で、ネットの資金需要(企業貯蓄率+財政収支)を新しい目標である、対GDP比-5%に拡大して、その水準を維持し、家計に所得を回すことだ。もちろん、米国や英国のように、ネットの資金需要を-10%より強くしてしまえば、インフレが問題化してしまうことになるので、そうなってはじめて、財政政策を緊縮にすべきだ。ネットの資金需要が過大であった米国と英国のインフレは、ネットの需要が過小であった日本の状況とは全く違う。

ネットの資金需要を、過小な0%でも過大な-10%でもなく、適度な-5%に維持することが、新しいマクロの財政規律になる。プライマリーバランスの黒字化というこれまでの財政規律は、経済の状況がどうであれ、財政黒字を目指してしまうことで、マクロ経済を考慮することができず、質が悪すぎた。古い財政運営を維持して、プライマリーバランスの黒字化を強行して、またネットの資金需要を消滅させれば、家計に所得は回らず、新しい資本主義は失敗してしまうことになる。


【経済対談】「気鋭のエコノミスト・会田先生登場!金融・経済主流派ではできないデフレ脱却の答えがここにある「ネットの資金需要」とは」
西田昌司×会田卓司 シン・アベノミクス対談VOL.1 配信日:2022年9月1日
ネットの資金需要という指標は岡三証券のエコノミスト会田卓司さんが提唱した新しい、正しい考え方です。

「日銀の債務超過問題を指摘するYouTuberがいるらしいが、そもそも日銀の仕組みにそんなことはありえない!左翼勢力の東京裁判史観が起因している」
西田昌司がズバッと答える一問一答【週刊西田】配信日:2022年4月26日

【財政法】「戦後日本の財政政策はどこで間違ったのか?財政出動に限界はあるのか?」
西田昌司×稲田朋美 シン・保守対談VOL.2 配信日:2022年10月27日

【関連記事2】
現在のデフレ不況はどうして起こったのか?


国民の皆さんが経済的に豊かになり、金持ちになると、多くの人々がもっと儲けたいために株や不動産などを借金してまで、投機するようになり相場が上がり、バブルが発生します。バブルは実体ではないので、価格が高騰し過ぎると必ずはじけます。日本の場合、1980年代後半の金余りを背景に、地上げによる土地や財テクブームに乗って、地価や株価が高騰。東京株式市場の売買額が世界一になり、ノンバンクも含めた土地関連銀行融資の激増、リゾート法の改正などが相次いだ。
このバブル経済は、その後の金融引き締めや不動産融資規制により、1990年頃には地価の下落、株価の下落へと向かった。
「知るぽると」金融広報中央委員会HPより)

ということでバブルがはじけると、資産評価が急落して大変なことになります。そうなると、もう儲けられないので、世の中の流れはとりあえず高い金利の借金を返すのを優先するので、その結果、市中に出回るお金が一気に消えるのです。

そこに、消費税などによって政府が民間からカネを吸い上げたので家計の可処分所得が減り、需要不足によるデフレが定着したのです。これは前回お話ししたとおり、消費税増税の状況下で経営者が利益を上げるために、給料が上がらない状況が続いたからです。多くの国民は将来不安で結婚できませんから少子化になり、資産を持っている高齢者も先行き不安で貯蓄するので、やはりお金が市場に回らず、結果として経済成長ができません。

ネットの資金需要がプラス側に振れたのは、民間が借金をしなくなり、それにもかかわらず政府が適切な規模の財政支出をしない緊縮財政政策に舵をきったためです。しかも法人税減税の効果が企業の内部留保金の増加になっているようです。

これがバブル崩壊後に継続しているデフレ不況です。

財務省や主流派経済学者は、判断を間違えて、円建て国債発行では起こらない財政破綻を警戒するあまりプライマリ・バランスPB(基礎的財政収支=利払いなどに充てる国債費を除く歳出から税収・税外収入を差し引いた額のこと)黒字化目標を設定しましたが、法人税も減税し続けたので、デフレ期の投資先がないために民間の貯蓄(内部留保金など)が増えてしまっているのに、PB黒字化にするとネットの資金需要は民間の貯蓄分だけプラスになるので、世の中にカネが全く回らない状況になります。企業は倒産し、一般国民は失業して食料や日用品を買えなくなって死ぬことになります。

バブル崩壊直後から2010年くらいは自殺者が倍増しました。その後減少して、前の水準まで下がっています。バブル崩壊後に増えたのは、多分、バブル景気を経験した人が、その後の貧困で人生に落胆したのが大きな要因だったと考えられますが、2010年以降に減ったのは、人々が酷い状況に耐え抜いたからではないかと思います。二年前のコロナ禍以降は自殺する人は少し増えてい来ています。特に女性が増えてきているのは気になります(*´Д`)。

(Japan Data 2020年の自殺者、11年ぶりに増加 : コロナ影響か、女性が急増 2021.01.22 より引用)


(注1)財政法4条はGHQが日本に押し付けた考え方で、戦費を国債で賄ってはいけないという制約のようです。しかし、以下のとおりの条文です。国防は国家の存続と国民の安全・安心のために必須の公共事業です。公共事業とは、国民生活に役立つように政府・地方政府などが行う事業のことです(竹中平蔵 『竹中教授のみんなの経済学』 幻冬舎、2000年、38頁)。国防の財源を国債とすることはできないという有識者会議の議論は成り立たないと思いますよ(*^。^*)!

財政法 第四条 国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。 但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
(2022.11.3 追加)

(注2)日本を滅ぼすためにGHQに押し付けられた不法な占領憲法を国会で無効宣言して、いったん帝国憲法に戻してから、今の憲法条文に改正すれば問題ありません。ただし、今の自虐史観のインチキな前文から、令和版五カ条の御誓文に取り換え、9条で国防軍設置、96条で両院過半数の賛成で改正できると改正すれば、直ぐにでも普通の国の国防政策ができます。国民投票も不要です。残りの条文については、後で落ち着いた状況で改正を議論すればいいと思います。国民には令和版教育勅語を頂きたいと思います。


増税一直線が日本を滅ぼす!(;´Д`)

2022-10-25 19:05:04 | その他
このあいだから、現政権の政策に関する、いろいろなYouTubeの動画にかなりたくさんコメントをしていて、古代史の方がおろそかになっています。今回は、いつも分かりやすい説明でよく見ている高橋洋一さんの動画です。近未来の日本の運命を決めるとても大切な話だと思いますので、コメントしました。ネットで勉強した受け売りですが、おつきあいください(#^.^#)


高橋洋一チャンネル

根本的な間違いは税を財源とする発想ですね。
これは家計の発想ですから、入り(税収)と出(支出)しか考えていない。
国には通貨発行権がありますから間違いです。
国の政策の大目的は国民の安全・安心と国民を経済的に豊かにするということ以外にないのです。
財政健全化という目標が優先するはずないのです!
税制はそのために国民にどういう経済活動して欲しいかを誘導するための手段です。
財源はすべて国債です。税収は補助的なものでしかないのです。

デフレ期に消費税を社会保障の財源にするという発想は全くバカげた話です。
消費税は付加価値(売上ー経費=利益+人件費)にかかる税ですから経営者が利益を上げるためには人件費を極力下げるという方向に誘導するものです。だから、給料が上がらない風土にする政策なのです。
消費税のために経済成長しないし、日本の将来に希望が持てないから若者は結婚しないので少子化にする政策なんですよ。

少子化は自然現象ではなく財務省主導の国の失政です!

社会保障のための財源なんて、安定した税収を持ちたいための財務省のまやかしです。
普通のインフレ(デマンド・プッシュ・インフレ)期では物価を抑えるための消費税は有効な税制ですが、今のような給料が上がらず物価高のコスト・プッシュ・インフレ(悪性インフレ=スタグフレーション)では減税(軽減税率として消費税ゼロ%に)して国債でしのぐしか手がないと思います。最優先の国防は個人向け国債でいいと思います。

円安になれば、国内に生産拠点を戻し、地方再生するように建設国債で防災対策とインフラ整備するのがまともなやり方です。へたった供給能力を再生しなければだめです。官製談合であってもゼネコンの技術力を維持させないとだめだと思います。ゼネコンには投資計画できるように国が国土計画を示す必要があります。さもないと粗悪な外国のものを入れて、後で酷い目に合いますから。

今の政権の増税は日本経済を殺す「やってはいけない」やり方ですから、さっさと財務省主導の経済音痴政権は退陣してもらうしかないですよ。

国民の命がかかってますから!

こんなバカな政策をやっていれば、そのうちに消費税の税収も確保できなくなって、公共サービスを外資に任せ、日本人は外国の植民地の奴隷になりますよ。水道事業も民間にといってるアホな政治家もいるので、日本を16・17世紀の奴隷国家にするつもりですかね。

こんな政権を野放しにしたら日本は消滅して、日本人の人権を護る仕組みも立ちどころに消えますよ。
近未来の日本人には奴隷労働と拷問による洗脳と臓器収奪などなどおぞましい世界が待ってます!

だから政策の財源は?と聞かれたら、
迷わず国債だと答えるしかないですよね!
騙されないようにしましょう!


【関連記事】
国民貧困化の犯人は消費税だった!
ヤマト騙しの罪務省デマから日本を救うMMT!
〇「国の借金」というのは詐欺・インチキ・デタラメです。赤ちゃんはちゃっ金背負って生まれてきまチェン!正しくは政府の負債です。(;´Д`)
〇GHQが日本に与えた財政法を使い続けているので、赤字国債といってますが、国会が了承すれば発行できます。
〇国債は子会社の日銀が買い取れば実質的に政府の負債が消えますよ!国債の償還は借換債を発行してます。収入に国債を入れたらワニの口は閉じてますわに( ^)o(^ )
〇じゃあ、無税国家にする?ー>日本国民が円で納税する義務があるので円が流通するのですよ!無税にしたら円は流通しなくなって、通貨発行権が消えます!
〇景気が良くなれば生産量が増えて、給料も上がるので、目標インフレ率(物価上昇率と連動するネットの資金需要の目標対GDP比マイナス5%が良いようです)になるよう物価上昇率を見ながら国債を発行し、行き過ぎたら消費税などで物価を抑制するのが正しい処方ですよ(^_-)-☆
〇財務大臣が国会で「次の世代に負担を残したくない!」え?増税ばかりすると次の世代はいなくなりますよ!国民経済を理解する内閣にとり替えなきゃだめだ<怒>


王年代紀は記紀神話を正した!(^_-)-☆

2022-10-22 20:05:23 | 古代史
いつも応援ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

昨日の記事「藤原鎌足は日本人じゃない?ブッブー!」(2022-10-21 21:28:54)に「藤原鎌足の子孫も天皇家と同じ呉王族の血統で、部下たちの多くは江南出身の倭人です。」と書きましたが、後で、重要なことに気づきました。

そうすると、藤原氏と同じ理屈「日本人のY染色体DNA分析からも、北方アジア系のツングース族C2の男性は3%以下ですから分かります。平安時代にあれだけ多くの荘園を支配し、隆盛を誇った藤原氏がツングース系であれば、C2はもっと多くないと説明できませんから分かります。」から、皇族の男系男子も同様に、武家社会を築いた平氏や源氏は天皇の子孫ですので、現代日本人男性の3.4%しかいない原始夏人系O1aではなく、紀元前二千年ごろに始まる夏王朝から四千年もの長い時間経過の中で、現代日本人の約25%の倭人のもの(Oー47z)に変わっている可能性が高いと思います。



しかし、現在の皇室の男子は龍蛇神ナーガを信奉する呉王族だった天御中主の血筋であることは、それまでの祖霊信仰から、二世紀中ごろからの古墳時代前夜で、男系男子の王位継承を伴う米神(首長霊)信仰に発展しているので分かります(「【大発見!】大国主命の生誕地か?」参照)。米神信仰というのは偉大な父祖の霊を引き継いで首長となって偉業をなすことができるという血統信仰です。米神(首長霊)を身に着けるための儀式を行い、父王と同様に臣下を服属させる儀礼を大々的に行うために、古墳が造成されたと考えています。三世紀末ころから列島各地で盛行した前方後円墳の形式は、主としてヤマト王権に臣下として服属する証として中央に示すためだと考えています。

そして、ご皇族の方々の遺伝子は、一世紀後に「宋史 王年代紀」第十七代奴国王伊弉諾尊が縄文系ムナカタ族の姫伊弉冉命を皇后として娶っていますので、それ以後の皇族における倭人と縄文人との混血は現代日本人と全く同様だと考えられます。「日本三代実録」によれば天安3年(859年)1月27日、朝廷は淡路国伊弉諾神宮伊佐奈岐命に一品という最高位の神階を贈って、皇祖神として篤く崇敬しています。なので、天御中主の初代奴国王であった記憶は薄れていたのは確かです。

「宋史 日本伝」には984年に宋に留学した東大寺の奝然(ちょうねん)が太宗に職員令とともに献上した「王年代紀」によって、記紀神話の高天原は初代奴国王天御中主とする北部九州の倭国のことであり、光武帝から金印を贈られた奴国王が倭国の支配者であったことをシナ人は理解したことが分かります。これにより、以後のシナの正史「新唐書」から日本の国号を倭国から改められたことは事実です。私的な留学は禁止されていた時代に、奝然の帰国後に朝廷は彼を厚遇していることからも、事前に朝廷に申し出て、了解の上での渡航であり、日本の重要文書の献上だったと思われます。

庭 伊豆太郎「王年代紀と正史(下)」東アジアの古代文化、1982秋号(pp.158-160)によれば、平安期を通じて「日本書紀」の訓読に関する講えんが6回行われた記録がありますが、「日本書紀」の内容が十世紀ころには風化していただろうと指摘されています。奝然の入宋は最後の康保六年(965年)の会の約二十年後でした。初回の弘仁三年(812年)に「日本書紀」の講義をした、古事記序文を書いたと思われる多人長(おおのひとなが)と同じ家系の多安樹と奝然は親交があり、彼のつでで宋に渡ったとあります。多安樹は前丹波掾であったので丹波国造家に伝わった系譜の一異伝に準拠して「王年代紀」、特に筑紫日向二十三代を記したように見えると述べています。

確かにそれも考えられますが、奝然は俗性が秦氏とあり、秦氏には日本建国の史実について家伝にあったことは、秦河勝の子孫の観阿弥・世阿弥が興した、江戸時代まで猿楽と呼ばれた能楽がしきりと日本建国の史実を暴露しようとしていることからも理解できます(注1)。奝然が高天原神話とされた部分を史実である筑紫日向二十三代に正したものと考えられます。日本神話は藤原不比等の創作であることは考古学や民俗学の成果から明白ですので(「え!記紀は天皇の歴史書じゃないのか?」参照)、それらのことからも新唐書や宋史の日本伝に記されたとおり、「日本は古(いにしえ)の倭の奴国」だと考えて間違いないと思います。

(注1)<秦氏と能楽の謎>
正史のウソを朝廷が告白?(^_-)-☆東大寺の僧奝然(ちょうねん)が宋の太宗に見せた日本の王年代紀によって、「日本が古の倭の奴国」だったということを告白したので、以後の中国の正史に倭国ではなく日本として記述されるようになった。
箸墓が「鶴は千年、亀は万年」の由来だった?(*^^)v箸墓の被葬者はヤマトとトビ(へび=大国主)を怨んでいたはずとみんな思っていた
能楽が建国の真相を伝える?(^_-)-☆江戸時代まで猿楽と呼ばれた能楽を大成した観阿弥・世阿弥は秦氏だった。そう言えば奝然上人も秦氏だった。どうも秦氏は歴史の真相を暴露したくて仕方がない氏族だったようです(^_-)-☆
能楽「翁」は大国主のサンバだった?(*^。^*)
能「弓八幡」は何を伝えたかったのか?
渡来人秦氏はどこからきた?


通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
応援をしていただき、感謝します。
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

「猫宮」は狗古智卑狗と関係あるのか?(*^-^*)

2022-10-17 16:35:33 | 古代史
いつも応援ありがとうございます。
よろしければまたポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

2022-01-03 19:36:07に記事にしましたが、前回の記事「【大発見!】大国主命の生誕地か?」でご紹介しました豊岡市竹野町の可愛いキューピーの寝姿に見える猫崎半島の地名も日本書紀の丹波道主の祖父である開化天皇に因んで藤原氏によって作られたものと分かりました。開化天皇は日本書紀で稚日本根子彦大日日天皇(わかやまとねこひこおおひひのすめらみこと)とされています。後で分かったことも含めて注記を青字で追加しましたので、少し込み入った話で恐縮ですが、おつきあいください(#^.^#)

前回の記事「狗古智卑狗の霊ライン」に自転車くまさんから以下のようないいコメントを頂き、早速調査しました。ちょっと込み入った話になって申し訳ないですが、最後までお付き合いください(*^▽^*)

猫宮
2019-03-18 03:01:59 熊本から気ままに山と自転車のブログ



先代狗古智卑狗一族の其の後? (自転車くま)
2022-01-03 11:25:01
荒尾市に「猫宮」という小さな社が在ります。その社の御祭神は「稚日本根子彦大日日(わかやまとねこひこおおひひ・第九代開化天皇)」とあります。その御神体が、菊池川流域から持ち込まれた五~六世紀の「石棺の縄掛け突起」と云うことです。
私には、時系列が分かりませんのでご教示願いたいのですが、日本権力者の系列ということで関連付けてみた(正月の夢想・笑)のですが、この「猫宮」と「先代狗古智卑狗」が関連するという仮説が成り立つ余地はありますか?ヒントだけでも結構です。正月から不躾な質問ですみません。自転車くま


いいコメントを有難う御座います。こういうご質問が有り難いです。

早速ネットで検索し、結論から言うと、おっしゃる通り開化天皇を祀る猫宮と狗古智卑狗は関係大有りだと思います。

開化天皇は欠史八代の最後の第九代天皇ですが、ご存知のとおり、天皇の号は七世紀末の天武天皇からですし、初代天皇は、大物主大神(大国主)の神託に応じてヤマトの祭祀王として崇神天皇に呼ばれて即位した大神の子の大田田根子です。ですから大神を祀るヤマトの祭祀王を天皇と見ると応神天皇(=大田田根子)が初代になります(注1)。

しかし、藤原不比等は日本建国の史実が、藤原氏が権力を握り続けるにあたって都合が悪いので、日本書紀で神武東征神話を創作しました。応神天皇の父を大国主ではなく仲哀天皇と誤魔化していますが、仲哀天皇は卑弥呼の死後に倭国王に立って大国主狗古智卑狗に殺された尾張王と推理しています。しかし、仲哀天皇は、崇神天皇と同じ血統で、奴国大王スサノヲの後に吉備で奴国を再興し、ヤマト王権の基礎を築いた天照大神尊ニギハヤヒの子孫ですので、日本書紀でヤマトの大王(スメラミコト)の称号が与えられたのだと思います。

そして仲哀天皇の仇討で大国主を討って日本の建国を行ったのが日本書紀では、その祖父とされた景行天皇と、その子で、仲哀天皇の父とした日本武尊ですから、いずれもニギハヤヒ大王の子孫の尾張王の話です(仲哀天皇は父の日本武尊が死んで38年後に生まれた計算になりますからデタラメだと直ぐに分かります)。(2023.10.21 赤字訂正)

これらのことを踏まえて神武天皇の後の欠史八代の天皇を考えると、これらの天皇は崇神天皇までを埋めるために創作された天皇ということでしょう。そして第七代孝霊天皇「大日本根子彦太瓊天皇(おおやまとねこひこふとにのすめらみこと)」の皇子イサセリヒコを吉備で鬼退治した吉備津彦としていますが、スサノヲの弟ニギハヤヒ大王のことだと突き止めました(「【検証7】桃太郎はニギハヤヒだった?」参照)。ですから、第八代孝元天皇「大日本根子彦国牽天皇(おおやまとねこひこくにくるのすめらみこと)」とその子の開化天皇「稚日本根子彦大日日天皇(わかやまとねこひこおおひひのすめらみこと) 」に根子を付けてヤマト王権の基礎を築いた天皇としましたから、込み入った誤魔化しですが、イサセリヒコと兄弟とされた孝元天皇もニギハヤヒ大王のことではないかと思います。

ですからおっしゃる通り、根子(ネコ)は大田田根子と同じ意味でしょう。どちらもヤマトの国の根っ子という意味ですね。大田田は豊葦原を瑞穂の国に変えた大国主の子、大日日は天照大神尊ニギハヤヒの子という意味ではないでしょうか。

後世に稚日本根子(ネコ)に動物の猫を当てたのでしょう。そうすると犬との争いの話も同じこじつけで、犬は狗古智卑狗を意味しているのではないでしょうか?

そこで養父市養父神社の摂社「迦遅屋神社」が「猫の宮」と呼ばれるそうです。養父市は二世紀末から三世紀の日本建国時代は久々遅彦の支配地だった丹波(タニワ)でした。祭神は奥津彦命・奥津姫命と表米親王という開化天皇の皇子彦坐主王(ヒコイマスオウ)を祖とする日下部表米(くさかべ の うわよね/ひょうまい)で、孝徳天皇の後裔で養父郡大領[3][4]あるいは朝来郡大領[2]の官職を持つ飛鳥時代の人物です。奥津彦命・奥津姫命は大国主と台与のことです(「なんで出雲に大元神社がないの?」参照)。大国主所縁の丹波(タニワ)を治めた日下部氏が先祖の表米と共に祀ったのだと思います。なお、養父神社の祭神は、倉稲魂命、大己貴命、少彦名命、谿羽道主命(彦坐主王の子、タニワノミチヌシ)、船帆足尼命 ( 谿羽道主命の子孫で但馬国造の祖)の五柱です。

実は養父神社の境内社に山野口神社があり、珍しい狛狼から「狼(犬)の宮」と呼ばれているそうですが、養父神社の由緒によれば1690年に創建されたものですから、崇神天皇三十年に創建されたと伝わる養父神社や飛鳥時代に創建されたと思われる「猫の宮」と比べれば新しいものです。

ちなみに宇土市の猫ノ城古墳を調べたところ古墳時代前期の円墳だそうです(「轟貝塚Ⅱ」宇土市埋蔵文化財調査報告書第36集、p.2)。狗古智卑狗の系統は方墳ですから、三世紀末の景行天皇九州遠征で戦死した大国主配下のムナカタ族の武将のものかもしれません。また残念ながら今回は、益城郡の「猫伏石」や「猫宮」御神体については関係が良く分かりませんでした。

ということで、荒尾市の「猫宮」は大国主の倭国を滅ぼした尾張王オオタラシヒコオシロワケ(日本書紀の景行天皇)に従軍したニギハヤヒ大王の子の開化天皇に繋がる氏族が創建したのではないかと思います(注2)。長者の猫と犬のケンカの話は、大和朝廷に配慮して後で作られたものではないでしょうか?何か別の見解が見つかりましたらお教えください。どうもありがとうございました。また、よろしくお願い致します。(2022.10.17 赤字追加)

(注1)オオタタネコは、三輪山の大国主大神に祟られた崇神天皇が呼び寄せた初代祭祀王ですから応神天皇のことです。
神武東征神話や神功皇后による応神天皇即位の話は、日本書紀で創作された話ですので、大国主と台与の子のオオタタネコの話が史実に近いと推理しています。神功皇后は女王台与をモデルにしています。皇后の側で常に助けた武内宿禰や住吉大神は大国主狗古智卑狗がモデルです。

また、日本書紀で大国主久々遅彦の分身として猿田彦大神を登場させましたが、大神の子孫が大田命とあります。大物主大神(大国主久々遅彦)の子が大田田根子であり、猿田彦大神の正体が大国主命であることを示唆していると分かります。猿田彦大神が天孫ニニギの降臨を先導した話と大物主(大国主)が子の太田田根子を呼び寄せてヤマトの祭祀王にした話は、大国主の神託で崇神天皇が、大国主(武内宿禰)と神功皇后台与の間の子の応神天皇をヤマトの祭祀王にした史実から作られた話なのです。(2022.10.17 青追加)

(注2)崇神紀四道将軍のひとりである丹波道主は開化天皇の孫で、父は日子坐王(彦坐王)ということですが、ヤマトの丹波攻略の史実はその約300年後の古墳時代初頭(三世紀後半)の話だということが考古学の成果から分かりました(「【検証19】日本建国のための戦いだ!」参照)。ですから、丹波道主の事績は尾張王建稲種命のものを作り直したものだと分かりました。開化天皇は纏向を造成し、旧奴国の勢力を集めたニギハヤヒ直系の大王です。尾張王は同じ天火明命ニギハヤヒ大王の長男アメノカグヤマの子孫です。ですから、ヤマトの大王になる資格がある血統なので記紀では仲哀天皇、景行天皇とされた乎止与命(ヲトヨノミコト)とその子建稲種命のことです。さるカニ合戦は日本建国の時代の話に基づき作られた民話でした(「抹殺された尾張氏の謎(その3)」参照)。






最後までお付き合い、ありがとうございます。
通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

【大発見!】大国主命の生誕地か?

2022-10-15 12:58:26 | 古代史
いつも応援ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

2022-10-14 18:35:22の記事に図と説明などを追加しましたので、よろしければ、また、おつきあいください!


前回の記事を書いてからもしつこく猿田彦大神の石碑関係をGoogleMapで探索していました。そこで驚く発見をしたので久々、興奮してしまいました( ^)o(^ )そして、さらに鷹野神社を調べているうちに「誕生の浦」という石碑を発見しました。このページの説明は以下の通りです。

賀嶋山の南麓、カシマカンコーの建物近くにある「誕生之浦」碑(大体の位置。Googlemapで柴栗山の碑と登録されていますが、これはすぐそばにある文化年間の詩碑)

ここは国譲りの談判を終えた武甕槌神が上陸した地点と伝えられ、誕生の浦と呼ばれています。



そうなんです。古墳時代初頭(三世紀後半)の日本建国時代の話なのです。藤原不比等が出雲の国譲り神話を作って誤魔化しましたが、やはり大きな事件だったので地元に伝承が残っていました。

史実は、神話で大国主に国譲りさせた神武甕槌神(タケミカズチ)とされた尾張王建稲種命(たけいなだねのみこと)の軍勢がこの地に到着し、ここを占領したのです。記紀では約3百年前の崇神紀四道将軍のひとり丹波道主(たにわのみちぬし)とされていますが、時代的にも建稲種命(記紀の景行天皇のモデル)のことだと考えています(「【検証19】日本建国のための戦いだ!」参照)。建稲種命自身がここを訪れたかは不明ですが、不比等あるいは藤原氏の子孫たちはこの地で起こった尾張勢らによる建国の史実を隠すために大国主命と建稲種命の痕跡を抹消しようとしました。

二世紀末から三世紀初頭にかけて大国主の父狗古智卑狗(先代久々遅彦)はこの地に王宮を造り、北陸から山陰地方を主な活動域とする縄文海人ムナカタ族を束ねる王として、北部九州の倭国を攻撃しました。そのために、熊本県北部山鹿市・菊池市に前線基地(方保田東原遺跡、うてな遺跡)を作り、倭国王難升米を苦しめました。倭国大乱として范曄「後漢書」や魏志倭人伝に記録されています(「【検証18】倭国大乱の痕跡だ!」参照)。

「高野(たかの)」だったこの地の地名を藤原氏は強権で竹野(たけの)と変えさせました。図のとおり、猫崎半島の一番高い山と地名を鹿嶋明神タケミカズチに因み、賀嶋(かしま)としたのだと思います。そして王宮も高野の宮を鷹野神社とし、祭神を武甕槌神と変えさせたと分かります(注1)。社伝によれば、元宮が崖の上にあったのを遷したとありますので、賀嶋の手前の小山にあった現在五社大明神だったと思います。誕生之浦の碑は賀嶋とこの小山との間の現在、カシマ観光協会のある浜の手前にあります。

五社大明神の中央に天照皇大神宮、左に春日神社・住吉神社、右に八幡宮・愛宕神社です。すでに見たように天照皇大神宮の祭神は大国主命のことです(「アマテラス大神はヘビだった?」参照)。春日神社の祭神が武甕槌神、八幡宮の八幡大神も住吉神社の住吉大神も正体は大国主命です。愛宕神社の祭神は卑弥呼の弟赤坂比古です(「愛宕権現の正体は赤坂比古でしょう(和邇氏の祖、記紀で、日食が原因で殺された卑弥呼に因み日触使主)?」参照)。大国主久々遅彦の部下として大活躍した人物で、建稲種命の父の乎止与命(ヲトヨノミコト、記紀で仲哀天皇された尾張王)を討ちました。大国主久々遅彦は13歳の女王台与(トヨ)を立てて魏を後ろ盾にして狗奴国と対立しました。日本列島のほとんどの主要部を倭国の版図としたので、記紀神話で「大国主命」とされました。卑弥呼の弟赤坂比古は建稲種命に仇討ちされて鳥栖市愛宕神社古墳(直径100m以上ある巨大円墳)に葬られたと推理しています。大国主久々遅彦は戦死して、高良大社の下の祇園山古墳に葬られたと推理しています。

ですから、五社大明神社も藤原氏によってこのような祭神とされて誤魔化されていますが、主祭神は天照皇大神大国主命なのです。ここは山の上で眺望もよいので、父王の王宮とされたのだと思われます。

「誕生の浦」というのは、タケミカズチ神がここで生まれたわけではなく、大国主命が生まれた地だという土地の伝承があったのだと推理しました。大国主は(その21)で述べたとおり高野の御子と呼ばれてたのですから!この件で何かご存じの方はお教えください(;^ω^)

このような推理が成り立つ根拠を説明します。先に述べた大国主命の父の先代久々遅彦の山鹿市茶臼塚古墳を起点とし、北東方向の米神山頂に向けて地図上で引いた直線を兵庫県豊岡市竹野町まで延長すると最初、五社大明神に至ることを発見して、鷹野神社の元宮と推理しました。しかし、米神山の山頂は広いので選択する範囲があり、どこを通すかによって行く先が微妙に異なります。山頂にストーンサークルがあり、南側の中腹の「月の神谷」に前回述べたとおり、3,4基の石柱がすべて南西方向つまり茶臼塚古墳を向いていたのですから、この線を通ると考えると山麓の佐田京石の上も通過します。そして竹野町側はなんと鷹野神社に行きついたのです。だから、ここもその元宮と同じ時期に先代が王宮としたのだろうと分かったわけです。これは今まで霊ラインと呼んでいたものをはるかに超える精度ですから驚きました。

(登山口に掲げられた帆足万里の 霊山米神山及び八景和歌 より)


月の神谷の石柱群は人工的に大国主の父狗古智卑狗の茶臼塚古墳のある南西方向に向けられています。この古墳の上に大日如来像が置かれ、大国主の本地仏弥勒菩薩が北東方向にいる、つまり大国主の豊葦原瑞穂の国の方向であることを示唆しています。この古墳の周りに大国主の分身猿田彦大神の石碑が多数作られています。偶然の一致ではないと結論付けられます。(2022.10.15 追加)

下の図をクリックしてお確かめください。これが狗古智卑狗の正真正銘の霊ラインと呼べるものでしょう!古代の人は神霊が到来し、それが去る方角をかなり意識していたということが分かりました(^_-)-☆
(クリックするとMapが現れますので、ご確認ください!)

何かお気づきのことがありましたら是非、お教えください(#^.^#)

【関連記事】
【謹賀新年】狗古智卑狗の霊ライン?

(注1)猫崎半島の写真を見てください。ここはキューピーが寝ている形をしていますので、喜ばれています。とてもキレイな場所です。もうじきカニの解禁ですから、奥城崎温泉、一度行ってみたい!足の先の小山のてっぺんに五社大明神があります。誕生之浦の石碑は小山の右側のキューピーの足元です。石碑の写真の背景に写っているレンガ色の建物の上部が写っていますよ(^_-)-☆

通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
応援をしていただき、感謝します。
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング