katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

緊急報告

2006-03-31 12:31:18 | 世界遺産をみんなでつくろ!
今日昼間張り終えた。だから明日は目地だけ・・・・
明日本当に終わる・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁいよいよ後1日・・・・4月1日が完成日予定

2006-03-30 21:22:07 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝から終わらせる・・・・力づくでって・・・・決めていたのね・・・・・
こんな時は、かなり凄い事するからびっくりするんじゃないかなぁ・・・見ている人も

まぁ興味のない人には判らないだろうけれどね。 手で機械持たずに股にはさんだりね。
真似なんかする人はいないだろうけれど・・・・・あはははは

10時前にかぐやが到着。 まぁ本人にも言ったんだけれど、前前日の夜、様子を聞いたら、明日終わりますって言うのさ。 つまり昨日だね。

けれどその時点で、終わらない事は判っていたのね、だから今日中に終わればよいって
言ったのね。 今日の俺と同じアップならね。
だから、確認を何度もして欲しかったのね、それで大丈夫か?どうかね。

そんな諸注意すりゃ、奴の事だから細心の注意するだろうから、昼過ぎくらいまでは
何も構わなくても、勝手にやるだろうから、仕事に専念出来る。
今日は余裕が無かったからね。

予定では、バックは日高氏が3日間で終わらせてくれるはずだった・・・・けれど、
必要以上に丁寧にやったのと、3日間って短い時間じゃ奴の力が発揮される前に、
終わったって事なんだろうなぁ・・・・って訳で、残りを今日俺が片付けなきゃって訳。

そんな道中にフィギュア君がコ-ヒ-持って登場。 あれkatsuちゃん力づくですか?
って良く知ってやがる・・・・ばればれかよぉぉぉ。

適度にかぐやも構ってくれて、飽きないし、邪魔にならないし、かぐやにはいい相手
だったかもね。

またまたそんな中、今度は日ハムさんがコ-ヒ-持って登場。
勿論、忙しいからほんの少しの陣中見舞い。

でもって昼までガンガンやったので、終わりが見えてきてね、もう一人迎えられた。
寅壱さんが仲間連れて、またまたさしいれ・・・・

みんな有難うね。 これ以上貰うと飲みきれないから、花見にでも持っていって、
売るかなぁ・・・・あははははは

あっそうそうこれは、余談でね、浦安FMって言うのがあってさ、昼に聞いてたら
巡回パトロ-ルって歌やってたのね。

だれか知っていたら情報聞かせてぇ。 欲しいんだよね。
カウントダウンTVで1位になんないかなぁ・・・・あはははは

またまた話を戻して、実はその後、真ん中の仕上がった丸に目地を入れたのね。
これがいいんだよねぇ・・・・本当に。 洒落ているのね。
2色にしたんだけれど。  明日乾いてどうなるか?が楽しみなんだよね。

濡れているのと乾いているのとは色が変わるんだ。 色がとぶって言うんだけれど。
薄くなるのね。

それは明日のお楽しみ・・・ね。



            


そうそう昨日と何ら変わってないじゃん・・・って思ったそこのあ・な・た。
実はね、一見同じに見えたかもしれないけれど、よぉぉぉく見ると昨日のは、張って
無かったのね。 ただ切れたタイルが置いてあっただけ・・・・

目地の白くなっているのが今日張った所だし、絨毯の中もね。
だから結構やった事になるのね・・・・・判りづらかったよねぇ・・・ごめんねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた4人が揃った、そんな1日

2006-03-30 07:54:43 | 世界遺産をみんなでつくろ!
結果からいくと、本来ならまず3日間で日高氏にバックを完成させて欲しかった。
しかし1m2までは大げさだけれど、残した・・・・

かぐやも若干残した・・・・まぁかぐやの場合は大した事では無いのだけれど・・・

明日は出来れば、丸以外は張り終えたい・・・これが目標。





ヤバ・・・・寝ちゃってる。・・・・8時じゃん・・・・シャワ-浴びて仕事ををを

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐやとアトリエで・・・さしつさされつ・・・・

2006-03-29 03:23:48 | 世界遺産をみんなでつくろ!
何しろそろそろかぐやのペ-スアップがカギになってきていたのは事実で、
まぁタイルの到着が遅れた事と、3日間会えなかった事を取り戻さなければならなくて

晴れてはいたんだけれど、アトリエで仕事。
お陰で進んだんだけれどいきなり、明日は雨・・・・?なんて聞かされてね

じゃ、またアトリエか・・・?って最中、日高氏が来てあさってにしてくれって、
言うのね・・・雨ならまっいいか・・・って思っていたら、雨じゃないって言うじゃん。

ん・・・どうすっかなぁ・・・って思ってたら、日高氏から連絡入ってね、やっぱ
明日って・・・・勝手だぁぁぁぁぁぁぁぁけれどラッキ-って事で結果オ-ライ。

明日はまたまた豪華に4人集合。 楽しみだぁ。早く寝なきゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらと2人でお花満開・・・なんのこっちゃ・・・

2006-03-27 08:41:53 | 世界遺産をみんなでつくろ!
ここ2日間、立ち上がりの部分についてのデザインが上手くいかずに、悩んでいてね
布団も引かずに、何か寝不足らしくてね、テンションが上がっていてね・・・・

良しってアイデアが出たのが朝・・・・・かぐやを含めて見る人が浦安だけに、
あのカピパラみたいなでっかいねずみのいる所の、隣のおねえちゃんとおにいちゃんが
イチャイチャする場所の青い足の無いでぶっちょが出てくるあれ・・・・?
そこの絨毯みたい・・・・って言うのね。 判るかなぁぁぁぁ・・・

それを変えるのが良いんだよなぁ・・・って思っていたら・・・あっいいやそれなら
じゃあ付けたし、付けたしぃぃ。って考えて、じゃあ人気の映画で眼鏡掛けた子供が

主人公で男友達が、ずっこけでものしりで・・・馬の上から 君が行くんだぁ・・・
チェックメイトぉぉぉって叫んだり、かと思うと、生意気で頭が良くてでも優しくて
 
くちゃくちゃの頭している女の子が出てくるあれよあれ。

あれに羽の生えた丸いのを捕まえるあれのイメ-ジも取り入れちゃう・・・・ってね。

今回のテ-マは、離れ離れになってる人達が、この絨毯に乗って逢いにいけるんだ。
だから飛べなきゃ意味が無い。 空飛ぶ絨毯なのだから・・・・



        


そんなこんなぁ、すったもんだしていると、さくらが来てね、しっかり宿題も持ってね
やっぱやるねぇぇぇ。やりゃ出来るんだよ。

その上、路上で切っているんだから、話だって掛けられる。寒いし、条件だって
いい訳じゃないんだ。 なのにその人達にモザイクの説明までしているんだから・・・・
頼もしいよ。

本当ならここで花は終わりでいいな・・・・って思っていた。
けれど水曜日も来れるって言うじゃなぁい。 それならまた宿題ってタイル渡した。
だって日高氏が来るのも水曜だから・・・・

この床はさくら満開だな・・・・・上手い最後のオチは・・・・・あはははは

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと夕飯食ったって感じ・・・これから風呂なのね・・・・

2006-03-26 02:21:44 | 世界遺産をみんなでつくろ!
今日は一人でスタ-ト。 けれど朝はご近所さんが何人か来てくれてね、賑わっていた。
昨日立ち上がりについて相当悩んで見たものの、答えが出ずじまい。

仕方なく、絨毯に手をつける。
比較的単調に進めたので、進み具合は悪く無いとは思うんだけれど・・・・

そしてここ数日、とてもお客さんが構ってくれるので、お話もそこそこ出来てね、
やはりそんなたわいも無い会話から、ヒントは見つかるものなのね。

パッチワ-クが好きな人でね・・・インナ-には必ずその匂いのするものを着ていたり
今日は靴下がそうだった。

人の好みなんかをね、もしかしたらそうなのかなぁ? って読み取ろうとしないと
お話ししないで、自分の思い込みだけで作るなんてのは、売れっ子のやる事・・・・・

主旨はオ-ダ-メイド。 作るのは僕らだけれど、口だけはお客さんにも参加して欲しい
訳で・・・けれどやれる事とやれない事はあるけれどね・・・・あはははは

いけるところまではぎりぎりまでやる・・・・これが俺の考え・・・でもね・・・・
ほっとかれると、辞めてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇって言われるまで
やるよぉ。 ほっとかれるの好きじゃないんだぁ。

極度の寂しがり屋さんだから・・・・・・うふっ・・・・くっっっっっ

朝っぱらから40過ぎのオヤジが書く事じゃないなぁ・・・けど、ここまでやれば、
普通の興味くらいじゃ嫌なんだよね。

こっちは都はるみ・・・・・涙こらえて編んでますぅぅぅ女ぁぁぁ心のぉぉぉぉ
未練んんでしょぉぉぉ、あなたぁぁぁ恋しいぃぃぃぃなあんて気持ちで作ってんだぁ。

女の人に頼まれるんだから、完成までは、自分の女に作ってるんだぁって気持ちに
ならないと、人の寝てる時まで頑張るなんて出来ないよぉ。

だから4.5日しかないんだ・・・・お別れまでって・・・・ね。
こっちは本気なんだから・・・・いっもいつも。


          

そんな最中に、タイルを取りにかぐやがきた。
勿論、作品も持って来てね。  それがこれ。  取り付けてみたぁ・・・・

火曜日に会うまでにどこまでやってくるか判らないけれど、こっちも足かせには
なりたくないし、ちゃんと先生らしい所も見せたいなぁ・・・・ともね・・・・
って訳でこれ・・・・・



        


今日はさくらと頑張って来るぉ・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ取りあえず見てみてみてぇぇぇぇぇぇぇ

2006-03-24 20:29:31 | 世界遺産をみんなでつくろ!
予定より行ったか行かないか・・・? 多分当初の予定では、下地から10日から12日と
睨んでいたから、5日目となるとどうなのか?

切り札として、日高氏がまだもう一日あるのは大きい。
バックに関しては、水曜に終わるとして、さくらと日曜に花の加工してその周辺を
進めておけば、日高氏がもっと楽になる。

更に欲張れば、明日、階段になっている立ち上がりの部分をいたずらしておけば、
またまた更に、日高氏にゆとりが出来る。

そこで出来上がっている所だけでも、目地を終わらせてくれれば、いよいよ絨毯のみ。

後はかぐやとの、火曜日のアトリエ次第なのかもしれない。
俺は5.6日、日高氏1日、さくら2日、かぐやがどうなのか?

場合によっちゃ、かぐやに自宅に持っていってもらって真ん中のバラの縁取りを完成
させて・・・・って事になる可能性は非常に今のままでは高い・・・・・

けれど、自宅でパ-ツを多少でも切っててくれると、巻き返しもあるし・・・・
取りあえず、ティ-ア-トのタイルは来た。


           


これが日高氏に頼んだ所のアップなんだけれど、花は俺。
このクラッシュってパ-ツは300角のタイルをランダムて゜割るんだけれど、
ときどき、他の人達は割りっぱなしなんてのもあるんだけれど、それは鋭利な角が

非常に危ない PL法 <ざっくり言えば、危ない事をプロとしてやったら、施工者が悪い
・・・ってお客さんを救済って法律なんだけれど、過剰に反応して真面目な施工者が
苦しんでいる・・・>って職人の時に経験しているから、そこも情状酌量の余地範囲内で

施工しているのだけれど、そこですべてのタイルを磨っている。

これが四苦八苦の原因でもあるのだけれど、ここが俺たちの真骨頂。
通常ではありえない形にしてしまって、個性を出している。

さらにその中に俺が絵を作る・・・・きゃあああ素敵ぃぃぃぃ。いつもキモイのばかり
かと思えば、こんな玄関作れるなんてぇぇ・・・って思っている人達は多いんだろうね。

でも残念な事があってこの絨毯、さだまさしさんに電話しても掃除出来ない・・・・
あはははは・・・・


           

更に今日はスペシャルに3枚目。 どうなのかなぁ・・・・?
俺たちは気に入っているんだけれどね。 お客さんも・・・・・よしよし。

      
          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から子連れ狼・・・しとしとぴっちゃん・・・

2006-03-23 22:30:52 | 世界遺産をみんなでつくろ!
しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん・・悲しく冷たい雨すだれ・・・・ってな訳で、
かぐやとアトリエでの仕事にしたのですが、まさか雨とは思わないから、
道具を置いてきちゃってね、朝取りに行ったのね。

いつもなら15分くらいなのに、少し混んでいてね、踏んだり蹴ったりでね・・・・
その上、かぐやはかぐやで、携帯忘れて戻ったりして10時近くに到着。
まぁ待たせる事が無かったから、前向きにあぁ良かった。

始めるとすぐに、日ハムさんから電話で、あれっ今日は行ってないの?って・・・・
いないよって言うと、現場だけでもと見に行ってくれた。

その後、フィギュアくんがやっぱり同じで、あれ?katsuちゃんいないの?って電話。
2人目だったので、仲がいい事もあって、あぁ小雨だから濡れても折角見に来たんだから
来いよって事ををを?って言ったら、全くもぅ・・・って言いながらアトリエに来た。

いい人達だから全く厄介だ。 自分達はそれでいいかもしれないけれど、聞いた方は
あぁ行っててあげれば良かったのになぁ・・・って思うじゃん。

まぁこれはこれで、相手が男で同性なので残酷にまぁいいっか・・・って切り替えて
あははははは・・・・・って次へ。

さぁマクラ<落語の羽織を脱ぐまでの世間話みたいなもの>も終えて本題に・・・・
んでもって、かぐやと俺の目玉、コラボ。

受賞もしたし、あのテ-ブルも実績は積み重ねてはいるものの、駄目押しも欲しい。
これで一つ自信も付けてもらい、名前も売っておきたい。

今後、さくらにも上がって欲しいのも考えると、生々しくかぐやを見せていくって言う
後姿を見せていく。 目標にさせる。そんな点でもこれは大事。

職人で例えれば、兄弟弟子と言った所かな・・・・

50cmくらいあるこの作品の縁取りの部分を完全に任してある。
もし終わらなくなったとしても、手元として俺が手伝う事はあっても、その他は
手を出すつもりは無い。  口は出してもね。

中々いい滑り出しだと思う。 やはり20cmのやつで昨日練習しただけはある。
あの2つを経て、ここにやってもらう予定だったので、要領も良くなっている。

いよいよ明日はこの仕事のヤマなのは間違い無い。
かぐや、さくらに問題が無くなった今、後は日高氏の進み具合が問われる。
どうなる事やら・・・・楽しみだ。

俺については、画像見てもらえば、語る事もなかろうかと・・・・うふふ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱねぇ、本当に最高のメンバ-だな。

2006-03-22 23:02:19 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝から打ち合わせでの最初の問題は、絨毯のサイドのふさふさ。
当然、俺と日高氏じゃ全く持って話になるわけも無く、かぐや待ち・・・・

9時頃到着したかぐやを含めて、ふさふさのアイデアの統一感についての話。
2.3枚日高氏に切って貰い、サンプルを見てまた相談。

思わぬ時間を要してしまい、それだけで日高氏は半日が終わってしまう・・・・・
かぐやはかぐやでいよいよ、パ-ツを張り出すにあたって諸注意・・・・
ボンドのようにはいかず四苦八苦・・・・そんな時にさくらが駅に到着。

かぐやに迎えにいってもらっている間に、さくらにやって貰う事を考える。
そんな中、少しきついかなぁ・・・って思いつつ考えたのは単調な花作り。

しかしこれは7mm。 コロの硬いタイルよりも何倍も厚いし硬い・・・・
それがやっぱり奴はこなすんだな。 根気と努力だけでね・・・・やっぱやるじゃん。

俺はって言うと、今日は打ち合わせや今後のみんなとの歩調を合わす為には、
切る行為は捨てて、呼ばれたらすぐに顔出せるように、ひたすら張るに徹した。

お陰で随分、絨毯らしくなってきた。
明日は日高氏がバックを切り出しているから、益々進み具合は良いことだろう。

かぐやも今晩パ-ツを切っている事だし、小さな丸の2つは終わる。
ここはかなり予定通り。そについては明日・・・・

今日はさくらのをお見せしましょう。



         



これを力の限り切って来る宿題を出して、終了。

さぁ明日は何すっかなぁ・・・・? メンバ-豪華で何しでかすかで、俺の動きも変わる
本当に豪華なメンバ-だ。

出来上がってはいないけれど、くすって笑ってしまう・・・・色々とね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関2日目、かぐやの初参加。

2006-03-21 23:54:25 | 世界遺産をみんなでつくろ!
仕事としての初参加。 倉庫みたいなアトリエでも室内と外仕事とはモザイクと言えば
一見同じに見えるだろうけれど、全く問題にならないくらい過酷なんだ。これが・・・

しかもモルタルってボンドとは違う接着剤はいつものようにはいかない。
でも、今日は風も無く、温かく条件はかなり良かった。
海ぺりなので、風は強そうなんだけれどね。 そんな中の仕事・・・・

でもここが力のある人は違うんだな。 切るって行為に自信がある。
張る事はおぼつかないにしろ、こつこつとパ-ツが溜まっていく。

まぁ初日にしては上出来。 しかも縁取りの模様はほとんどかぐやが張った。
慣れるより慣れろ 練習あるのみ。 折角後に俺がいるのだから・・・
やらせないといつまでたっても、上手くはならないからね。

そしてそんな中、更に日高氏とさくらが来る。
さくらに関しては、ひたすらパ-ツを切って貰う予定。
そして日高氏には、バックをやってもらうのだけれど、上手くいけば、かなり終わる。

朝、どう伝えるかに掛かっているんだけれど、奴の調子を見てから・・・・
それを見てから俺はトッピングしようと思っている・・・・明日を捨ててもね。

明日は半日捨てても、2人にきちんと伝えないとね。意思の疎通が大事。
どこまで理解して、どう料理してくれるのか? まぁ楽しみだ。

そして更にそんな中、アトリエの夜間の部・・・・いかが。


          


木曜のティ-ア-トさんからのコロってタイルの全色見るまであまり進みたくないから。
まぁこんなもんでしょ・・・・しかし朝、晩は結構大変・・・・

また夜叉が取り付いたかなぁ・・・・くっっっっ良いの作んなきゃな。     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする