からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

バラ冬剪定とライラの下痢

2022年01月10日 17時44分00秒 | ガーデニング
グズグズしながら、「今日は寒いかなぁ…」とか
「土が足りないなぁ…」とか
自分に言い訳しながら、伸ばしてきたバラの冬剪定
やっと今日2鉢だけやりました😅


カット前の写真も撮り忘れ😅
去年まで、ブラックベリーを誘引していた場所ですが、今年はブラックベリーが写真左側に伸びたので、オデュッセイアを誘引
誘引といいつつ、結構手前にも枝を残しているので、誘引した枝は3本くらい😅



こちらはガブリエル

結構根が回ってます

2019.5にお迎えして、あまり剪定しなかったのですが、今年は結構カットしてみました
さて、この春はどんな表情を見せてくれるかしら…☺️
と、ここで気力がダウン
土が無くなったこともあり、早々終了😅



去年、クリスマスから下痢だったライラ
ワン友さんが、ビオフェルミン(人間用)や、ドラッグストアで売ってる犬猫用下痢止めで治るよとのアドバイスに、試してみるも、ライラには効かず、結局1/4に病院へ
点滴と注射3本+飲み薬で回復しました
フードも「人間で言うお粥です」とコレ↓を購入


ライラは慢性腸炎の持病があるので、市販薬では効かなかったのかも
昨年11月に下痢で病院へ行った時、この時は飲み薬のみだったけど、薬が効いたのか、時が来て治ったのか、というような治り方だったから、市販薬でも大丈夫かと甘くみてしまった😢
点滴をお昼頃に処置してもらって、夜にはいいウ○チになり、速攻で効きましたよ






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする